• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月31日

ちょっと世間話的な~

昨日職場の休憩で最近の子供の話が出ました。


最近は体育系の塾まであるとか・・・・


運動会の徒競走では順位付けない上にハンディキャップ方式のスタートまであると・・・・


優劣付けるとイジメ問題に繋がったり劣等感で落ち込む子供がいるからなんだって~(◎-◎;)


社会に出たら嫌でも勝ち負け、順位、劣等感とかの問題にぶつかると思うんだけどなァ~(´Д`)


今の子供たちが大人になる頃には世の中変わってるとでも?


順位付けるのが良いことなのか悪いことなのかわからないけどナーバスな問題なんだろうな~


学校側にしてみれば強い?父兄からの苦情に対する配慮もあるのかと思うんだけど打たれ弱い大人にならないことを祈るのみッス

ブログ一覧 | 戯言 | モブログ
Posted at 2012/08/31 20:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

みんカラ定期便
R_35さん

プチ放浪
THE TALLさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年8月31日 21:01
ゆとり・・ とも言わなくなってるのですかね・・

甘やかし も どこまで行くのか・・

すぐに何でも投げ出したり

リセットする人間が増えそうです。
コメントへの返答
2012年9月1日 1:56
学校側は家で躾けてもらわないと・・・・

親御さんは学校に行かせてるんだから・・・・

押し付け合いになってることも???

そのうち社会問題にまでなってきますね・・・・

この子たちも何れ社会に出るのだから・・・・
2012年8月31日 21:07
僕は絶対「負ける悔しさ」も教えるべき
だと思っています!
勝つ事より負ける事に多くを学べるし
「次は負けない」と思う事から
頑張るんだと思います
順位付けないなら運動会自体
ヤル意味が無いです!!
コメントへの返答
2012年9月1日 1:59
楽しいことだけやってれば良いって世の中作れるんならなんとかなるでしょうけど

そうはいきませんしね~

強い子に育ってほしい※腕力ではなく

そう思わないんですかね~?

皆が現状で良いと思ってるわけではないだろうに・・・・
2012年8月31日 21:19
どもでする。

徒競走はしないとか…生徒みんなが浦島太郎だとか…

全て…俺が!私が!うちの子が!うちの孫が!

って騒いでるバカな親共のせいです!(^-^ゞ

個性が大事とか言いながら…色んな個性を光らせるチャンスを無くして…

なんでも同じようにさせるのは没個性であり、人間本来の闘争心の芽を摘んでしまっていることに他ならないのです

子供を堕落させていることに全く気付かないバカ親共は…気が狂ってるし

それを恐れて何もできない学校関係者は…事なかれ主義としか思えません!

あっしは…先生には…「先生に任せてますんで…バンバンやってください!」

っていっときましたがね?(^-^)v

大体…恥ってものが…忘れ去られ過ぎてます…(^-^;

独断的な長コメで失礼致しました…m(_*_)m
コメントへの返答
2012年9月1日 2:03
平等をはき違えてることからして仕方がないとは思います。

平等って皆同じって意味ではなく

頑張ったものにはそれなりの

頑張らなかったひとにはまたそれに相当した評価があってこそ。

皆同じでは頑張るのアホらしいッス

男女平等も然り。

女子にキツイ仕事をさせて同じ給料支払うってものではないでしょうに・・・・

因みにボクは多数決きらいです。

みんなが間違ってることもあるので・・・・

でも正しい選択をするためでなく皆で従ったんだから連帯責任ってのなら仕方がないかなぁ~
2012年8月31日 21:45
ずいぶんと時代が変わってしまいましたね。

僕が子供の頃は、一等賞が欲しくて一生懸命走ったのですが・・・

いじめや色々な問題がそうさせたのでしょうが

何か違ってるような気がしてなりません。
コメントへの返答
2012年9月1日 2:05
運動がそれなら

勉強も順位付けるのやめる?

ハンディキャップ方式にしちゃう?

その子達が社会に出る時もハンデがもらえる???


ないですよね~
2012年8月31日 21:48
個人の優劣、勝負のハッキリ判る競技は無くなりつつ…

手を繋いでゴールするとか…

タイムを計測して調整してチーム編成…

怒らない、優しい先生が好まれる様です…

先生も大変ですね…熱血先生は嫌われ

一部の親にやられ…私が思い出して、

良い先生、恩師と思えるのは熱血先生

ですが…教育委員会、PTAどうにか

ならないのでしょうかね…
コメントへの返答
2012年9月1日 2:07
先生も大変だろうし・・・・

って方もみえれば

もう完全にサラリーマンで夏休みあるし~みたいな軽いノリの方も現実にみえるそうで・・・・


教員資格取得の際人格も見極めてもらいたいってのは思います。
2012年8月31日 22:56
今の親御さんの問題ですね。

そう言えば・・・

以前そんな内容のブログ書いたような・・(笑)

一番可哀そうなのは

そんな環境で大人になる子供達であることは

間違いないでしょうね~(-_-;)
コメントへの返答
2012年9月1日 2:09
近い話題書いておられましたね~

そうなんですよ

子供達はそんな環境の中で育っていっちゃうんです。

少子化対策でお金ばら撒くだけじゃダメだと思います。
2012年9月1日 2:12
順位を付けるのは何も悪い事ばかりでなく
自分が何に向いているとか、何が得意とか
これでは人に負けたくないとか…

色々学ぶことが多いと思いますけどね。

ほかにも色々言いたいことがありますが
愚痴っぽくなるので止めておきます(笑)
コメントへの返答
2012年9月1日 2:21
生涯順位付けられずに過ごせるのであれば問題ないとは思うんですけどね~

実際そうはいかないですもんね~

教育って鍛えるってことでもあると
思います。
2012年9月1日 20:21
勉強は出来なくても、運動会ではヒーロー( ̄0 ̄)/

の活躍の場が…(TωT;)

ナンセンスだと思いマス( ´△`)
コメントへの返答
2012年9月2日 19:31
勉強にもハンデ導入!

順位をつけない!

みな平等とか・・・・・

無理ですよねぇ~

プロフィール

「@亜美ちゅけさん
出張先で宴会などは???」
何シテル?   08/22 10:53
愛車は基本、非公開でアバターはモビルスーツにしてます。 仕事嫌いではありますが趣味は通勤です(^ν^) 自分中心に世界が回っているとは思っていません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近、馬子一ちょこちょこブログ書いてるけど写真汚ねぇな〜、霞かかってて何か解らんわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 03:48:15
業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:21:42
お約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:18:57

愛車一覧

その他 その他 G3ガンダム (その他 その他)
RX-78-3 通称G3ガンダム ボクが一番好きなモビルスーツで ガンダム3号機な ...
その他 その他 その他 その他
ようはヌコタン画像庫なんですけどニャ
その他 その他 ジェガン (その他 その他)
愛車は非公開主義デス でもって モビルスーツなんです(^^ゞ 今回のモビルスーツは ...
その他 その他 その他 その他
非公開だらけで今まできてるだけに今更・・・・(; ̄ェ ̄) なので やっぱり基本非公開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation