オートメッセ2015の最終日、久しぶりのオフ会がありました(^^)
この日は朝8時にインテックス大阪の駐車場に集合という案内でしたが、
皆さん、集合時間の30分くらい前には来られていて開場前まで歓談♪
ただ、これより遅いと一気に渋滞につかまって辿り着けなくなるのですが(^_^;
関西グループはゆうちんさん、izumiさん、RikiMaiさん、みつまめさん、ムサシさん、DESMOさん
四国グループはスーパーモーニングさん、かずろっくさん、さくさん、ユウのパパさん
その他グループとしてNoB、130@さん、もんちゃ@くろちゃんさん、タマさん、Shigeさん
以上、途中合流の人も含めて3グループの合同オフ会が実現しました(笑)
オートメッセの駐車場では到着順に誘導されたので並べられませんでしたが、
近くに駐められた方々の写真しか撮れなくて申し訳ありません(^_^;
この後は再集合の時間だけ決めて、オートメッセでは各自、自由行動となりました。
ちなみに私は例年と同じくオートメッセでの写真は撮ってませんが(^^ゞ
今年は130@さんと主にトヨタブースでのGRMN86情報などを重点的に収集。
エンジン廻りのチューニングポイントや、ボディ強化点、架装手順などなど
かなりボンネットやトランクを開けたりなどして開発側からの注力ポイントを
詳しく伺うことができました(笑)
その他、目を引いたのはS660、新型ロードスター、丸目コペンのオープンカー。
今年は久々に各社からオープンカーがラインナップされることもあって、
注目度もなかなかのものでしたね。
さてさて午後1時前くらいに駐車場に戻って、次の目的地ナナガンへ。⊂二二二( ^ω^)二⊃
天気はドンヨリと曇ってしまっていましたが、お弁当を食べたり、
歓談したりとフリータイム。
今回、iQは3台集まり、内2台はGRMN S/C、
そして残りの1台は更に存在感のあるスペシャルiQ(^^ゞ
もうすぐ生まれてくるベビちゃん用にキャリアが搭載されていました(笑)
タマさんは元iQ乗りですが、ストーリアに箱替えされてちゃくちゃくとチューニング中(笑)
Shigeさんのミニは初めて見ましたけど、やっぱりShigeさんと言えば黒ですね!(^_-)-☆
現在、ブログ活動休眠中のスーパーモーニングさんも、もうすぐ復活!?(^^)
ナナガンの港大橋とのコラボ写真もやはり写真映えするBRZ(^y^)
かずろっくさんは同じくナナガンに来ていた白い86乗りの人に
「一緒に写真撮っていいですか!?」って声がけされるモテモテ仕様!?(笑)
ムサシさんの86も、実は鳥取ナンバーの86さんに
「この86のオーナーさんは!?」って注目されていました。
右からムサシさん、みつまめさん、RikiMaiさん
ゆうちんさんの赤ハチロクはスーパーチャージャー仕様300PS近くまで出ているそうです。
奥は右からスーパーモーニングさん、ユウのパパさん、さくさん、鳥取86さん、WRXさん
さくさんの86は何気に86/BRZ乗りの方に大人気で、私もファンの1人です(笑)
こういう場所で食べるお弁当も美味しかったです♪
曇っていたのが残念でしたけど、皆さん、楽しんでおられるようでした♪
この後はサンシャインワーフ神戸まで高速ツーリング⊂二二二( ^ω^)二⊃
もともとの目的地はオートバックスでしたが、まずはびっくりドンキーで休憩。
このびっくりドンキーはスイーツタイムなので、私はコレを頂きました(笑)
夕方の5時半には解散の予定だったのですが、みんなで歓談していると・・・
気がつけば夜の7時半に!!(゚ロ゚)アレー
ということでお隣のオートバックスが閉まる前にこちらへ移動(^_^;
そして最後はガラガラになった駐車場に車を一列に並べて記念撮影となりました(^_-)/凸
壮観ですね~♪(^y^)
夜の撮影でしたが、誰も三脚を立てなかったので、みんな上手く撮れたかな!?
このあと午後8時30頃に解散となりましたが、終わってみれば丸1日ご一緒していたという…(^^ゞ
そして、帰り道。
私のiQも遂に走行距離が1万キロに到達しました(^^ゞ
色々と記念になる1日でしたが、皆さん、朝早くから夜遅くまでどうもお疲れさまでした(^^)/
また顔合わせの際には宜しくお願いします!