• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

より冷やす作戦

より冷やす作戦今週は天気の良い札幌です。
多分もう夏も終わります泣


さて今日は早番で16時半位に帰ってきたので、チャリのメンテして、その後ボンネットを開いてボォ~っとエンジンルーム眺めてたら名探偵コナンばりにひらめきました。


ホーン無い方がラジエターに風当てれるなぁ^^

と。

でひらめいたら即実行に移りたくてバラし開始。

ホーンを外して右ヘッドライトを外してヘッドライト下のウォッシャータンク前部に移設しました。

どうでしょうこのスカスカ加減

かなり期待出来ます^^v



明日は休みなんで走って水温見比べてみます。
元の状態はパーツレビューのホーンを参照下さい。





























そんだけでした
Posted at 2009/08/05 18:56:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2009年07月27日 イイね!

次の領域へ・・

次の領域へ・・曇りですが気温が25度近くあり蒸し暑い札幌です。


先月の話

自分のクオリスはマフラーも理想の音質を手に入れ

車高調も装着してそれで十分だと思ってた

だけど

とあるクオリスに出会ってからすっかり自分のクオリスが色褪せてしまった・・

同じくクオリスでありながらあの速度からのあの加速―――

鋭いレスポンス

その気にさせるエキゾーストノート

すべてが違っていた

2駆と4駆の違いはあっても次元が違いすぎた

「なんじゃありゃ!」

自分のクオリスレベルで粋がっていたのが恥ずかしく思った

友人もこう言った

「吸排気弄っただけでチューニングしたなんて言わんぞ」

「まだまだやることなんか沢山あるじゃん」

それからというものの

クオリスに今出来ることを考えた

より速く

よりおもしろく

More Exciting―――


一つの結論に達した

NAだからターボ車みたいに簡単にポンとパワーアップなんてムリなんだ

NAエンジンならではのレスポンスとフィール

それらを生かしたチューニング―――


そして今日

とあるチューニングショップを訪ねた

お店の前にはチューンドカーが並ぶいわゆる“ショップ”と呼ばれるところだ

そう

サブコンを使ってECUを弄るのだ

いわゆる現車セッティングである

空燃比を見ながら点火時期やら燃料噴射量を弄るとキクらしい

来月セッティングを依頼することも契約してきた


なにやら面白くなってきた

Myクオリス次の領域へ――――





















おしまい

Posted at 2009/07/27 14:56:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2009年07月08日 イイね!

エンジンストール

おはようございます。
今日は朝から雨の札幌です。

仕事なんでもう職場にいるわけですが、さっきいつも駐車する若干勾配のある院内敷地の道路の端に寄せてたら、急にハンドルが重くなって「あれっ?」っとメーター見たらエンジン止まってましたチーン

過去にも何回かあるんですが久々に症状が出ました。
再度エンジン始動したあとも、タコメーターの針がしばらくエンスト寸前から1500rpmまで行ったり来たり・・・

どっか悪いのかなぁクオリス・・・





















そんだけでした
Posted at 2009/07/08 07:19:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2009年07月05日 イイね!

さりげな~く完成

さりげな~く完成今日は予定通りAB行って塗料入手して、テールランプの塗装をしました~。

結果として塗装は無事出来たのですが、午前11時半位から始めて3回塗ってあぁ終わったと思ったら

ゴロゴロゴロ~

遠くで雷

背中の方向を見るとむちゃくちゃ黒い空

30分後雨が降ってきましたガーン

手で触れる程度まで乾燥していたので事なきを得ましたが、突然の雨に参りました・・・。

今回は「エレガンスカラー」なる商品を使いましたが、自分の狙っていたオデッセイアブソルートのテールランプ的な色合いに仕上がり大満足です^^v



















そんだけでした


Posted at 2009/07/05 19:09:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2009年06月18日 イイね!

ガビーン・・。

今日は天気のいい札幌です。
土曜日までは天気がいいようですヤッタネ

今日はテンパータイヤを駆使笑してタイヤのローテーション&車高調の清掃をしました。



左フロント側をやってた時に見つけてしまいました・・

ドラシャのブーツ破れアラヤダ

しかもまたしてもインナー側。
車高短車の宿命でしょうか・・。

激しく破けてはいませんが早いうちに交換依頼したいと思います。






















おしまい
Posted at 2009/06/18 13:00:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | クオリス | 日記

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation