• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月06日

ドライバッテリーは今・・・・・。

ドライバッテリーは今・・・・・。 エンジンルームから移動してきたドライバッテリーですが、いまだに固定されること無く足元に放置プレイ。固定方法はいくつか考えてはいるのですがカーペットの加工などもしなくてはいけないのでちょっと先送り。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/06 08:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い!9月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

ゾロ目‼️
TA90さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キレ味抜群、確かな飲みごたえ!^^
レガッテムさん

この日は⑧。
.ξさん

日曜日の出来事。結局のところ嫁さん ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年1月6日 14:59
ドライバッテリーなんてあるんですね!知りませんでした&調べてみました。性能がイイんですね。でも高価ですね。ホンダエンジンは点火系が重要なので、チューンですね。

最終型プレリュードはバッテリーが大型で高価なので、次回交換時は、ドライバッテリーを奢ることも考えて見ます。(その時には今より安くなっていることを祈って。)

購入時にサービスで新品に交換してくれたので、しばらくは大丈夫なんです。
コメントへの返答
2007年1月7日 7:39
ドライバッテリーは小さくて良いですよ。小型化することでいくらかの容量低下はありそうですがバッテリーを移動できたりの利点も。私のプレは室内に移動することで1センチくらいはフロントの車高が上がってしまいました。オーバーハングから重量物を移動したことで動きも良くなったかな?

プロフィール

「プレ除湿 http://cvw.jp/b/160125/48038947/
何シテル?   10/20 18:13
かれこれ維持しているプレリュード。大事に乗っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トルコン!粉砕!〜その後〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 10:22:18
BA5プレリュードの残骸特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 14:57:48
お前が直ちに辞めるのが改革の第一歩だろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 07:41:32

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁専用、セカンドファミリ-カ-
ホンダ プレリュード PRELUDE (ホンダ プレリュード)
昭和62年式、ホンダプレリュード。 E-BA4XR、純正ツインSUキャブ仕様 4WSは装 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
1台目のプレ
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
保育園送り迎え&遊び用マシンです。乗り心地が悪く、子供から『ガタガタしてジュース飲めんな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation