• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

アコード

アコード今日は休みでした。


フロントのブレーキパッドを交換しようとツナギに着替え作業開始。
ジャッキアップしてタイヤ外してキャリパー持ち上げて「ピストン戻さんとな」と思っていろいろやるがピストンを戻す事が全く出来ず作業やめ

職場からシャコ万力かウォーターポンププライヤー借りてこれば良かったと後悔。


作業辞めて30分位すると出入りしてるDラーの店長から電話「新しいアコードのカタログ欲しいんだって?あるよ?」との事でDラーに遊びに行ってきた。
マイナーチェンジしたアコード&アコードツアラーのカタログを貰った。
グレードにTYPE-Sが復活し興味津津。

その後、フィットシャトルの話やハイブリッド車のバッテリー交換の話、店長の愛車乗り換えの話などをした。

フィットシャトルはRSが出たら買います(笑)


本屋行って「高速有鉛VOL.20」買おうと思ったらまだ売ってなかった
残念

















そんだけでした

Posted at 2011/02/28 18:56:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2011年02月23日 イイね!

パーツ着

パーツ着天気の良い札幌です。
5℃位あったので暖かいです^^

先日手配した、ワイドトレッドスペーサーとブレーキパッドが届いてました。

オークションでノーブランドの安いワイドトレッドスペーサー買ったつもりでいたら、一応メーカー品であるK SPECのモノが届いてチョット嬉しかったです。

手持ちのワイドトレッドスペーサーで去年リヤに使ってた15mmが余るわけですが、コレなんとかフロントに使えんかなとか思ってますバク

+48のホイールなんで+33相当・・・

ノーマルフェンダーにゃ無茶だよな~

フェンダー引っ張れば入るかな・・・

考えよう


あとはブレーキパッドをフロント分だけ買いました。

「勿体ないわ」と突っ込まれそうですが、車検時の見積書見たらフロントのパッド残量が5mmになってるらしく妙に気になったので買いました。

銘柄は今付いてるのと同じアクレのライトスポーツです。

アクレのパッド大好きですハイ

安いし、性能いいし

ホントはねお金があればプロμのHC+とか使いたいです。


パッドは今週末換えようと思います。




























おしまい

Posted at 2011/02/23 21:21:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2011年02月20日 イイね!

2011年仕様構想④

天気予報見てるとしばらく天気も良く、気温も5度近くあるのでテンション↑な今日この頃です。


もうそろそろパーツの準備を始めようととりあえず、リヤに使うワイドトレッドスペーサーを買いました。

明後日位に届きますかね。

リヤは去年は15mm+4mmで19mm噛ましてましたが、今年は20mm+αで考えてます。

去年の仕様でも、タイヤにうっすら線が入る程度ツメが当たってたので、更にツメを削るか叩くかして20mm+3mmは入れたい予定です。

8J-+48のホイールなんで、+25相当の計算になりますね。

フロントは、去年5mm入れてて「まだ出せるな」という記憶があるので、10mm入れる予定です。

10mmだと純正ハブボルトがスペーサーから結構出てしまうので、削るか切るかしないとならんので面倒ですが・・・・カッコよさには変えられません。


バネは、オクで物色中です。

いい中古が出なければ、クラフトの新品買う予定です。






















そんだけでした
Posted at 2011/02/20 10:08:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2011年02月13日 イイね!

今日の仕事

今日の仕事仕事じゃないだろバク


車高調のロアシートとアッパーシートをグラインダーにバフ付けて磨いてました。

1時間くらい夢中になってやってたら手が疲れた・・


塵も積もれば・・・ってこういう事でしょ?


















そんだけでした
Posted at 2011/02/13 06:25:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2011年02月11日 イイね!

装着~

装着~天気の良い札幌です。

今日明日は休みです^^

本日は待ちに待った、オートメーターの装着を行いました。

朝10時位から開始して、11時過ぎに終わりました。

ピラーに付ける事は決めてたので、元々付いてる油圧計とレーダー探知機を外して、入念に見やすい位置を決めて、タッピングビスでピラーにメーターマウント固定して、配線取り回し考えてメーター固定して内装剥がして配線してって感じの作業。

油圧計はタコメーターの下に同じくピラーマウントにして、レーダーは吹き出し口付近に両面テープで貼り直しました。

第一印象はやはり

デカイ

に尽きます

ATのくせして見やすいのなんの

ちょっと給油しに近所を一回りしてきましたが見やすいですホント

シフトライトは6400付近にセットしてみました

ちょうどフルスロットルだと6500位で変速するので、さっき走った感じではいい感じに光ってました。



う~ん

機能的には無駄ったら無駄ですが、こんなに気分が盛り上がるアイテムが今まであっただろうか・・・

久々にクオリス乗ってて楽しい感じ



パーツレビューも是非。





















おしまい
Posted at 2011/02/11 13:02:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クオリス | 日記

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation