• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

剥がして、下げて、換えて・・

剥がして、下げて、換えて・・先週の木曜日、待ちに待った夏仕様への移行作業を行いました^^v

車高の下げ方は今回も車高調をチョイス

ホントはクスコのコンプSが欲しかったのですが現在廃盤・・・
無難にラルグスを購入しました。
直巻バネをMAQSに交換

28日土曜日には、念願だったフィルム剥がしを実施
剥がすのは素人には大変だという事で、プロの方に剥がしてもらいました。

窓が透明になり、後方視界も良好、フルバケがアピールでき何となく車高も低く見え大満足です。

タイヤは今週末まで我慢できず、本日早めに出社しササッと交換しました。

パーツレビューの通りスプリントハートを履かせてみました。

プロボックスにはこういうちょい古めのスポーツホイールが似合うと思っていたので、wedsのRS-5、ワタナベRS-8、エクイップ、マイスターCR-01等々候補がありましたが、綺麗なタマが出てきたのでスプリントハートCPにしました。

あ、ホイール名が正確には分かりません。
リムにダンロップと貼られていたので、タケチにのOEMだと思います。

誰か教えて下さいm(_ _)m



























おしまい
Posted at 2015/03/30 07:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | プロボックス | 日記
2015年03月19日 イイね!

暇つぶしブログ

暇つぶしブログ天気の良い札幌です。
雪解けが早く、昼間だけ乗るんであればもうタイヤを換えてもいい雰囲気ですね

今日は有給取ってプラプラしてます。

今はハブボルト交換でDラーに来ました。

最初はいつも通りワイトレを検討していましたが、ハブボルト交換の方がワイトレ買うより安上がりな事が分かり20mmロングのハブボルトを入手して換えてもらいます。

本ブログはこの待ち時間が暇でグタグタ書いています

午前中は昨年末にオークションで入手した中古ホイールに先日買った夏タイヤをいつものタイヤ屋さんで組み込みました。
銘柄等はもう少し内緒にしときますが、イメージ通りになりニヤニヤが止まりません(笑)
今回は引っ張りタイヤを卒業したのでレーシーなムチムチ履きです

改めて思ったのが、私のセンスじゃ半端なシャコタンツライチしかメイク出来ない事が良く分かりました。
他人の真似事っていうんですかね・・・
見た目倒しのシャコタンでしたステップワゴンは

そもそも流行を半端に取り入れたせいで自分のスタイルになっていない

そんな事ならツライチ路線はばっさり辞めて控えめなリム幅のホイールに適正サイズのタイヤをかまし速さを感じさせる足回りを演出



スポーツカーツライチってイメージ?
車高も・・・下げ過ぎない程度に留めてここでも速さを演出したいですね

元々速いクルマの方が興味ありますからね


NOツライチ!

NO USDM JDM!

目指せ 峠の走り屋























おしまい
Posted at 2015/03/19 14:45:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | プロボックス

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation