• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

2011年

2011年あけましておめでとうございます。

2011年 平成23年となりました。

今日は仕事なので、職場におります。

例によって・・・・暇ですアハハ







今年も宜しくお願いします。
















そんだけでした
Posted at 2011/01/02 06:38:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2010年12月17日 イイね!

FJ

FJ天気の良い札幌です。

天気がいい分寒いっす。


母親と近所のヨ―カ堂に歩いて買い物行って、私が郵便局に用事があったので、そこから歩いて15分くらいのとこの郵便局へ。

途中に札幌トヨタの支店があるのだが、ショールームの中を見て驚いた

「あ~FJだ♪」

往年の名機FJ20・・・ではなく先日日本でも販売開始となったFJクルーザーである

「あんな売れないクルマが何故・・・」

と思いつつ非常に興味のあるクルマなのでショールームへ


眺めてると新車課のスタッフが「いかがですか?」くらいな事を言ってきた

「あ~冷やかしなんで(笑)」

というと「ごゆっくりご覧なって下さい」と

接客の丁寧さに感動したホント

10分位話聞きつつ眺めてきました。

帰りに「是非ご検討下さい」とカタログと名刺貰って店を出ました。


クルマどうこうよりもフラっと立ち寄ったような客に対しての店の対応に感動を覚えた


肝心のFJクルーザーですが・・・

正直

すごく欲しいです

こういうクルマ買ってタイヤとホイール換えてタラタラ乗るのもいいかな~とかも思ってます。

どうせ売れないだろうから台数少なさそうだし

私はこのスタイルカッコ悪いとは思わないし


まぁ次期愛車候補の一つです・・・

車高高いクルマも好きなんで




















おしまい
Posted at 2010/12/17 13:41:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2010年11月08日 イイね!

第4弾

第4弾雨降りの札幌です。

今日は仕事で、帰りにいつも行くミニカー屋さんに皆さんお待ちかね第4弾

グラチャンコレクション

が先日入荷したとの連絡を受けてたので、今日受け取って来ました^^b


で家に帰って12個を開封開始

すると!!!

出た――――ニヤニヤ

シークレット

サバンナのシークレットキター

第1弾の時も10ソアラでシークレット出ましたが、久々に出ました。



ただ残念なことにヨンメリがグリルレスのままの不良品が出てしまったので、アオシマにでもメールして対応を伺いたいと思います。


















おしまい
Posted at 2010/11/08 20:03:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2010年11月06日 イイね!

今年も

吹雪の中、コレ聞きながら除雪当番で朝4時前から職場へ行くんだろうな~ハァ




映像は「私をスキーに連れてって」です。

スキーなんて一切しないんですが、この映画大好きなんですよね

たまにDVD見ては「バブリ~だね~」とかホザいてます(笑)

だって大晦日にペンション借り切って大騒ぎですよ。

いい時代だったんだなぁ謎

劇中出てくるST165セリカもカッコいいですし






来週火曜日にでもタイヤ交換します。















そんだけでした
Posted at 2010/11/06 20:19:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2010年10月27日 イイね!

降り過ぎ

札幌圏の皆様、昨晩からの大みぞれでお疲れ様でした。

昨日の夜「うわ~積ってきた・・・まぁ明日の朝はなんともないべ」と思って今日の朝


がっつり積ってますが


みぞれ雪祭り

10センチは積ったんでしょうか

クルマ夏タイヤだし

でもこれしか通勤手段がないので、決死の覚悟で出発マジデ

40キロ走行で渋滞を作りながらなんとか職場まであとちょっとという上り坂の手前に警察が

「はて?」

「なんかあったんすか~」

「○○病院の手前に倒木があり通行できませんので迂回お願いします」

ガーン

「私その○○病院の職員なんだけど」

「あぁ~こちらからは行けませんので上から回ってもらえますか」

「・・・・分かりました」

でUターンしようとしたら中央線に溜まった雪で亀になるし

警察の人が押してくれたけど

でなんとか職場に到着


ホイールローダーで駐車場の除雪を開始すると今度は

駐車場に倒木

発見。  

立派な白樺の木


明日白樺やっつけます


今日は疲れました

精神的にも
















おしまい
Posted at 2010/10/27 20:02:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation