• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃまんの"猿" [ホンダ モンキーFI]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

ブレーキペダル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やっぱりGクラフトの製品は奇麗
バックステップと悩みましたが前回ステップの加工が上手く行ったのと価格の問題でブレーキペダルのみ交換です
2
ペダルだけならと簡単と思っていたけど甘かった
スプリング外すのにステップ外す必要あり
3
やっと取り付けたと思ったら武川のキャップでは隙間が・・・。
4
仕方ないのでスペーサーをEVA板で作製
5
今度はスタビライザーもどきが当たってる事が判明・・・
6
外してしまおうかと思ったけど折角自作した物捨てるの嫌なので削って回避
7
無事回避完了
8
予想以上に色々あってたっぷり楽しめて自己満足度高いです
それにしてもGクラフト製品はカッコいい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キックペダル交換

難易度:

アタッシュケースからツールバックに変更

難易度:

オイルフィルター交換

難易度:

バッテリー移設

難易度:

オイル交換18855Km

難易度:

スイングアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

やっちゃまんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
何故か懐かしい感じがする車。
ホンダ クロスカブ CC110 カブ (ホンダ クロスカブ CC110)
まったり、のんびり、らくらく走行。
ホンダ モンキーFI 猿 (ホンダ モンキーFI)
トコトコ走るよ
スズキ V-Strom 250 Vスト (スズキ V-Strom 250)
初めてのスズキなのに懐かしい? 乗りやすく、250ccの割に大きな車格で安定走行。 風防 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation