• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

昨日のTC2000、ロガーデータ取り込み

昨日のTC2000、ロガーデータ取り込み 今回初めて使用したGPSロガー、Photomate887ですが、無事にデータは取れていたようです。ダウンロードも終了。LaplaceView.netという無料分析ソフトを使えば自分の走りを分析できるはずですが…

問題はこれをどう活かすか???ってことですね。今のところ、"データが取れてる"ってことだけで満足してます(笑)
どなたか今度、いい見方教えて下さい~
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2010/02/28 14:42:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 21:43
ボクも、グラフの見方はいまいち分かってません。(汗)
でも、車載ビデオに載せてみたら結構分かりやすかったですよ。

VSD for GPSで頑張りましょう。
コメントへの返答
2010年2月28日 23:00
いやぁ~まだビデオは悪戦苦闘中。フルHDだとコピーにしても、DVDへの焼き付けにしても時間かかりすぎ。僕のPCの問題なのかなぁ。
2010年3月1日 23:10
車載画像なんで超高画質である必要はないと
思いますから、フルHDモードで撮らなくても
良いかもしれませんよ。むしろ、編集のことを
考えて画質を落としても良いかもしれません。
フルHDの動画編集だと、最新のPCでもかなり
パワーとメモリを必要とするでしょうから・・・。

ジャストアイディアで恐縮ですが、マイク端子の
あるザクティをお持ちでしょうから、走りながら、
この周はどんなことを試して走ったか、を喋り
ながら走行&録画してみてはいかがでしょうか?
帰宅後、自分のコメントとロガーデータを照らし
合わせて、その時の感覚と実データをおさらい
すると効果的かもしれません。後から動画だけ
では、その時の感覚って忘れてしまうと思うので。
すみません、ホントにジャストアイディアで
恐縮なのですが(^^;
コメントへの返答
2010年3月2日 21:54
コメントしながらの走行、いいアイディアですね!
というか、それ、本当はやろうとしたんですが…走り出したらしゃべってる余裕がなかった(涙)

でも、それくらい余裕を持って走らないといけないんですよね~次、あらためてチャレンジしてみます。

プロフィール

「最近は… http://cvw.jp/7H9mZ
何シテル?   11/07 21:24
神奈川県在住の車好きサラリーマン。普段は愛車のドライブだけではなく、新聞チラシを見ては新車の試乗にも足を運んでいます。でも最近は子供の野球ネタばかり…(仕方ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

目指せ!ロードスター最速王 
カテゴリ:お友達だと思っている人
2007/01/28 08:23:55
 
(高)さんブログ 
カテゴリ:お友達だと思っている人
2007/01/28 08:19:40
 
箱根ターンパイク 
カテゴリ:スポット
2005/11/23 14:47:39
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A3からステップアップしてA5SB。ほんとは2ドアクーペのほうがカッコイイと思うのだが、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
モータースポーツの基礎を学べたNB6Cを手放し、次のステップに向けて、この新しいパートナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
モータースポーツを始めるべく中古で購入しました。NBパーティレースの最終年(2006年) ...
アウディ A3 アウディ A3
コンパクトなボディに3.2Lのパワフルなエンジン、また最新のDSGが気に入って購入しまし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation