• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

今日も真面目に

今日も真面目にお仕事中~

仕事?

本業もちゃんとやってますよハイ


やっと完成に近づいてきた!ニヤニヤ






























おしまい
Posted at 2012/02/04 11:14:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2012年01月11日 イイね!

これは!!

先日装着した、ロービームの緑色D2Cバルブ。

結果

すごい見やすいぞ

何というか、今まで使ってた12000Kとか比べ物にならないネ

路面の凹凸くっきり

吹雪でも光が通る

なんせ目立つ(笑)

それらしい改造車はみんなコッチ見るよ

車検は・・・・ですが、目立つし実用性もあるので久々にいい買い物をした~って感じです^^v


札幌市内で緑目のカーボンボンネット付けたステップがいたら間違いなく私です

さぁみんなで見つけよ!

幸運の緑目ステップ!アハハ


























おしまい
Posted at 2012/01/11 08:16:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2012年01月08日 イイね!

緑目

緑目住宅街の路肩の雪山が危ないっすね~
皆さん気を付けて走りましょう!



実は私、とある病から昨年克服する事が出来たんですヨ

その名も

マフラー爆音病(笑)

これは車を乗り換えたら、スッキリ克服出来ましたハイ

まぁ彼女からは「またうるさくしたら別れるからねっ!」と言われてますし・・

で今度、また別な病気になってしまったんですわ

HID高ケルビン病

これは、読んで字の如く、HIDのバルブをどんどんケルビン数の高いものに買い換えてしまうという、お金ばっか使ってしまう恐ろしい病なのです。

「この状況をなんとかせねば!」と立ち上がった私は思った

高ケルビンばっか狙う必要ないじゃん



目立つ色

実用性もありそう

見た事がない

の3拍子が揃って、ツレの一押しもあり

緑色HID

のバルブ買いましたアハハ


早速装着してみましたがいいですよ~

いろんな意味で


絶対目立つわコレ


しばらくコレで走ります





























そんだけでした

Posted at 2012/01/08 19:34:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2012年01月03日 イイね!

2012年

今年も宜しくお願いします。

例によって職場からのブログでした。

一人だし、病棟から電話ないし暇だのう


あ、1日に初詣行って、おみくじ引いたら



でした。

「交通事故には気をつけよ」みたいな事が書いてあったので、早速交通安全のお守り買ったわ

こういう人結構いるよね(笑)


























おしまい

Posted at 2012/01/03 09:59:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年

平成23年

2011年も残り4時間程度となりました。


皆様いかがお過ごしでしょうか?(去年と書いてる事あんまり変わらんね)


今年も

お会いできた方

ブログに書き込んでくれた方

お付き合い頂きありがとうございました。


で、今年のおさらいです。


1~3月はクオリスにオートメーター付けたり、30Φのステアリング付けて喜んでたり

4月は夏タイヤ&車高調に換えた位で特になにもせず

5月は、クルマ乗り換えを宣言し

6~8月はひたすら次期愛車を探してもらい

9月には念願叶いホンダ車、ステップワゴン乗りとなり、早速弄れるとこまで弄って

10~12月は冬も近づき、大人しく乗ってました。


今年最大のニュースは、クルマ乗り換えですね~

5月頃からクルマ乗り換えたい病となり、GW頃Dラーに「ステップワゴン探して下さい!」と言いに行ったのが始まりでした。

まさかクルマが見つかるまでこんなにかかるとは予想外でしたが、いいタマに出会い大変満足&感謝しています。

あとは私事ですが、女の子と付き合う事になったりと・・・いろいろ変化のある一年となりました。

クルマの乗り換えを決意したのが、すべての始まりだったのかも?しれません・・。


来年は、まだ見ぬ完成形を目指し、弄りたいと思います

さしあたり

プラグ交換
Fスタビライザー交換
ロアアームバー装着
燃圧アップレギュレーター交換
純正加工Fグリル装着
テールランプ小細工
ワコーズRECS施工
ロイヤルパープルエンジンオイル使用開始

という予定で^^

最低限、コレだけはやりたいなぁ


とまぁ、来年もこんなノリですがお付き合い下さいペコ


良いお年を!























おしまい
Posted at 2011/12/31 20:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation