• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

2019

2019明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

遂に漫画AKIRAの世界でも描かれていた2019年!
金田のバイクはいまだ誕生しませんが、12000回転で200馬力はあながち嘘でもなくなりました
kawasakiのニンジャH2なんか10000回転で200馬力ですからね・・
もっともこちらも「ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ」なバイクかどうかは知りませんが

今年はまず2月に車検ですね
ステンメッシュブレーキラインとスポーツクーラント入手したので同時に交換予定です。
あとクラッチとフライホイールをどうするか迷ってます
クラッチの寿命はまだまだあるんですが、先人のパクリで純正流用で強化するかしないか迷ってます
クラッチやるなら軽量フライホイールも・・と思ってますが、冬道でも毎日乗るのでそれこそピーキーになりすぎても困るので考えてます。

あとはボンネット塗り直したいかな
ボディもまた磨いてもらおう

ホイールも毎年冬になるとオークション眺めてますが、なんやかんやスプリントハート履いてると思います。
意外と気に入ってるんすよ多分

あとは、昨年からプロサク仲間が増えたので、仲間とオフ会やったり旧車系ミーティングにつるんでギャラリー行ったり、ツーリングとか・・2~3回は顔合わせたいです。
プロサクと言いつつ、実は仲間内にサクシード顔はいますがサクシードがいないという笑
サクシード乗りをナンパせねば




























おしまい
Posted at 2019/01/05 10:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2018年09月10日 イイね!

Maniax Carsと地震と

Maniax Carsと地震とこん○○は。

9月6日未明に地震が発生し、5分後には家を出て職場到着間際に停電発生
その後6日は職場に20時頃まで居て帰宅しました。
幸い、自宅は当日夕方には停電から復旧し、暖かいシャワーを浴びる事が出来ました。
直感的にガソリンスタンドが混むなぁと思い、ガソリンはその日のうちに給油する事が出来ました。

7日は、開いているコンビニでカップ麺を調達しつつ、5時半頃職場へ出社すると、偶然にも出社した瞬間停電が復旧!
その後設備の復旧作業しているうちに半日が経過し、その後は燃料確保やら会議やらバタバタ過ごしました。

8日、9日は大きな揺れが発生したら職場へ行こうという腹づもりだけして、妻が食料品の買い出しには行ってくれたので、家で子供とゆっくりしていました。

まぁ・・・自宅も職場も割と早い段階で停電が復旧したので助かりましたが、長引くとまずかったですね
水もとりあえず出たので、助かりました。

このまま平穏に過ごせて、なんとなーく普段の生活に戻っていくと良いですね・・。


あと先日「Maniax Cars 2」が発行されましたが、とある縁で編集長自ら来道して北海道のプロサク乗り5台を取材して頂き、記事になっています^^
私の車もチラッと載っていますので是非買って読んで下さい!




























おしまい
Posted at 2018/09/10 12:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2018年03月06日 イイね!

雪解けに向けて

こん○○は。
ご無沙汰しています。

今日は、職場で屋内消火栓のポンプ入替工事があり、8日まで屋内消火栓が使用できなくなったので、緊急当番で寝ずの夜勤となり、暇でコレ書いてます。

今シーズンの札幌の雪は・・・1月までは少ない印象でしたがここ数週間で割と降ったので、まぁよく言うように帳尻が合った形になりますね
まぁしかし4月上旬には夏タイヤを履けるでしょうきっと

タイヤホイールはこの冬ずっとヤフオクで欲しいホイールがあれば買おうかなと画策していましたが魂を惹かれるタマが出現することもなく・・・今年もスプリントハート履きます
P1レーシング、ワタナベ、RS-5、クラゲ、ロンシャン、RPF1、RC-T4・・・

あと車高調買いました。
使っていたクスコのネジ式は大変気に入っていたのですが、フロント1本の油漏れにより終了
どこぞのショップオリジナルのマイルドダンパーという車高調で、ファイナルコネクションのOEMらしいです。
フルタップで、15段調整、フロントが7キロでリアが5キロ
リアバネはクスコの4キロを使い回そうかと思ってます。
せっかくフルタップなんで、去年よりは下げて乗りたいです。

エンジンオイルはケンドルの5W-30使います。
ミッションオイルはTOTALのFF用LSD対応品使います。
この辺はお決まりですね

あと春先に控えてる事がありますが・・・内緒にしておきます。
プチイメチェン?!

気が向いたらセンターパイプも直管にしたいです。
むしろ触媒レスにしたいバク

いろんな人に会いたい
車高下がったらお会いしましょう

































そんだけでした
Posted at 2018/03/06 20:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話 | クルマ
2015年11月07日 イイね!

10年

今週は一時的に暖かい札幌です。
職場で風邪が流行り、部署8名のうち私だけ全く風邪をひかなかった今日この頃でした(笑

先日の文化の日は祝日で天気も良かったので、職場にて足回りを車高調→ダウンサスへ交換してきました。
ダウンサスといってもほんの2~3センチダウンなのでコレで冬を乗り切ります!

パーツレビューにアップしましたが、来年はクスコのネジ式車高調使います^^


あとタイトルの通りですが、みんカラ登録して10年が経ちました。

早いですね~

飽きたり結婚したりでクルマ弄りのペースが少し落ちて結果、更新頻度こそかなり落ちました・・・が今でも毎日見てます。

10年前と言えばマークⅡクオリスに始まり、ステップワゴン、そしてプロボックス

人生3台目の愛車に今は乗っています。

かたやお友達の中には10年間同じ車種にこだわり続けている人や、車種こそお互い変われどお付き合いのある方など・・・

自分もプロボックスは10年乗りたいですね・・・そのためにはプロボックスとはまったり丁寧に付き合っていけたらと思います。




























猿の着ぐるみじゃないですチップとデールです(笑)






























おしまい
Posted at 2015/11/07 14:01:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2015年01月03日 イイね!

2015年の抱負

あけましたおめでとうございますm(_ _)m

今年も更新少な目になるかと思いますが宜しくどうぞ!!



さて昨年ステップワゴンと電撃離婚(笑)を果たしプロボックスが相棒となったところで弄りシーズンも終了
ドノーマルのプロボックスもいい加減飽きてきましたが・・・まだ一月なのでまだまだ辛抱が足りません
雪早くなくなれ~


プロボックスも当然弄るつもりで乗り換えましたが、コンセプトはやはり走り・・走りです

もしもプロボックスのワンメイクレースがあったなら

もしもプロボックスが峠マシンになったなら

もしもプロボックスで環状上がったなら

みたいな

内装はフルバケ(実はシートレールと共に購入済みですが、一度取り付けたところやたらローポジになり運転するのが怖くなり現在のところトラウマで装着出来ていません)、ステアリング、4点式ハーネス、タコメーター
外装はフルストック+αにリアウイング程度
ウインドウフィルム剥がして素ガラスに戻したいですね
マフラーは往年の走り屋宜しく細めの砲弾マフラーを斜めかち上げか、同じく細めでデュアル直管
せっかくのMT車なので今度は爆音でイキたいです
チューニングはエアクリ、燃調コントローラー(カムコンがイイね!)、LSD、各種補強パーツ、車高調、エキマニも将来的にはニヤニヤ
ホイールは中古で買いましたが今のところ秘密


とにかく走り!

走りに振るんだぞ!!!!

プロボックスは走りのクルマにするんだ!

余計な事すんなよ!!!!!US○Mとかヘ○フ○ッシュとかス○ンスとか


























おしまい



Posted at 2015/01/03 09:52:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation