• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

2008年仕様まとめ

昨日交換したショックアブソーバーですが走り慣れた道を走っての感想をちょっと・・

総じてアシがカッチリしたので、真っ直ぐ走っても素直に直進するし、ステアリングを切り込むと今までよりはスッと向きが変わる気がします。
純正だと飛びそうで怖かった速度でのコーナリングも適度なロールで粘るようにグイグイ曲がっていきますね
またバンプラバー交換によりストロークが増えたので、今まで踏んでしまうと必ずバンプタッチしてCDが音飛びしていたマンホールも「タンッ」と通過できるようになりました。

短所は私は全く気になりませんが、アシのゴツゴツ感は少なからず感じますので気になる人もいるかも知れませんねぇ。

マフラーは音質がすごく好みのサウンドになりました
今までのようにV6独特の排気干渉によるバラツキによるドロドロ音が減少し、直6エンジンのようなつながる音質に変わった印象です
レーシング(空吹かし)でもレスポンスがかなり良くなった気がします
音量も昨日は「だいぶ静かになった」と思っていましたが、十分大きいと思いました。










そんだけでした
Posted at 2008/06/03 19:39:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年06月02日 イイね!

午後の部も終了

午後の部も終了マフラー製作も無事完了しましたヤッタネ

家帰ってきてからインナーサイレンサー外してみましたが・・・

ん~マイルドでレーシーなサウンド

常用する2000~3000rpmでメチャメチャいい音します
回していくと結構静かで、今までのマフラーより高回転域でもトルク感があります

音量を失った分クルマは速くなった気がします・・

そしてなにより

見た目がカッコいい

斜め跳ね上げでマフラーだけ見るとすごく速そうなクルマに見えますホントカ


パーツレビューもどうぞ
あとセンターパイプの画像アップしました










おしまい

Posted at 2008/06/02 17:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年06月02日 イイね!

午前の部終了

予定通りショックの交換行ってきて、無事完了しました。

前よりもレーンチェンジ程度でもクイックな感じが分かり、若干ゴツゴツ感が出たかなという感じです。
明日の通勤で違いを体感したいと思います。

午後はマフラー製作に行ってきます。












おしまい
Posted at 2008/06/02 12:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年05月31日 イイね!

憧れのブランド

憧れのブランドヴィトンのバッグ?
プラダの財布?
ディオールのスーツ?

いえいえ違いますよ

柿本のマフラー!


AZR60ノア・ヴォクシー用ですが、太鼓にステーが一切付いていないので加工に最適だな~っと思っていて狙っていたところ、これまた欲しかったGT Box 02ediが出品されていてGET出来ました^^

カールテール80φがカッコ良すぎます
旧規格なんで音量にも期待です

でも商品説明にはなかったサイレンサー底部にガリ傷が・・ムカッ
目立たないから良いけどさ












そんだけでした
Posted at 2008/05/31 19:56:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年05月30日 イイね!

これでやっと一通り・・・

これでやっと一通り・・・早番で4時帰りで家に帰るとブツが届いてましたキター

画像の通りショックアブソーバーです。
構想4年目でやっと購入に至りました

4駆は車高調なんてシャレたものが手に入らないので、TRDかKYBのNEW SR(共に純正形状)しか選択の余地がないのでKYBにしました。
ホントはローファースポーツみたいなショートストロークのスポーツショックが欲しかったです・・・

手でロッド押してみましたが手でも動くんですね!?!?
こんなに柔らかいの?

これでちょっとでもコーナーと段差に強いクルマになればいいかな・・・と思います。
あとそのうちフロント用にショートハイトバンプラバーが届くはずなんですぐにでも装着したいですね


あと
足回りとは別にとあるブツを入手予定です
乞うご期待!!!






おしまい



Posted at 2008/05/30 16:56:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クオリス | 日記

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation