• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

東京発条その2

東京発条その2今日はえらく寒かったです。

遅番で9時頃クルマで家出て外気温計見ると-8℃。
帰りはなんと-12℃でした・・・・・寒い


家に帰ると、先日オクで買ったリヤで使う直巻バネが届いてました^^c

これで前後揃いました

11k
8k

リヤのレートを1k下げて尚且つSWIFTのバネなんで去年よりはしなやかな走りが出来る・・・予定です。

4本とも機能上は問題なさそうですが(かといって乗り手はもしバネがヘタってたとしても絶対に分からないような人間である)塗装のハゲが結構あるんですよね・・・

ボロ隠しもかねて缶スプレーで塗ってしまうかなとか考えましたが勿体ないか・・・

でも、あえて奥ゆかしく高性能をヒドゥンするのもこれまた渋いかなとか思いましたがどうですかね?

あとはそろそろタイヤ買おうかなと思ってます。

早いか?

でもいまちょうど欲しい銘柄安く出てるんですよね^^






















そんだけでした
Posted at 2010/02/03 20:13:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年02月02日 イイね!

シーテックを使ってみた~オプティマ編~

おはようございます。
天気はいいですが寒いですね・・・-5度位でしょうか・・


さて先日メインイベントであるオプティマの充電をしてみました。

先週の29日金曜日の朝から充電開始。

翌日30日朝には充電完了していました。

充電器外してすぐ電圧測定

12.8V

「おっいいのか?」

で家に持ち帰って夜乗せ換えてみましたが・・・

初期電圧

12.2V

弱い

弱すぎる

先程も測ってみましたが12.1V程・・・・


結論


今使ってるオプティマは完全においしい時期が過ぎたようです・・。


ということで

新しいオプティマ買います・・・

多分

別に普通に走って乗れるんですが・・・・気になるんですよね

ほらやっぱ

チューニングってそういう無駄の積み重ねなんでね














おしまい
Posted at 2010/02/02 09:01:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年01月25日 イイね!

シーテック

シーテック相変わらず冬景色の札幌です。
明日は大荒れの予報です泣

先日バッテリーを上げてしまったんですが、その後特段異常もなくクルマ転がしてます。

ですが、なんかこうバッテリーにパンチが無くなった気がしなくもないような・・・で気になってしょうがないので買いました

バッテリー充電器

シーテックってやつ

made from スウェーデン

こんなオシャレな感じですが充電器です。

これ一台でドライバッテリーからMFバッテリー、普通の液入りバッテリーもすべてオッケー。

使い方も非常に簡単で、ワニ口ケーブルを端子に接続して充電器をコンセントに挿してモード選択しておしまい。

あとは勝手に充電してくれます。

更に素晴らしいのが、コンピューターが充電を最適化してるので繋ぎっぱなしでもいいらしいです。

そういう風に使えるように車両に接続する用のコネクターも付属されていて、それを車両に付けておけばクルマをガレージに置いてる時は常時充電しておいて、走る時はいつもバッテリーはフルパワーを発揮できます。

これでちょっとでもパワー取り戻してくれたらいいですが・・。
















おしまい
Posted at 2010/01/25 19:15:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年01月24日 イイね!

街道レーサーといえば

ひらめいた!

今シーズンはアレ貼ろう♪


とりあえずお楽しみに^^v
























そんだけでした
Posted at 2010/01/24 09:12:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年01月14日 イイね!

東京発条

東京発条天気の良かった札幌です。
今日の朝起きると15cm積りましたね・・・明日の朝も積るようです。

さて、今シーズン更にいい足回りを目指して車高調のバネを選定していましたが、フロントが良さそうな物がオクであったので落札しました。

メーカーですが、SWIFTですニハ

クラフト使おうとも思いましたが、SWIFTの評判が良いので使ってみることにしました。

レートですが11kです

11k?

前後8kにするんじゃなかったのって?

そうなんですよね

でも11kです

どうやらSWIFTってオープンエンドなんで初期縮みのレートがマイルドらしく乗り心地いいらしいですね。

で去年10k使ってても別に乗り心地悪いとは思わなかったので、SWIFTのマイルドさを加味して1kレートアップして11kにした次第です。

リヤは8kにします。

F11k R8k

私の緻密な(笑)計算上ベストなレートのはずです・・。

ただ表面処理がSWIFTイマイチなんで結構シートに当たってた部分は錆キテますね・・・防錆しておかなければ・・・


去年より乗り心地が良くなりつつ更なる運動性能の向上に期待です。





















おしまい
Posted at 2010/01/14 17:56:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クオリス | 日記

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation