2012年12月18日

日差しが暖かいッス
けんど夜はメッサ冷え込むらしい・・・・
出勤は着込むと暑くてツラいかも
帰りは着込まないと冷え冷えでツラいはず・・・・( ´△`)
バッグに詰めてくしかないっすよね~(^o^;)
Posted at 2012/12/18 12:48:18 | |
トラックバック(0) |
通勤 | 日記
2012年12月18日

いよいよブォ~ゥヌァスから買ってもらう物の注文のために採寸を~
ナニ買うんじゃい???
そりゃあ~もちろん
内緒!
付けるまで絶対言わな~い
当たってても言わなぁ~い
ぢゃ載せんなヨ~( ̄▽ ̄;)
因みに何買うか答え知ってるの4人ッス
Posted at 2012/12/18 12:21:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日

うんオケd(⌒ー⌒)
電圧問題ナス
青バッテリーは寿命が不安なんすよ~( ̄▽ ̄;)
いきなり脂肪しますからね~
Posted at 2012/12/18 00:03:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日
ウチの駐車スペース、水捌け最重視でコンクリにはしませんでした。
ゆくゆくは屋根を・・・・とも思ってましたが
それなりにオサレに仕上がってきたので景観を損ねたくないと考え直して屋根は諦めました。
今までクルマをイジるときは自宅前の道で・・・・(^o^;)
んでもやっぱ駐車スペースでイジる方が安心
てかホントはアカンしょ道でって・・・・
しかし砂利の上でジャッキアップは・・・・( ´△`)
そこで今考えてるのがピンコロ
コンクリ製の立方体をジャッキの下になるとこだけ埋めたらどうかな~って
埋めるには掘らなきゃダメですし掘ったら地盤が柔らかくなるから狙い通りにはいかないかも・・・・?
やってみなけりゃワカランすけど~(´;ω;`)

Posted at 2012/12/17 20:25:14 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2012年12月17日
最近クルマには滅多に乗らないんで乗ったときはバッテリーの充電も考慮・・・・
と思ってたんすけど工事渋滞(>_<)
充電どころかバッテリーアガリが心配でした。
バッテリー心配してんのにアンダーパネルでエンジンルームに熱がこもるからクーリングファン作動( ̄^ ̄)
走行中は走行風を逃がさないためか思いの外冷えるんすけど
停まってるときはエンジン熱を逃がさないアンダーパネル(´Д`)
なんとか無事に会社に着きましたけど充電はイマイチです。

Posted at 2012/12/17 18:40:20 | |
トラックバック(0) | モブログ