• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月06日

だったら最初っから譲っておけばいいのに・・・・

だったら最初っから譲っておけばいいのに・・・・ 左に寄せてたのに

抜かれた途端

真ん中寄りよる

加速してたのに

抜かれた途端

減速しよる

ま、抜かれたくないんでしょうかね・・・・(◎_◎;)



ブログ一覧 | 通勤 | 日記
Posted at 2020/11/06 01:38:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん


chishiruさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2020年11月6日 4:22
岡リさん!お早う御座います!トラックだろうが乗用車だろうが居ます!居ます!抜かれると面白くないみたいですね!😓
コメントへの返答
2020年11月6日 10:13
トラックの場合はブロックするヒトもいるけど

譲ってくれるヒトも沢山いるんですヨネ


後方から近づくバイクを見た瞬間、条件反射的に左に寄るのはむしろ乗用車に多い感じ( ̄▽ ̄;)
2020年11月6日 11:50
僕は、チョロチョロされるよりは
先に行ってもらいたいので
進路側を空けちゃいますけどね・・・
(・_・;)
コメントへの返答
2020年11月7日 20:14
ボクも譲ります

さっさと行ってもらった方が

むしろ気を使わずに済みますヨネ
2020年11月6日 12:42
こんにちは☺️

居ます、そういう人沢山!
抜かれたって
道譲ったって
損得無いのに…
といつも思います。
コメントへの返答
2020年11月7日 20:17
その通りですネ

抜かれたくない意味も理解できないッス

バイクvsクルマ

どっちが速いかは場面で異なりますから

速い方が先に行けばいいだけのことですヨネ
2020年11月6日 20:08
バイクで走ってるとクルマの方が偉いと言わんばかりの態度の人が多いですニャ(--)凸
コメントへの返答
2020年11月7日 20:20
バイクよりクルマの方が偉い

クルマ同士でも排気量がデカい方が偉い

という謎のルール?を信仰してる人

年配の方に多いかも。
2020年11月7日 7:10
前日50の原付で幹線道路のど真ん中を走ってる奴が居ました

色んな車に煽られたり幅寄せされてて

それでも譲らないと言う笑

死にたいのか?って思っちゃいました。
コメントへの返答
2020年11月7日 20:23
クルマとバイクにおいては

早い方が遅いのんを抜いていく

それだけのことと思うんです。

どっちもブロックとか不要と思います。

右左折時は注意

後は互いにその場面場面で早い方が先に行くだけのことですヨネ

プロフィール

「やたら重いのぅ」
何シテル?   08/17 22:32
愛車は基本、非公開でアバターはモビルスーツにしてます。 仕事嫌いではありますが趣味は通勤です(^ν^) 自分中心に世界が回っているとは思っていません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近、馬子一ちょこちょこブログ書いてるけど写真汚ねぇな〜、霞かかってて何か解らんわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 03:48:15
業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:21:42
お約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:18:57

愛車一覧

その他 その他 G3ガンダム (その他 その他)
RX-78-3 通称G3ガンダム ボクが一番好きなモビルスーツで ガンダム3号機な ...
その他 その他 その他 その他
ようはヌコタン画像庫なんですけどニャ
その他 その他 ジェガン (その他 その他)
愛車は非公開主義デス でもって モビルスーツなんです(^^ゞ 今回のモビルスーツは ...
その他 その他 その他 その他
非公開だらけで今まできてるだけに今更・・・・(; ̄ェ ̄) なので やっぱり基本非公開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation