• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

文明の利器

暑い札幌です。

34℃ですよ今日の気温・・・


今日明日は休みで、予定通りお昼頃にライズアップにECV取り付けでクルマ預けに行きました^^

「明日の夕方までには出来ると思いますので、出来たら連絡します」と店を出ました。

で今日の夕方5時くらい

携帯に入電

ライズアップから

「ん?なんか問題発生したかな・・・」

「もしもし?」

「どうもライズアップです~」

「あぁお世話になってます~」

「ECV取り付け完了しました^^」

「えっ!早いっすねニヤニヤすぐ行きますわ~」


まさかの今日完成


仕事の早さに感謝。


で、ライズアップ到着。

簡単に説明聞いて、お金払って、次はボディ補強やりたいですね~等話して帰って来ました。


帰り道

「どれどれ」とバルブを操作。

全閉にするとすげぇ静か

全開にすれば元通り

当たり前なんだけどすごい感動

気になってた排気音の音色にも変化なし

走行性能も変化を感じず

いろいろ試してみると、全閉から10mm位バルブを開くと今時のスポーツマフラー程度の音量になり普通に走れますね。

家に近づいたらすかさず全閉。

静かに帰宅

家から離れればパッとバルブ全開

2MZの咆哮再び


いや~便利ですわホント


あとは冬越して壊れなきゃいいですが・・・


とりあえずいい買い物しました。





















おしまい
Posted at 2010/08/30 20:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年08月28日 イイね!

ECVキター

ECVキター天気の良い札幌です。
いまだに29℃とか記録してますが・・・残暑が厳しいようで。

私は大喜びですが^^


今日明日は仕事で、本日家に帰るとオクで買ったアペックスのECVが届いてましたニヤニヤ

汎用の51φフランジタイプでケーブルは3.5mの物にしました。

取り付けは、サブコン装着でお世話になったライズアップで取り付けてもらう事にしました。

昨日装着依頼の電話をしたので、他の仕事で立て込んでるらしく「合間見て付けるから30日昼頃クルマ持ってきてくれるかな?そしたら31日の夜までに付けれると思うわ^^」との事なので30日預けてきます。


なんかクルマに付加機能が付く気分なんで今から楽しみです。

ただ、いろんな意味で「ECV付けてます」ってあんまりおおっぴらに言えないよね・・・と思った次第です(笑)
















おしまい
Posted at 2010/08/28 20:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年08月07日 イイね!

通勤レーシング

非常に暑いが続く札幌です。

家にあるゴリラポッドをナビシートの肩の部分に巻き付けてセット完了。

なにかといいますと

車載映像ですハイ

自分の運転を見直したく?なったのでやってみました。


映像ですが




って感じの映像が撮れました。

シートが柔らかいのでブレブレですが、雰囲気は伝わる思います。


















そんだけでした
Posted at 2010/08/07 18:39:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年08月03日 イイね!

車高、よし。

天気の良い札幌です。

お盆が過ぎれば札幌も寒くなってきます・・・・ああぁ嫌だ



今日は、クオリスの車高を下げました。

前後5mm

フェンダー⇔地面間でフロント630mm、リヤ640mmにしました。

ドラシャへの負担を考えるとこれくらいが限界なように思えます。

見た目もフェンダーとタイヤが横から見てツラにくる位なので、自分としては好みな感じです。




















おしまい
Posted at 2010/08/03 19:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年07月29日 イイね!

明日は~

免許の更新行ってきます。

今回も違反講習ですハァ


つい最近ですが、サンルーフから雨漏りします。

どうしようかな・・・アァァァ



















そんだけでした
Posted at 2010/07/29 17:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリス | 日記

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation