• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

装着+α

装着+α澄み切った天気の札幌でした。

今日は午前中にアーシング施工、午後は待望のビッグスロットルの装着をしました^^

装着後早速試乗くれてみましたが、低回転域のトルクの出方がいいですね~コレ

緩やかな坂道なんかだと分かりやすいですが、今までと同じ踏み込み量でもクルマがより進む感じがします。

レスポンス、ピークパワーは変化ない感じですが、たったの2mm程度のスロットル径拡大でここまで違う物とは・・・驚きました。


そのあと、みんカラお友達で是非ともお会いしたかったブレーキの匠な方が自宅近くまで来て頂けたのでプチオフ会を開催しました。

愛車のフィットにはありえないサイズのブレンボが装着されていて

やっぱりブレーキ屋さんだ♪

と思わせてしまうほど(ホントは違います笑)ブレーキに造詣の深い方で、ブレーキ以外にもいろいろチューニングの話が出来て短い時間ではありましたがとても充実した時間が過ごせました。

意外な接点も判明して、二人で「世の中狭いねぇ」とも実感しました(笑)


次回は、もう一人も呼びましてオフしたいですね^^


本日はご足労頂きありがとうございましたm(_ _)m


















おしまい
Posted at 2010/05/30 18:46:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年05月29日 イイね!

今日もビシッと

天気の良かった札幌です。
しばら~くいい天気見たいですよフフフ

今週末は休みなので、相も変わらずクルマと戯れてました。

先日からの手直しを終えたクオリスを9時頃にDラーに受け取りに行って、その足で里塚YHで午前中は洗車&ボディ右半分とルーフの水垢取りをしてました。

クルマの方はというと、これでほぼ完全に直りましたね^^
走ってても変な癖ないですし・・・あとついでにLLC交換をお願いしておいたので交換してもらいました。

「色はどっちでもいいよ」といっておいたらLLCの色が緑になったのでちょっと驚きました(笑)
トヨタってなんで赤色LLCなのか知りませんが・・・・。

水垢もばっちり取りましたのであとはコーティングするだけです。

午後からは家の車庫で、先日買ったポジション球のカプラーの配線作業してHIDのバーナー交換しました。
そのあとは車眺めながら、あれ付けるか・・とか妄想してました


もうちょっとしたらHIDのバーナーの色味見てきます。




















そんだけでした
Posted at 2010/05/29 19:15:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年05月26日 イイね!

ニヒヒヒ

ニヒヒヒはっきりしない天気の札幌です。


先程オクで買ったパーツが届きました^^

佐○は夜でも届く!素晴らしい。


モノはHIDのバーナーです。

15000k

今使ってるの10000kなんですがもうちょっと青くしたかったのでイヒヒ















そんだけでした
Posted at 2010/05/26 19:25:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年05月25日 イイね!

スロットルぅ

スロットルぅ雨降りの天気の札幌です。

今日は代休で休みっす。

クオリスでもガレージで弄ろうかな・・・と思いますがクオリスは23日の夕方から再入庫中で手元にないのでぼぉ~っと過ごしてます。

クオリスの方はちょっと手直しと、ボルト類が・・・・・だったので交換してもらう予定です。


であとは、先日トヨタ純正部品行ってオーダーしておいた部品を取りに行ってきました。

画像の物ですが・・・・スロットル交換に使うガスケットと今年の2月位に切れてしまったポジション球の配線とカプラーです。

ちなみに、カプラーと配線だと配線2本の方が高いです・・・

ガスケットGETしたので、今週末にでもついに

ビッグスロットル

投入したいと思います^^v


せっかくなんで

取り付け&洗車オフみたいな事も可能ですよムフフ

昼間ではありますがお問い合わせお待ちしてます。


















おしまい



Posted at 2010/05/25 12:22:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年05月18日 イイね!

怒涛の休日

天気の良い札幌です。

本日は仕事が休みでしたので

テールレンズ交換

セキュリティー配線の手直し

ウインカーポジションユニット更新

足元ネオン管の撤去

を無事完了させました^^v


テールレンズはオークションで後期テールを仕入れてメッキモールを総削り、ウインカー部のオレンジ筒の取り外しをして(FUNNY CARさん整備手帳参考になりました)リヤクリアコーナーレンズを製作してあったので取り付ける事にしました。

取り付ける前に、せっかくクリアレンズにしたのにステルスバルブを入れないと意味がないので、近所のABに行って買おうと思ったら売ってなかったので、ドライブがてら盤渓の山道を通ってSAB札幌まで行く事にして走っているとフロントバンパー付近から「ガスッ」っと音が・・・

SAB着いて確認したら左のフロントリップの側面に5cmくらいの線傷エェェェ

塗装はげてるしショボーン

磨いても消えない傷になってる

多分音がした時、前にダンプカー走っていたので・・・・やられちゃいましたね泣

リップスポイラー塗ってもらったばっかなのに・・・

若干テンション下がって帰宅してテールランプを装着しました。

あとは、電気食ってたネオン管を撤去しました。

昔は光り物大好きだったんですが、とりあえずクルマの方向が走り系にだいぶ固まったので外しました。





う~ん、有意義な休日だった。



夕方からは、職場の事務の「お姉さま」と札幌ドームで野球見てきます。












おしまい
Posted at 2010/05/18 16:36:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | クオリス | 日記

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation