• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじプロボのブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

スロットルぅ

スロットルぅ雨降りの天気の札幌です。

今日は代休で休みっす。

クオリスでもガレージで弄ろうかな・・・と思いますがクオリスは23日の夕方から再入庫中で手元にないのでぼぉ~っと過ごしてます。

クオリスの方はちょっと手直しと、ボルト類が・・・・・だったので交換してもらう予定です。


であとは、先日トヨタ純正部品行ってオーダーしておいた部品を取りに行ってきました。

画像の物ですが・・・・スロットル交換に使うガスケットと今年の2月位に切れてしまったポジション球の配線とカプラーです。

ちなみに、カプラーと配線だと配線2本の方が高いです・・・

ガスケットGETしたので、今週末にでもついに

ビッグスロットル

投入したいと思います^^v


せっかくなんで

取り付け&洗車オフみたいな事も可能ですよムフフ

昼間ではありますがお問い合わせお待ちしてます。


















おしまい



Posted at 2010/05/25 12:22:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年05月18日 イイね!

怒涛の休日

天気の良い札幌です。

本日は仕事が休みでしたので

テールレンズ交換

セキュリティー配線の手直し

ウインカーポジションユニット更新

足元ネオン管の撤去

を無事完了させました^^v


テールレンズはオークションで後期テールを仕入れてメッキモールを総削り、ウインカー部のオレンジ筒の取り外しをして(FUNNY CARさん整備手帳参考になりました)リヤクリアコーナーレンズを製作してあったので取り付ける事にしました。

取り付ける前に、せっかくクリアレンズにしたのにステルスバルブを入れないと意味がないので、近所のABに行って買おうと思ったら売ってなかったので、ドライブがてら盤渓の山道を通ってSAB札幌まで行く事にして走っているとフロントバンパー付近から「ガスッ」っと音が・・・

SAB着いて確認したら左のフロントリップの側面に5cmくらいの線傷エェェェ

塗装はげてるしショボーン

磨いても消えない傷になってる

多分音がした時、前にダンプカー走っていたので・・・・やられちゃいましたね泣

リップスポイラー塗ってもらったばっかなのに・・・

若干テンション下がって帰宅してテールランプを装着しました。

あとは、電気食ってたネオン管を撤去しました。

昔は光り物大好きだったんですが、とりあえずクルマの方向が走り系にだいぶ固まったので外しました。





う~ん、有意義な休日だった。



夕方からは、職場の事務の「お姉さま」と札幌ドームで野球見てきます。












おしまい
Posted at 2010/05/18 16:36:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年05月16日 イイね!

やる事山積

おはようございます。

昨日は無事クオリスが帰ってきて嬉しい日となりました。

お昼頃クルマを受け取るんですが

排気音すげぇ~

ステアリング小せぇ~

目線低ぅ~


なんちゅうクルマなんだと思いましたが、これが自分のクオリスなんだと少し思い出しました。

で家に戻り、タイヤやら工具積んで職場へ行きオイル交換、タイヤ交換、足回り組み換えを行ってきました^^v

作業はすんなり終り、早速試乗ですが

とりあえず思った事

足硬い

タイヤ太い

ステアリングの手応えすごい

エンジンのレスポンス半端ない

排気音うるさい

歩行者の視線が気になる(快感?)

信号待ちで自分の横にクルマが並んでこない


エンジンオイルですが・・・これスゴイですよホント

タコメーターの動きがすごーくいいです

体が慣れてないせいもあるかも知れませんが、体にかかるGが全然違いますね。

車高は去年より下げたので

フェンダー⇔地面間でフロント635mm、リヤ650mmにしました。

この若干ケツ上がりがお気に入りです。



今後もやる事は山積で

ボディコーティング再施工

ウインカーポジションユニット交換

足元のネオン管撤去

リヤのフェンダー爪の加工(明日朝予定)

セキュリティの配線の手直し(ドアロック・アンロックの調子が悪い)

アーシング施工(ケーブルは購入済み)

運転席ウインドウのウインドウレギュレーター交換(窓下げるときビィービィーうるさい)

といったメニューとなってます。


やる事が出来て楽しみですニハ



やっぱ自分のクルマ

クオリス最高ですわ















おしまい

Posted at 2010/05/16 09:56:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2010年05月15日 イイね!

RESURRECTION(復活)

RESURRECTION(復活)・・その車は

ただのV6とは思えぬ爆音を奏でるという・・

近所迷惑と言われようが

不幸とも呼べる事故に遭いながらも

いつもただ速く走ろうとしていただけだ

そして
ただ一人のパートナーを探していた

お前だけがこのクオリスのパートナーなんだ

誰もおりられるわけがない

その爆音を聞いた以上・・

最高の

そして通勤最速のクオリスが


ゆるやかに
空気をふるわせて

息をはじめた

再び
通勤の伝説が動きだす

ホワイトパールの

あのマークⅡクオリス



本日5月15日無事我が愛機マークⅡクオリスが、修理より戻りました。

長かった約2ヶ月間

最初はどうなるかと思った

乗り換えも検討してた

でも

今の自分にはクオリスしかないんですよ

まだ乗りたい

乗り足りない

まだ見ぬ高みへ―――――






ご心配頂いた皆様どうもありがとうございました。



クルマ等の詳細は別ブログで。
















おしまい

Posted at 2010/05/15 20:33:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月14日 イイね!

待ちぼうけ

今日までにクルマ来てたら、明日足戻してタイヤ換えてオイル交換したかったんですが・・・

でも

Dラーが悪いわけじゃないですよホント

悪いのは

相手配送業者・・・

クオリスに乗れなかった約2ヶ月間

返してくれ


Posted at 2010/05/14 19:38:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッコいいタイヤ痕」
何シテル?   07/10 12:35
バスのワッパから蒸気バルブ操作までこなすマルチな人材です。 クオリス→ステップワゴン→プロボックスとトヨタ車乗りに戻りました・・ 車種問わずスポーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こじプロボさんのトヨタ プロボックスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:21:07
大阪JDM 
カテゴリ:クルマ関係
2011/07/02 09:01:14
 
チューニングパーツサービス FLAT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/28 18:43:06
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン サクボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
通勤レースでより速く?よりカッコ良く?? ※ これはファミリーカーです。 ※ 用途外 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファイバーボンネット ちょいシャコタン 顔が黒い 気に入った物をいろいろ取り入れた ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
'96――― ステージアというクルマが現れた・・ 走りを前提に設計されたエンジンは 軽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation