• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡リのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

ボクの基本的な○ッティングの攻め方

人それぞれノウハウあると思いますし

合わせ方も地域差、個体差、乗り方、走る場所で変わりますし

使ってるキャブでも変わりますもんね~



ボクの場合のキャブ○ッティング、主にメインジェットの攻め方を~(。・ω・。)ゞ

あ、“俺流”なんて気取るつもりはありません

同じような方法を取ってる方も沢山みえると思いますんで~



それからウチのカブタンの場合ということもお忘れなく~(;^_^A



メインジェットは♯100~♯108を基準にマフリャ~が太目なら濃い目で♯105、細いマフリャ~なら♯102

でもって秋冬なら少し濃い目に♯108

春夏なら薄目に♯100をチョイスします。



経験で大まかには合うのですが濃いか薄いか判断に困るのも事実。

ここは通勤時のアイドリングの変化とアクセル空吹かしのエジソン回転の上がり方で判断します。

なんか吹け上がり遅いな~ってときは混合気が濃いのでメインジェットを1つ下げます。

吹け上がりは早いけど坂道登らん・・・・と感じたらメインジェットを1つ上げます。



さらに気温が高い昼間と気温が下がる夜間にアイドリングを比較

夜にアイドリングが上がるときは濃い目

昼アイドリングが上がるときは薄いと判断します。

でもって雨の日にまた確認。

雨の中で走れない場合は明らかに濃いですし雨の中でやたら調子が良くなる場合は混合気薄いッス

アクセルが重くなってトルク感が増す程度ならヨシとします。



あと排気音も馴れてくれば判断材料になりますけど最初にキャブ○ッティングをするときってマフリャ~換えたときやエジソンをイジったときもあるので一概に排気音では判断できませんよね~

初めてのマフリャ~だと音で判断ってアテに出来んです。


因みにボクはエアースクリューでの調整はあまりしません。

最終的な微調整としているので~

スローが濃いか薄いか確認するために回すことのほうが多いッス

Posted at 2014/03/17 00:16:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちびっ子カブニャン | 日記
2014年03月16日 イイね!

お試しはコカンにて(  ̄▽ ̄)

ヒートインシュ加工により濃いに濃いして濃い~くなったキャブ○ッティングを変更(* ^ー゜)ノ

メインジェットを十字形状の♯100にしてニードルクリップ位置も真ん中から一段上げておきました(つまり薄く○ッティング)

試走はバイク屋さんまでオイルコカ~ンにて(。・ω・。)ゞ

そろそろ交換タイミングだったんすよ~



あ、肝心の試走の感想・・・・

ニードルは例の裏技使ってもう少しだけ薄くした方がいいみたい。

ビミョ~に濃いです。



キャブ○ッティングは置いといてヒートインシュの加工は

もう元に戻す気になれないです(*^^*)

中間加速が良かデス(  ̄▽ ̄)

ピークは変わらない気がしますがとある速度までの到達は速くなりました。

ちゅうことでヒートインシュ、スムージング加工はオヌヌメですが要キャブ○ッティングということをお忘れなく@つまりキャブ○ッティング出来ん方にはオヌヌメでけません(;^_^A

Posted at 2014/03/16 20:15:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちびっ子カブニャン | 日記
2014年03月16日 イイね!

もうすぐ春だニャ~

もうすぐ春だニャ~お花屋さんへ~(。・ω・。)ゞ



植えるんは妻っすけどね~



色々花を見て春が近付いてきてんのを実感





もつろん焼きそばも(*^^*)

Posted at 2014/03/16 17:48:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月16日 イイね!

応援にはならないだろうけど こういう人もいたんだな~ということで(;^_^A

ボクは以前私病で長い長い長~い

数年に渡る休職を経験してます。



休職期間中にクルマの買い換えタイミングきちゃってシビックタイプR(イギリスからの逆輸入のヤツ)を中古で買いました。



自分の中では復職の見込みが立ったので買ったのですが

会社の代表者と産業医さん、職場の上司を交えて復職面談の際

『病気治ってないのに復職はアカンでしょ』

という想定外の結果に・・・・



休職延長でクルマの維持費に困り

結果シビックを手放すことに・・・・

シビックタイプRは自分の足で沢山のお店を探し回ってなかなかイイ個体に巡り会えずやっと見付けた

しかも見付けたときはコレだ!と運命めいたものを感じたクルマだったので手放したあとの虚無感はかなり大きかったです。



こちらはクルマなしでは生活に困るのでシビックを売ったお金で繋ぎに軽四のホンダZを買って復職後もしばらく乗ってました。



復職後しばらくしてもう再度休職することはなさそうと見極めてからホンダ車で一番好きな車種である現愛機を購入するに至りました。



という相変わらずオチも何もないお話ですが(◎-◎;)



今は苦しくても後から思えばきっと現在の幸福に繋がる必要なことだったんだ!

きっと上手くいくようになってる!と、信じるしか・・・・

真剣に悩んで出した決断であれば後々きっといい結果につながると思います※目先都合よく・・・という意味ではない。
Posted at 2014/03/16 09:56:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ&バイクのこと | 日記
2014年03月15日 イイね!

スムーズに入る 濃いんだね♡

スムーズに入る 濃いんだね♡アナを塞ぐ邪魔なヤツ、取っ払うよりも拡げた件

お試しの結果デス(  ̄▽ ̄)


どうやらスムーズに入るようにはなったけど

濃いみたひ



そか~

そんなに濃いぃ~の要らにゃ~か~(;^_^A

元々濃かったのを早く入れる感じにしたから余計に濃いみたひ(◎-◎;)

要キャブ○ッティングでございます( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/03/15 20:48:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちびっ子カブニャン | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆
やっぱり組手の話だよね?
接客っていうか組手(;゜0゜)」
何シテル?   08/29 12:00
愛車は基本、非公開でアバターはモビルスーツにしてます。 仕事嫌いではありますが趣味は通勤です(^ν^) 自分中心に世界が回っているとは思っていません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

最近、馬子一ちょこちょこブログ書いてるけど写真汚ねぇな〜、霞かかってて何か解らんわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 03:48:15
業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:21:42
お約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:18:57

愛車一覧

その他 その他 G3ガンダム (その他 その他)
RX-78-3 通称G3ガンダム ボクが一番好きなモビルスーツで ガンダム3号機な ...
その他 その他 その他 その他
ようはヌコタン画像庫なんですけどニャ
その他 その他 ジェガン (その他 その他)
愛車は非公開主義デス でもって モビルスーツなんです(^^ゞ 今回のモビルスーツは ...
その他 その他 その他 その他
非公開だらけで今まできてるだけに今更・・・・(; ̄ェ ̄) なので やっぱり基本非公開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation