• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃまんの"CRF 2" [ホンダ CRF250L]

整備手帳

作業日:2017年2月25日

エアクリーナーボックス加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンストの症状が色々確認した所、その時どうも濃い目のセッティングになっているのでは?との情報をもらったので吸入量を増やしてはどうかと素人考えで吸入工を増やしてみる事に・・・。
2
ボックス蓋の上部に現物あわせで開口。
3
こんな感じではめ込んで終了。
後戻り出来ないが、最悪は穴を何かで塞げばいいからね。
走ってみた感じではクラッチを切っただけでのエンストは少し改善されたが、やはり早くアクセルを開けると止まります。
もう、乗り方で調整するしかないんでしょうね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F チューブ交換

難易度:

F タイヤ交換

難易度:

BRISK AOR12LGS スパークプラグ交換

難易度:

R タイヤ交換

難易度:

ナンバープレート交換

難易度:

Fブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

やっちゃまんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
何故か懐かしい感じがする車。
ホンダ クロスカブ CC110 カブ (ホンダ クロスカブ CC110)
まったり、のんびり、らくらく走行。
ホンダ モンキーFI 猿 (ホンダ モンキーFI)
トコトコ走るよ
スズキ V-Strom 250 Vスト (スズキ V-Strom 250)
初めてのスズキなのに懐かしい? 乗りやすく、250ccの割に大きな車格で安定走行。 風防 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation