• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2008年11月25日 イイね!

続・天然スモークテール

続・天然スモークテール昨日のブログの件で、皆様から画像を見たいとのご意見を頂き、先程携帯で撮影しましたのでアップしたいと思います。。

←こんな感じです・・・


普通にテールランプを撮影してもここまで黒っぽく写らないはずなんで、多分ホントにスモーク化されてると思います。。
バックランプも角度によって結構黒っぽく見えます・・

理想のスモーク加減がRA型オデッセイのアブソルートテールみたいな感じだったので、こっちの方がさりげなくていいかなと思いました。


「もっと濃く色付いたのかと思った」「イメージと違った」etc・・
ご意見お待ちしています。

















おしまい
Posted at 2008/11/25 16:33:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年11月24日 イイね!

天然スモークテール

すっかり寒くなってしまった札幌です。
先日の大雪も幹線道路ではすっかり溶けて走りやすいです。

来月車検を更新する予定で車検仕様にクルマを戻していますが(主に灯火類)リヤテールレンズに貼っていたスモークフィルムも一応剥がしたんですが・・・・

「ん?テールランプこんなに黒っぽかったっけ?」

フィルムを貼ってあった部分の色が、いい感じにスモークテールになっている

フィルムの色が移った?


原因は不明ですがテールがいい感じになったのでいいでしょう笑




















そんだけでした。

Posted at 2008/11/24 20:14:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年11月17日 イイね!

さらばFリップ

さらばFリップ天気のいい札幌です。
今日の夜から雪が降ってくるそうで、明日の朝は雪が積もってるかも知れませんね・・

さて、今日はホームセンター行ってパーツクリーナー買って、某大型書店でCD試聴して、ガソリン入れてスタンドの洗車機で洗車しました。

で、「暖かいしエアロ外すかな」と思いFリップを外しました。

はっきり言って付いたままでも冬は越せる気もしますが、割れてしまってはしょうがないので外してます。


まだ雪は積もってないんですが・・

あぁ早く春が来ないかなぁ~

と思う今日この頃でした。















おしまい
Posted at 2008/11/17 12:16:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年11月13日 イイね!

今日も変わらず

今日も変わらず10度前後なので若干暖かく感じられる札幌です。

洗車場での話

いつもの洗車場へ行くと、スターレットを拭き上げてるオッサンと、洗車が終わってタバコを燻らせているレガシィ(BP型セダン)の中年がいた。

水洗いして拭き上げスペースでレガシィの隣に停めて降りると

「どこのマフラー?」

中年が話しかけてきた

自分は特に人見知りはしないので普通に返答

「柿本のワンオフっすね~」

「へぇ~エンジンは?」

「V6の2.5リッターです」

「音はちょっと大きいけどいい音してるね~」

「ん~センターパイプもやってますからね」
「結局リヤピースだけじゃなんも変わらんすもんね」

「あ~そう。好きそうだねそのクルマ」

「まぁ自分のなかでは一番すヨ」


で、5分くらいマフラーの話して中年は帰って行った。



その後私も拭き上げを終えて、家に戻ってワックス掛けて、新たに塗装したエンジンカバー付けて作業終了です。


パーツレビューにエンジンカバーUPしてあります。
















そんだけでした。


Posted at 2008/11/13 12:39:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年11月08日 イイね!

5年目の冬タイヤ

5年目の冬タイヤ先程タイヤ交換とブレーキの整備を終えて帰宅しました。

タイヤも特段問題無さそうで、今シーズンも活躍してもらいたいと思います。

ブレーキパッドの方も、パッドを外してシムにグリス(KUREのシリコングリースメイト使用)を塗布して戻しただけですが、鳴きはぴったり収まりました。

でもって、左フロントのブレーキを整備したところで「そういえばレゾネーターやっつけるか・・」とふと思い、インナーフェンダーを外してレゾネーターを撤去しました。
今まで無駄な箱ぶら下げて走っていたことに疑問を感じました・・(笑


あとは頃合いを見て、ワイパー換えて、Fリップ外すだけです。
















おしまい。
Posted at 2008/11/08 16:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリス | 日記

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation