• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

2年に一度

昨日に続き結構雪の積もった札幌です。

さて

明日は

車検です

クルマはもう手元になく、友人宅の駐車場に停めてあります。

違反箇所(内容は自主規制)も元に戻したし問題はないはず・・です。

でもクルマが戻るまでは心配だなぁ

あとは金額が何円で収まるかですね


今日の選曲

















そんだけでした。


Posted at 2008/12/12 18:42:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年12月11日 イイね!

湿式炭素繊維製空調吹出口装飾板一式

湿式炭素繊維製空調吹出口装飾板一式午後からの雪で、5センチ程積もりすっかり冬景色な札幌です。

家に帰ると、某カーボン職人の方から入手しましたリアルカーボン製のエアコン吹き出し口パネルが届いてましたキターッ

手にした瞬間

「おぉぉー」「すげぇー」

を連呼

製品としてのクオリティの高さに鳥肌が立ちました。
こんな物を作れるというのはすごい技能だなぁと思いました。

心して装着させて頂きたいと思います。

ありがとうございました。



















おしまい











Posted at 2008/12/11 19:51:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年12月10日 イイね!

トルク廉恥

トルク廉恥昨日は10℃、今日は8℃前後と暖かい札幌です。

ボーナスが出ることも決定し、もう車高調を買ってしまっている私としては嬉しい限りです。。

で、今日の帰りはABに寄っていろいろ眺めていると前々からなんとなく欲しかったトルクレンチを発見。

特売で3480円。

ネットで買うつもりをしていたのですが「オッ量販店でも意外と安いなぁ」と思い今日買ってきました。

早速「どれどれ~」と思い使ってみることに

トルク値は100N・mに設定。

ソケットをホイールナットに差し込み、力をかけると「カチッ」っと音が

「おぉ~」と当たり前なのに感動しつつ「100N・mってこんなもんでいいんだな」と思いました。


明日はとある内装パーツが届く予定です。

















おしまい
Posted at 2008/12/10 17:12:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年12月04日 イイね!

SAPPORO BATTLE RACING

今からちょうど半年前の話になりますが、ショックアブソーバーをKYBの物に交換しました。

交換当時は乗り心地も犠牲にせず、かつ若干スポーティーになり大変満足していたのですが、やはり人間なんで乗り慣れると「全然柔らけぇ」と思い、ちょっとしたワインディング(そんなシャレた道じゃないですが)へ走りに行っても「こんなのじゃ格下のクルマのタコだな」と思いつつ乗ってました。

私の選択も失敗の要因の一つで、MCV25Wで通常手に入るショックはKYBとTRDがありますが後々話を聞いていると、TRDの方が硬いらしくそっちを選んでいればもう少し結果が違ったかも知れません・・

オマエが求めているのはそんなものか?

もっとハイスピードでバトルできるクルマが欲しい・・・そんなヤバい奴じゃなかったのか?

そうは思いつつも

「これでいいんだ腹8分目で・・・」

そう言い聞かせた



そんなある日、某巨大SNSを見ているとこんな書き込みが

「4WDの車高調を探しています!」

「ほぅ4駆で車高調なんか組みたい奴なんかいるんだな・・」

と思いつつ読み進めると、愛知県の太平タイヤという中古パーツ屋に中古が売っていると書かれていた。

気になってすぐ調べてみた

比較的大きい店のようでネットで部品検索

それはあった

そして驚いた

なんと漆黒に輝くエナペタルの車高調だった

バネレート不明、減衰力は固定式、前後ピロアッパーマウント

息をのんだ

コレはすごい

ただお店としてMCV25W用とははっきり確認出来ないらしく、来店者への販売のみとなっていた。

現実に帰った

「ショックは換えたばかりだし自分には買えないな・・」

「もうさんざん弄ったじゃないか・・もう十分だ」

改めて自分にそう言い聞かせてた

しかし気になっては見て、また見て・・の繰り返しが続いた。

「もう十分だよ」

「さんざんやったもの・・・」

「あとは維持るだけさ」

現実の自分にそう言い聞かせていると、クルマ好きの自分が言った

くくく

もう十分?

だからどうしたってゆーんだそれが・・?

無理だろいくら理屈を並べても・・

オマエはもう見てしまったんだあの車高調を

お前は買うしかないんだヨ


気付くと友人やらに車高調の話を聞きまわっていた。

ついには太平タイヤに問い合わせをすることになった

話を聞くと、適合車種に確証がないのは持ち込んだ人間がMCV25W用だと言って持ち込んだかららしく、こちらでは適合確認が出来ないので、通販をもし希望される場合は返品は一切不可でお願いします・・・ということだった

程度はいいらしく、スプリングシートもちゃんと回るし、減衰もまだまだ効くし、アッパーマウントのピロボールもあまり緩くなっていないらしい。

値段は58000円

確かビルシュタイン(エナペタル)でワンオフだと20万円近くするという話を聞いたことがある

値打ものだと思った

最悪程度が悪くてもOHが可能だし悪くない



で数週間後

昨日

ある荷物が届く

ギャルソンDADのホイールの箱だった

新聞紙の中からそれは姿を現した



ついに手に入れてしまった。



確かに程度は悪くないようだ。

白いテプラで製造No.のようなものが書かれていた。

そしてその下の刻印には

MCV25W

「よしっ!間違いなく4駆用!」

買った甲斐があったと思った瞬間だった

とりあえず製造No.が分かったのでエナペタルにどんな仕様か分かれば聞いてみたいと思います。

バネレートも気になるところですが、前が黄色いスプリングが付いてるので多分ツルシじゃないとかと思われます。
いずれにしろバネは買う予定です。


あぁ来年が楽しみ♪















おしまい




Posted at 2008/12/04 10:09:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年12月03日 イイね!

外したついでに一手間

外したついでに一手間比較的暖かかった札幌です。


先日車検の為一時外してるナルディのステアリング。

ステアリングなんでホーンボタンも付いてると思いますが、ここでふと構想

「これ、色剥がして塗ったらカッコよくね?」

と思い分解

爪で引っ掻くと綺麗に剥がせる事を発見!

20分ほどかけて爪で引っ掻いてると、模様と図柄を残して綺麗に塗装は剥がせましたヤッタネ

で職場にてボルドーレッドP塗って、ちょっと色相を暗くしたかったので黒で裏打ちして完成。

ドキドキしながらマスキングを剥がすとなかなかいい出来でした。



これで商売でもするかな笑















そんだけでした




Posted at 2008/12/03 19:39:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クオリス | 日記

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation