• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡リのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

そろそろカンソー語っても(*^^*)

そろそろカンソー語っても(*^^*)グロちん

スイングアーム&リアダンパーコカンのインプレを~(*^^*)

装着してスグに感想いうても冷静ちゃうだろうし?

そろそろ慣れてきましたし♪





ノーマル比5センチのスイングアーム延長は長過ぎか?って心配しましたが換装直後の第一印象は普通。

やっと普通になった・・・・



ノーマルのときは着座位置が決まらなかったんすよ~

後ろに乗ってる気がするからついつい前乗りに・・・・( ̄▽ ̄;)

短いホイールベースで前乗り

ハンドルは切れ込むし曲がりにくいったらありゃしない。

いや曲がるのか(^o^;)

バイクはハンドルで曲がるのではなく車体を傾けて曲がるもの。

ハンドルで曲がるような特性がイヤだったんすよ~



たった5センチ延長ですがライディングポジションは最適に(* ^ー゜)ノ

コーナリングもバイクらしく体重移動で曲げるものに~(*^^*)

でもって金脚っすけど

路面の追従性もよく突き上げもなく~♪

お尻に優しい(*≧∀≦*)

メイン機にも金脚入れてますがクルマ用とは方向性違うんすかね~

クルマだとハードに胃を攻められる印象でしたがバイクはメチャクチャ乗りやすくなりました。

バイク用金脚が流行ってんのわかるわ~(*^^*)



ロンスイ※スイングアームロング化の意しておケツが少し上がったもののペッタンコシートのお陰で問題ナス

ベストなバランスを手に入れることができました

原付バイクの軽さを持った本格的バイクって感じッス

これは乗りやすいっすよ~(^〇^)

てか、最初っからこんな感じで販売してほしかったです。
Posted at 2014/12/20 10:58:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | キュベレイMkーⅡ | 日記
2014年12月19日 イイね!

小難しいことはワカリマセンのニャ(≧ω≦)

小難しいことはワカリマセンのニャ(≧ω≦)↓のブログで小難しいこと書いてみましたが







ヌコタンには何のことやら・・・・・( ̄▽ ̄;)






ま、やってみりゃイんじゃねwww
Posted at 2014/12/19 11:28:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネコタン | 日記
2014年12月19日 イイね!

今回は硬めの文章で・・・・しかも長ひ・・・・・

今回は硬めの文章で・・・・しかも長ひ・・・・・キャブの張り付きについて・・・・
外気-1℃でも問題なく走行できていることもあれば外気2℃でも張り付くことがあった。
キャブの張り付きが起きたときは決まって降雪日
走行風でキャブが冷えるのかと思いフロントからの走行風の冷え対策に遮風板を設けたりキャブ本体をカバーしてみたが
どうやら走行風の問題ではなかったようだ。
外気2℃を下回ったときに湿度が高いとキャブの張り付きが起こるように思える。
遮風では防ぎきれないと判断。 ではどうするのか?
キャブまたはエアクリケースを温めるか? 何で温める??? 
グリップヒーターを活かせないだろうか?
しかしグリップヒーターを使用するには電源が必要となる。 巻きつけタイプのグリップヒーターを検討したがどうたらカブタンの場合バッテリー容量に不安があるらしい・・・・
では使い捨てカイロはどうだろうか???

当然ながら電源は不要 取付作業と呼ぶほど凝ったものではなくキャブとキャブ周りに付けた遮風板の間に突っ込めばイケるはず。
これは試してみるしかない・・・・・

また、カブタンのエジソン載せ替えの最初の年はキャブの張り付きを起こさなかったことも気になる。
当時も現在と同じマフリャ~を使用していたが当時との変化点は???
エアクリフィルター、アウターローター&CDI、点火プラグ、イグニッションコイル、レデューサー、メインジェットのセッティング・・・・
ここで気になるのが点火プラグの番手とメインジェット。
張り付きが起こった状況をもう一度思い返してみると降雪時に渋滞でエンジンが止まりそうになってアクセルを頻繁に開け閉めしてる最中であったことを思い出した。
つまり混合気が濃いめなのである。
混合気が濃いとキャブが張り付きやすくなるのだろうか?
ここでメインジェットを♯105から♯102へ変更 プラグを7番から6番に替えてみることに・・・・
メインジェットのサイズを下げても使い捨てカイロ使用でそれほど混合気は薄くならずに済むのではないだろうか・・・・

プラグの熱価を6番にすることで渋滞中でも被りにくくなるのではないだろうか・・・・
晴れた日の空気が乾いた状況でも♯102で問題なく走行できるかどうかが気になるところではあるが様子見するしかない。
外気は過去の通勤経験から下がっても-3℃くらい。 そこは遮風板の効果を期待してエンジンさえ暖まれば何とか走りきれると信じたいところである。
加えて通勤車両にはグロちんも控えている。 
悪天候時は使用後の汚れを洗車する煩わしさからついついカブタンに頼りがちだが晴天時は積極的にグロちんにも頑張ってもらうとしよう。。
セッティング変更作業は明後日・・・・天候次第ではあるが。。
Posted at 2014/12/19 11:01:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちびっ子カブニャン | 日記
2014年12月18日 イイね!

怒っちゃイヤ~ン(/-\*)独断と偏見の国内バイクメーカー

怒っちゃイヤ~ン(/-\*)独断と偏見の国内バイクメーカータイトルの通りメッチャクチャ偏見です。
討論するために書いてるわけでもないので違うだろ!って思われてもそれは画面越しにしておいて下さいまし。


先ずはホンダ・・・・
バイクメーカーとしては四輪のトヨタ的ポジションかと。
シェアも国内バイクでは№1
バイクが売れなくなってどのメーカーも車種絞り込みを掛けてる中、豊富なランナップ
万人向けの乗りやすいバイク造りはビギナーからベテランまで(*^^*)
でもバイクに魅せられた人にはいまいち刺激が物足りない。


お次はヤマハ・・・・
音叉マークのヤマハ、楽器はビギナー向けってイメージだけどバイクは攻めてますね~
昔はとにかく2サイクルって感じでしたがV-Maxなんて化け物まで造りだしたしR1以降のロードスポーツモデルは過激な性能に「こんなん公道で走らせてええんか?」と不安になるほど。
でも同時にSRなんてロングセラーを造り続ける愛すべきメーカー



カワサキ・・・・
男カワサキ言われるほど硬派なイメージでしたが硬派と言われる割りには何故か徒党を組んで乗るライダーが多いような?
ニンジャが人気出た辺りからファン層に変化が出てきたように思います。
昔はいち早くバイクにターボくっつけた意欲的メーカーでもあります。
今回はスーチャー搭載で世界最速に挑む
因みにボクはZIが一番好きなバイクです(*^^*)

スズキ・・・・
ザ!マニアック(  ̄▽ ̄)
カタナ、隼は超有名。
ファンの期待を背負って長きにわたるセールスに好感。
攻めたバイク造りで安定感を保ちつつも尖ったマシンを提供。
しかしながら個性的でアクの強いデザインも多く好き嫌いが大きく分かれるところ。



都合あって所有バイクのほとんどがホンダ製のボクですが四輪と同じく特定のメーカーに惚れ込むことはなく車種別に見るのでとくに好きなメーカーはありません。
もちろん嫌いなメーカーもなしです。

Posted at 2014/12/18 12:18:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ&バイクのこと | 日記
2014年12月17日 イイね!

早めの~アレ

早めの~アレヤヴァいヤヴァい・・・・ 例の女史居なくなってもう風邪うつされることも無かろうと思ってたのですが

同じチームのKさんが女史の代わりを~(◎-◎;)

一カ月以上長引いた風邪も実はこのKさんが感染源

そしてまたメッサヤヴァい咳をしてます。



ありがちだよね~ 連休前に風邪をうつされて連休中は寝込むってパターン。。

連休は作業予定あるし困るのだが・・・・(ーー;)

帰宅時はうがい手洗いしてるし洗顔もしてます。

早めのパブ〇ンも・・・・



なんとか凌がねば(;^_^A
Posted at 2014/12/17 12:50:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | お仕事って感じの | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆
やっぱり組手の話だよね?
接客っていうか組手(;゜0゜)」
何シテル?   08/29 12:00
愛車は基本、非公開でアバターはモビルスーツにしてます。 仕事嫌いではありますが趣味は通勤です(^ν^) 自分中心に世界が回っているとは思っていません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近、馬子一ちょこちょこブログ書いてるけど写真汚ねぇな〜、霞かかってて何か解らんわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 03:48:15
業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:21:42
お約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:18:57

愛車一覧

その他 その他 G3ガンダム (その他 その他)
RX-78-3 通称G3ガンダム ボクが一番好きなモビルスーツで ガンダム3号機な ...
その他 その他 その他 その他
ようはヌコタン画像庫なんですけどニャ
その他 その他 ジェガン (その他 その他)
愛車は非公開主義デス でもって モビルスーツなんです(^^ゞ 今回のモビルスーツは ...
その他 その他 その他 その他
非公開だらけで今まできてるだけに今更・・・・(; ̄ェ ̄) なので やっぱり基本非公開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation