• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbtのブログ一覧

2007年07月18日 イイね!

鉄粉を取る

鉄粉を取る私の住んでいるアパートは、線路に面しているためマメに鉄粉を取らないと、大変な事になってしまいます。
今日は、ボンネットとフロントのフェンダーを鉄粉取りしました。
かなり頑固に鉄粉がこびりついており、ボンネット半分で結構な時間がかかってしまいました。
画像はとりあえず、半分だけ『鉄粉取り&ワックスがけ』した所。後半分は明日にしようかと思いましたが、あまりにも半分で水弾きが違い、みっともないのでがんばって残りの半分と、フロントのフェンダーを仕上げました。
日を改め、残りもやっていこうと思います。
Posted at 2007/07/18 23:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月17日 イイね!

嫌な時期がやってきた

嫌な時期がやってきた全塗装してある私のプレ。

雨が続き湿気が高く、ボディが濡れた時間が増えるとボディにジンマシンが出ます。
塗装屋いわく『全塗装する前からじゃない?』
だそうだが、ひどい時は指紋まで浮き上がってくるんだ。ありえない・・・。

しかしその業者には、もはや近寄りたくもないのでしばらくの不愉快な時間を我慢する事に・・・・・。

早く晴れないかな・・・。
Posted at 2007/07/19 00:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月15日 イイね!

久々の山を走る

久々の山を走る今日は、『嫁』不在なので子供達を連れて、お隣の県へプチツーリング。高速も使って、車の様子も見ながらのドライブをしました。行きは下道の山道を流しながら走行。
20年前の車とは思えないほどの走りで、快適なワインディング。雨の路面&食わないタイヤなので無茶はしませんが、同乗の子供からクレームが付かない程度に走って爽快でした。
上りメインの行きは水温が100度を越え、どうなるかと思いましたが、走行し続ける限り水温は安定。問題はなさそうです。
耳を澄ませながら、足回り、エンジンノイズを聞くのは日常茶飯事ですが、いつもより回転数を上げた今日は特に耳に神経を集中させます。たまたま停まった信号で、『シャリシャリ』とか鳴らしてる車が側にくると、『え?もしかしてプレ?』とか思うことがありますが、今のところ大丈夫。

帰りは高速で帰りました。ショックがノーマルで車高だけが下げられているため、ギャップのある地元高速での高速安定性は微妙で、飛ばす気にもなりません。まあ、スペシャリティーカーですから(笑)優雅に行きたいと思います。
高速走行中は、雨&走行風で水温は85度くらいで安定。こんなもんかな?

実家に帰って今日のストレスチェックをしていると、ヘッドカバーからオイルの滲みを発見。加えてパワステベルトと思われますが『ベルト鳴き』も時々発生。

明日、明るくなってからもう少し診察したと思います。
Posted at 2007/07/15 00:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月03日 イイね!

やっぱり車高がまずい

やっぱり車高がまずい先日、性懲りもなく車高を下げたプレ。
アパートから出る時や、お店に入る時はなんとかなったので走り回っていましたが、やはり遠回りをしないとアパートに入れないのは不便。しかも、地元話になりますが砺波のヤマダ電機のジャック側からの入り口(行った事ある人は分かるハズ)、ありますよね。
歩道を挟んだ『段差』とも言えない『段差』。そこを通れません。その時は無理して通りましたが、かなり長い間ガガガガって・・・・・。あと、フルバンプ対策したフェンダー周りですが、タイヤがボディに接触します。
かなり叩いていたはずなのですが、確認すると接触痕が・・・。
そういう訳で、またしても泣く泣く車高UP。前回上げた車高と今回下げた車高の間。プリロードが少しかかるくらいに設定。外見の見た目はあまり変わりませんが、今度は接触しないようです。
しばらくこの状態で走ってみる事に。
Posted at 2007/07/03 20:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月30日 イイね!

モバHOが見れない

今日、天気は『雨』。
こんな日は『モバHO』は何の役にも立たない。
雲が多い日は電波が届きにくいのだ。
見たい番組も見られない。
ホント、見れてない分の金返せよって言いたくなるよ。
Posted at 2007/07/01 00:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドライブ榛名山 http://cvw.jp/b/160125/48715203/
何シテル?   10/16 23:07
かれこれ維持しているプレリュード。大事に乗っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコン修理 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 09:30:47
トルコン!粉砕!〜その後〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 10:22:18
BA5プレリュードの残骸特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 14:57:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁専用、セカンドファミリ-カ-
ホンダ プレリュード PRELUDE (ホンダ プレリュード)
昭和62年式、ホンダプレリュード。 E-BA4XR、純正ツインSUキャブ仕様 4WSは装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
保育園送り迎え&遊び用マシンです。乗り心地が悪く、子供から『ガタガタしてジュース飲めんな ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
お店に足を運んで現車を見る事なく、カタログショッピングした車です。好きになるようにしてい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation