• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月20日

外れん!!

外れん!! こんちは~。
ってか、お久しぶりで~~~す(^^;







さて久々のブログですが、テールレンズのカッティングシートを剥がしました。
理由はやり直したいからw
以前嫁さんが左のウィンカー辺りを擦って修理した際、バランスも考えて左右のウィンカー部のレンズの縁の部分だけシートを剥いでたんですが、他の部分のシートもだいぶお疲れだったので「どーせなら、全部やり直すか…」ということで、とりあえず全部剥ぎました。
で、ナンバーの上の中央部分のガーニッシュ(?)はすでにラバースプレーを塗って綺麗になりました(^^)
ウィンカー部はまだ後回しにして、今日はバックランプ部をやろうと思ったのですが……。
バックランプ部って外れないの???
裏にネジが3本着いてて全部外したのに、ピクリとも動かない(T_T)

そこでP11オーナー(OBの方も含めて)の方に質問なんですが、テールレンズの内側のバックランプが着いてる部分を外したことがある方がいらっしゃいましたら、どうしたら外せるのか教えていただけないでしょうか?m(__)m
P11オーナーでなくてもご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2018/11/20 15:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おはようございます。
138タワー観光さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年11月21日 16:25
ブチルテープが固着して張り付いているのではないでしょうか?

寒い日は特に固くなるので、無理矢理外すとボディー側の塗料が剥げます。(HP10で経験しました。P11も同じでしょう)

トランク側からボディーの鉄板をドライヤーで温めながらジワジワと外さないと・・・・。

ブチルテープも新品が必要になりますよ。

コメントへの返答
2018年11月22日 23:48
あ゛~、ブチルか~。
ブチルは触りたくないなぁ(^^;

ラバースプレーやめて、やっぱカッティングシートにしようかなぁ。
レンズのトコだけ塗るのに、めっちゃ広範囲にマスキングするのも面倒だし…。

情報ありがとうございますm(__)m

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation