• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

艶消し3兄弟

艶消し3兄弟天気予報に反して30センチ近く雪が降った札幌です。

職場で塗ってたパーツを持って帰ってきました。

パワーフローの網=メッキ→艶消し黒
パワーフローのバックプレート=ゴールドアルマイト→艶消し黒
エアダクトファンネル=レッドアルマイト→艶消し黒

み~んな艶消し黒やアハハハ

カーボン模様もレーシーだが、艶消し黒も負けずとレーシーだなと再認識した今日この頃でした。


















おしまい
Posted at 2009/02/06 18:52:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2009年01月31日 イイね!

走りを極めたい者・・

走りを極めたい者・・雪が降らず平和ですが寒い札幌です。

仕事は休みで、今日は寒い中フォグランプとHIDのユニットを外しました。

このフォグランプを加工する訳ですが、グッドアイディアがいまいち浮かばずまだ構想中です。。

まぁ気温の上がってくる5月位までには完成するといいですがどうなることか・・・

でもってこのバラストとバーナーは使わなくなる予定ですが、どうしようかねぇ

せっかく3000kのバーナー買ったのにあまり使わなかったなハハハ
















おしまい
Posted at 2009/01/31 19:23:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2009年01月28日 イイね!

形にしてみた。

形にしてみた。幹線道路は雪がなく走りやすい札幌です。
今年は降雪量は例年並なようですが、解けてる量が多いですね。

今日は昼休みに時間があったので、車高調にスプリングとアッパーマウントを組んでみました。

携帯電話のカメラが130万画素とヘボく、色合いがうまく再現できませんでしたが、実物は綺麗でした。。



今日の選曲

















そんだけでした
Posted at 2009/01/28 19:59:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2009年01月27日 イイね!

吸気温低下策

吸気温低下策例年並みの気温(-2℃前後)の札幌です。
私が除雪当番ではないのでしばらく天気はいいでしょう笑

昨日今日と休みでしたが家に引きこもりいろいろ構想していました。

来る春に向けての2009年仕様の構想ですが今のところ

フォグランプを加工して、エア導入口にする。
エアクリ周辺の遮熱板製作。
飾りで33GT-Rのブタ鼻装着。
車高調装着。
プラグ交換(もうやってもうた)
テールランプのスモーク塗装。
ホイールナット新調。
Dシートの交換。

などなど


ダクトに関しては、画像の通り過去にやってたことがあったりするんですよねぇ

結構効果がありましたが、左右でアンバランスな見た目にやめてしまいましたが、今回は左右両方ともダクト加工をしてしまう予定です。

フォグランプを外してそこからアルミダクトを出せば一番簡単ですが、見た目がハードすぎて私のクオリスには似合わないので、フォグランプを加工してエア導入口にしようかな・・・と思いました。

まぁどうなることやら

早く雪解けんかなぁ















おしまい

Posted at 2009/01/27 19:09:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2009年01月17日 イイね!

想定されていたパターン

冬らしい澄んだ青空の札幌です。

春に向けていろいろとパーツを揃えている訳ですが、その内のスパークプラグも購入済みで春先の交換を予定していたんですが・・

本日交換しちゃいましたエヘ

思い立った時に作業がしたいのが私です。

でもってV6エンジンに悪戦苦闘しながらも1時間ちょっとで終了。

かなり腰に悪いですね笑
ディーラー等における工賃の意味を改めて思い知らされました。

でもって早速試走。

水温85度

暖気完了

前方オールクリア

フラットアウトーッ

タコメーターの針が跳ねあがっていく

!!!

これは体感できるなぁ^^

高回転域でのトルク感向上

回転上昇もなめらかな印象


ただ朝ちゃんとエンジンがスターターでかかるか心配です・・


パーツレビュー&整備手帳もどうぞ

















おしまい


Posted at 2009/01/17 14:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クオリス | 日記

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation