• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

ニャ~ニャニャ~ニャ ニャニャニャニャニャアニャ~ニャ ニャ~ニャ~ニャニャニャニャニャ~ニャッ

ニャ~ニャニャ~ニャ ニャニャニャニャニャアニャ~ニャ ニャ~ニャ~ニャニャニャニャニャ~ニャッ 先日の台風16号での大雨

通勤経路で冠水してるとこがあって

シルビア?

止まっちゃってました

気の毒と思いつつも

カブニャンで止まってあげても何の助けにもならんし

中の人は電話してたので

ま、大丈夫だろうと~

ボクにしても

カブニャンだったから大丈夫だったけど

ジャイニャンだったら危なかったかも~_~;




ディーノ




ルーナ




ヴァレンテ




ベルリネッタ




ナルディ

ナルちゃんはヌコの日初登場になります(^-^ゞ
ブログ一覧 | ヌコの日\(^o^)/ | 日記
Posted at 2016/09/22 10:15:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2016年9月22日 12:27
8年ぐらい前にシビックで15センチぐらいの冠水路を通過した事がありますよ…(*^▽^*)

人が歩くぐらいの速度で進まなきゃ車体が浮いて空回り

そしてマフラー出口が水没して排気の音がブクブクと屁みたいな音でした…(笑)

コメントへの返答
2016年9月22日 12:38
浮くんすね・・・・(;^ω^)


やっぱり一番最初にヤヴァくなるのはマフラーの出口ですよね~

オフロードバイクかジムニーが安心やな・・・・って思いました(^o^;)


CRM250乗ってたころは浅い川とか入ってましたし・・・・
2016年9月22日 13:11
ナルちゃん、緊張ほぐれて
リラックス出来てるみたいですね!
(^^ゞ
コメントへの返答
2016年9月22日 13:43
初日からかなり堂々としてました

ナルディ、大物かも(*^^*)
2016年9月22日 13:17
マフラーは取り回しが後ろのアームの上を通ってるから出口が水没する程度なら全然平気ですよ…(*^▽^*)b

ウールが濡れて暫く爆音になりますが…(笑)

エアクリの入口に入れないようにソ~ッと進めば平気ですが、通過中は生きた心地がしないですね…(^_^;)

コメントへの返答
2016年9月22日 13:46
レゾネーターチャンバーの継ぎ目とか大丈夫っすかね;^_^A

ボクのは取っ払ってるからいいけと

代わりにMDIのユニットが鎮座してるから

やっぱり不安;^_^A

大雨の日は乗らないのが一番かも〜(^_^;)
2016年9月22日 13:45
近所の工業団地内が昔は冠水したのですが、最近排水溝を掃除したのか冠水しなくなり(^^)

ノーマル車高のカーゴに冠水は天敵ですし(>_<)
コメントへの返答
2016年9月22日 13:50
ノーマル車高σ^_^;

鼻が伸びますよ〜(^_^;)


冠水の怖さを知ってる人間は日頃から冠水ポイントをチェックしてるし

初めての道で大雨に遭遇したらペースを落として周りのクルマの様子を観察しますよね〜
2016年9月22日 15:17
写真集ができそうです(-´∀`-)

なるタンは、若い!!!

ルーくんとやっぱり違う(笑)

ルーくんは大好きなんですよ??
もちろん(〃▽〃)

ネコの日、初登場、

おめでとうございます\(^^)/
コメントへの返答
2016年9月23日 9:30
狭い家に

5ニャン

妻が何か食べててそれに群がる様子は

ネコカフェ状態(^〇^)


ルーくん

多分一番ナルちゃんに対して威嚇してましたけど

今ではすっかり打ち解けてくれてます(*^^*)
2016年9月22日 16:25
Dくんめちゃカワイイヂャマイカww

ナルくんがルナくんのよーにならないよう祈るばかりですw
コメントへの返答
2016年9月23日 9:31
ナルディがルーくん化???


身体的でしょうか?

それとも

内面的なものでしょうか(;^ω^)
2016年9月22日 16:27
セルボに乗ってた頃、

冠水してたアンダーパスで渋滞にハマってしまい

アクセル開けたまま抜けるのを待っていたら、

対向車が凄い勢いで走って来て、

セルボはプカ〜ンって浮いて左側の側壁にゴゴン〜

って軽くぶつかった事があります笑♪
コメントへの返答
2016年9月23日 9:33
やはりクルマは

走るものであって

泳ぐものではないと・・・・・(◎-◎;)

水上&水中では厳しいッスよね

冠水

ナメちゃイカンですね~

でもって数年もすれば冠水するポイント

変わっちゃうんですよね( ̄▽ ̄;)
2016年9月22日 16:37
こんにちは(^-^)

今日のディーノちゃん
いつもと感じが違っていて
いつも以上に
超ウルトラスーパー可愛いです
💕* ダーイ ヾ(,,> ω <,,)ノ スキッ *💕
だ('ロ'* )い('ㅂ'* )す('ε'* )き('ㅂ'* )
ラッブヽ(・∀・。)ノラブラブヽ(。・∀・)ノ大しゅき~♪
゚+。:.ダーィヽ(*´∀`*)ノ スキッ.:。+゚
・*:..。o○I £ονё Υου○o。..:*・
コメントへの返答
2016年9月23日 9:34
一昨日辺りから

また体調崩してます

祈ってあげてください

まだまだ

まだまだ

一緒に過ごしたいんです。
2016年9月22日 16:48
河川敷へキャンプに行ったら増水してきて
「それ逃げろ~」って荷物をトラックの荷台に積み込んで慌てて川渡りした事があったっけ
危なかった
コメントへの返答
2016年9月23日 9:35
それって

たまにニュースで放送されちゃってる状態になりかけたってことっすよね( ̄▽ ̄;)

ヘリで救出・・・・・(◎-◎;)

大事に至らずヨカッタですね(*^^*)
2016年9月22日 18:45
車高サゲサゲロードスターの時は冠水してそうなルートは避けまくりでしたが、
今はどこでもドンと来いカモ~ン♪の勢いですwww

ナルちゃん、キュートですね(^-^)
コメントへの返答
2016年9月23日 9:39
一番なのは日頃から冠水しないルートを探しておくことッスよね~(*^^*)

ボクはクルマが大切過ぎて

バイク通勤になりました(;^_^A


ナルちゃん

すっかり我が家に馴染んでます(* ̄∇ ̄)ノ
2016年9月22日 20:13
このタイトル、
多いですネェ~^m^

ネェの数が微妙に違いますケド(●^o^●)
コメントへの返答
2016年9月23日 9:40
流石は天才!

違いの分かるオンナ(*^^*)


最近はニャ~で歌ってるんすよ

でも

後から見ると何の歌だったか忘れちゃってんすけどね(^o^;)
2016年9月22日 20:23
ナルちゃん

奥様の癒しヌコ

旦那より 癒してるかも

旦那は、そとで・・・ベルト弄り(; ^ω^)
コメントへの返答
2016年9月23日 9:42
一緒に寝てくれます(*^^*)

でも時期的によく噛みついてきます(◎-◎;)

妻は噛みつかれても全く怒らないデス

ボクが噛みついたら

本気で怒ると思います( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@亜美ちゅけサン
御免なさい
心配で...

時々グサってのはB型クォリチィーです(⌒-⌒; )」
何シテル?   08/11 17:25
愛車は基本、非公開でアバターはモビルスーツにしてます。 仕事嫌いではありますが趣味は通勤です(^ν^) 自分中心に世界が回っているとは思っていません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近、馬子一ちょこちょこブログ書いてるけど写真汚ねぇな〜、霞かかってて何か解らんわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 03:48:15
業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:21:42
お約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:18:57

愛車一覧

その他 その他 G3ガンダム (その他 その他)
RX-78-3 通称G3ガンダム ボクが一番好きなモビルスーツで ガンダム3号機な ...
その他 その他 その他 その他
ようはヌコタン画像庫なんですけどニャ
その他 その他 ジェガン (その他 その他)
愛車は非公開主義デス でもって モビルスーツなんです(^^ゞ 今回のモビルスーツは ...
その他 その他 その他 その他
非公開だらけで今まできてるだけに今更・・・・(; ̄ェ ̄) なので やっぱり基本非公開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation