• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

静かなる直管

静かなる直管職人曰く

「センターに付いてる大きいタイコがメインだからリアは直管にしてもそんなに音大きくならないと思いますよ」

「じゃあ~リアピース直管のセンター出しで^^シビックとかの直管マフラーのイメージで」

「センター・・ですか!?・・・わかりました」


まさにドンピシャ

N1エボの音量比2~3割増しの音量



腕のいい職人に出会えた事に感謝


大事に使います。


























おしまい

Posted at 2012/03/28 15:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2012年03月24日 イイね!

ホワイトメーター

ホワイトメーター天気のよろしくない札幌です。

今日車高調に交換しようと思いましたが・・・・辞めました

なんか寒いし雪降ってるから気が乗らないので。

4月7日に作業しますハイ^^b



で今日は、昨日届いたメーターフィルムの貼り付け行いました。

高品質なLEDバルブがウリのサイバーストーク製です。

色はいろいろ選べる中から「白文字盤」の「赤文字」にしました。

ありきたりのパターンですが、やっぱホンダといえばこのパターンでしょ

走りのタイプR的な?

まぁあとは昔友人が乗ってたEG6が、白文字盤の赤文字でカッコ良かった印象があったので^^



結構イメージ変わりますね



パーツレビュー&整備手帳も是非































おしまい



Posted at 2012/03/24 09:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2012年03月17日 イイね!

結果発表

思ったより天気の良かった札幌です。
もう夏タイヤ履いた15マジェスタを発見しましたイイナァ


予定通り、Dラーで交換作業をお願いしてきました^^vブイ

結果

オイル交換
交換後、アクセルを少し踏んだ瞬間に違いを体感
クルマが軽い軽い。
エンジン音も静かになりました。
レッドゾーンまで軽やかに回り、VTECの切り替わりもスムーズな印象

ブレーキローター&パッド
初期アタリがまだ付いていないとはいえ、制動力の変化を体感
クオリスの時に使っていたアクレのライトスポーツと違い(車種の違いもありますが)初期制動はそこまできつくなく、全体的に制動力が上乗せされていてコントロール性が良い。
ライトスポーツは初期制動がガッツリ強いタイプだったように思えます。
ローターベルハット部が綺麗で、夏タイヤ履いた時のチラリズムが楽しみ。

ロアアームバー
RF8不可となっていますが、RF8にも装着可
ロアアーム付け根を1本のバーで繋ぐ事により、ロアアームのジオメトリー変化を抑えステアリングレスポンスの向上及び足回りの剛性を向上させる
実際、道路上のマンホールを踏むと、剛性の違いを体感
車体に伝わる音と振動に変化が出ました。
ステアリング応答性も向上感あり


という結果に


今までステップ君にあった不満が改善され、走行性能の向上に繋がり大満足の結果となりましたパチパチ
























おしまい
Posted at 2012/03/17 19:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2012年03月17日 イイね!

今日は

曇りの札幌です。

そろそろ車高下げれるんじゃないでしょうか?皆様!


今日の私は、お世話になってるDラーで

オイル&エレメント交換(オイルはロイパー持ち込み)
ブレーキローター&パッド交換
ロアアームバー取付

をやってもらいますペコ

オイル交換やらパッド交換なんてクオリスの時は自分でやりましたが、すっかり甘えてしまってDラーにお願いしました(笑)



























そんだけでした
Posted at 2012/03/17 09:07:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2012年03月05日 イイね!

いっぱい届いた

いっぱい届いた天気のまずまずな札幌です。
3月になり、雪解けも近くなってきましたね~ニヤニヤ


で春に向けてパーツ集めを始めました^^v

土曜日に注文したら、全部今日届きました・・・日本の運送業界ってすごいですよねホント


届いたのは、ロアアームバーとブレーキパッドとブレーキローターです。

ブレーキパッドは、クオリスの時に気に入ったアクレでも良かったのですが、ステップ君はブランドイメージでプロミューにしてみました。

B-SPECとかいうストリートスポーツ向けパッドで、まぁ自分のような半端走りにはちょうどいいでしょう多分

ローターはディクセルのプレーンディスクですね~見た目重視でスリット入りも検討しましたが、予算の都合でやめてプレーンで。

ロアアームバーですが・・・オークションの出品画面でRF7/RF8適合となってたから買ってみたんですよ。
で、今日届いてパッケージ見るとRF8なんて一言も書いてないから、心配になってクスコのHP見たら

RF8不可

ってなってましたチーン

確認しなかった自分が悪いんですが、参りますねホント

ただ、みんカラの他のRF8乗りの方で、今回買った物を付けた事ある人がいるみたいなんですよね・・
ミッションケースに若干干渉するらしいですが、付く事は付くという事なんでしょうか??


とりあえず・・・・皆様付く事を祈ってて下さいバク































おしまい



Posted at 2012/03/05 20:26:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation