• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

initial mの愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2013年8月10日

サブウーファー取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日届いたKENWOOD KSC-SW11をekワゴンに取り付け
ます。
しかし、本日朝から嫁がekで出かけており、昼過ぎに帰宅。
さあ、作業にかかろうか!と思ったけど、本日は凄い猛暑なんですねぇ・・・。
我が家には日よけになるカーポートなんて立派な
代物はありません。
あまりにも炎天下な為、作業する気にもならず・・・。

でも、15時くらいに、これでは駄目だと自分にハッパをかけ、
重い腰を上げました。

で、まず一番やっかいな電源ラインの確保。
もちろん、キューブ同様にバッ直です。

色々引き込み場所を探しましたが、結局画像の場所から室内へ
引き込む事に。

ちなみに、ここから引き込むにはバッテリーの取り外しが必要です。
2
電源ケーブル(黄色)を通します。

もちろん、今回もホルツの「すきまシール」を塗ります。
3
室内側。
4
エンジンルーム側。
元々ついていたゴムキャップを戻します。

余りにも猛暑なので、とりあえず今日の作業は
ここまでにしました(-_-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度:

BTオーディオと電源あれこれ

難易度:

ドラレコ 付けた。

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度:

サイドマーカー交換作業

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コロナまじヤバイが歯科医院混んでる」
何シテル?   12/05 11:19
放置期間が結構長い時が多いので フォロワー様方には残念な人種だと思います。 それでも 頂いたコメントには100%返信させていただきます。 ただ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS200系 前期型アスリート 2500cc プレミアムシルバーパール(オプション色) ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
あおちゃんママの現相棒。 廃車になったラパンの後継車。 今は息子の弄り入門車になってき ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Kちゃん(あおちゃんママ)の元相棒さん。 かなり古いらしい・・・笑 型式も調べてないの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヤン娘の初相棒! 2016年10月に納車。 しかし、2017年2月、とある日、 事故で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation