12月15日の日曜日、yupochan主催のカート大会が兵庫県加古川市のオートバックスに設けられたモータウン土山サーキットで開催され、おじゃましてきました(^^)/
天気は晴れでしたが、前日からとても冷え込んだ冬の朝、厚着をして少し早めに出発。
神戸の渋滞回避のために少し早めに出たこともあって特に問題なく進んでいきましたが、
そろそろ8時を回って明石を通過したころODOメーターのキリ番をゲットしました(^^)

まさに Go Go ゴーカート ということで、本日のカート大会の為のようなキリ番でした(^^ゞ
その後、加古川バイパスに入る信号待ちのときに、いきなり車の窓に駆け寄る人物が・・・(^_^;
ゆうちんさんたちが反対車線のマクドナルドで一服しているとのことで、急遽、そちらへ転進。

駐車場に車を駐めて、店内で軽食をオーダーして駄弁りモードでした(^^)
まだ時間厳守の集合まで1時間ちょっとあるのに、みなさん、さすがに早い。
私は期間限定のバイ アラモードストロベリーにカプチーノMをいただきました(^^ゞ
9時20分頃になって、そろそろ現地へ出発。
私はizumiさんの後ろを走っていたのですが、途中、面白いポイントが(笑)
名前とか店名とかで同じ名前があると、ついつい目が行ってしまいます(^^ゞ
途中、よねちゃーんが違う方向へ進んでしまったいうトラブルがありましたが、
無事、モータウン土山に到着です。
すでに大体到着されている様子で、到着してすぐにエントリーに向かうことになりました。
サーキットに併設されたプレハブでのくじ引きでグループ分けされていきます。
さてサーキットに目を向けると・・・そこに佇むマシン。
そして、その横で繰り広げられるイベントの数々(^_^;
マイツナギやフェイスマスク、マイグローブ、マイシューズなどを持参され気合いがみなぎります!

そうこうしているうちにカート説明が始まりました。
モータウン土山サーキットは一周約420m、道幅8~7m程度のコースで、鈴木亜久里が監修したコースとのこと。今回は人数が多いので、個別にポジション調整の仕方やエンジンの掛け方、コースアウトしたときの対処方法などを説明されました。
そして、AグループからEグループまでを練習走行5周、タイムアタック5周で再度グループ分けをして、最終決勝を10周の計20周で順位を競います。決勝はタイム順に第1グループから第5グループに分かれ、第5グループからタイムの速い第1グループへと進んでいきます。
そんな中、まずは第5グループの方々の勇姿をどうぞ(^^)/
今回、参加された女性陣の中で、ちえさん、あゃねぇさんが第5グループで走られましたが、
後半メキメキとコツを掴んでグッとタイムを縮められていました!
このグループでは結局、としさんがポールトゥウィンを達成して勝利されました(^^)/
続いて、私を含む第4グループが走りました。
予選、本戦と私と一緒のグループになってしまったマエダさん写真がないという状態になってしまい申し訳ありません。m(__)m
このグループでは、さくらさくさくさんがポールを取られました!(←写真なくてスミマセン(^_^;)
続いて第3グループの本戦が始まります。このグループからは予選で30秒を切るグループということもあって、接触ありの発熱したバトル展開です。あとで聞いた主催の話によると、こういうのもカートの醍醐味らしく確かに見応えがあります(笑)
このグループでは4位スタートだったizumiさんが見事、逆転優勝されました!
本人もかなり集中したようで、帰ってきたあともホワイト状態でしたが(^_^;

続いては、第2グループ。
このあたりはカート経験者も混じる中、白熱のバトルが繰り広げられました。
特に最下位スタートのyupochanの本気アタックが強烈(^_^;
BRZ0830さんとの体当たりのバトルを繰り広げましたが、残念ながら届かず。
逆にカート初心者のふぃじーさんがJinhyongさん、ゆうちんさんを抑えて見事、勝利。
裏の優勝(最下位)は避けたいと謙遜していたのに第2グループで勝利とはお見事でした!(^^)/
決勝戦前―――


そして、決勝スタート!
決勝戦は序盤ゆうきちさんが先頭に立ち、ブロック作戦に出ていましたが、ひこまろさんがその後ろから上手くプレッシャーを掛け続け、予選を27秒台で走っていたカート経験者2人の先頭グループバトルが大注目でした。続くグループでまっちゃん、ナカイさん、Heavens Steedさんの3位争い。
結局、優勝はプレッシャーから隙を突いてオーバーテイクしたひこまろさんの優勝。続いてゆうきちさん、そして3位はまっちゃんという順位になりました。
今回、初主催で初優勝を狙っていたyupochanは・・・
すでにリベンジに燃えているのでした(笑)
そして表彰式―――


全グループの表彰が終わった後、主催のyupochanに参加したみんなから特別賞が授与されました。
欲しかったシフトノブとのことで良かったですね(^^)
締めはみんなで記念撮影\(^o^)/
私を含め初心者が大半のカート大会だと思いますが、とても楽しい大会でした(^^)/
今回はカートに夢中で殆ど皆さんのお車を拝見する機会が無かったのですが、
集まったのは大体こんな感じです(^_^;
カート大会の後、残った人で近所の王将へGO!
それぞれのテーブルで歓談し、少し遅めのランチを頂きました。
楽しい話は尽きず、お店を出てからもしばらく前で駄弁ってました(^_^;
このあと皆さんは神戸のサンシャインワーフへ行くことになりますが、私ととしさんはお別れして
別行動をすることになります。寒い冬の天気でしたが、とても熱い時間を過ごさせて頂きました(笑)
ということで遅ブログになりましたが、参加された皆さん、どうもお疲れさまでした!
次回、開催されたときには、また宜しくお願いします(^^)/~