• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッシー★のブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

高校野球にTC2000

高校野球にTC2000昨日は久しぶりのTC2000。前回(2週間前)はあまりの渋滞で筑波に行く途中で(とっても調布だが…)断念したので。。。

第3戦からはブレーキパッドの指定が変わりますが、今回が唯一のテスト機会。事前に何人かからは印象を聞いてましたが、自分で実際走ってみると…

まあ、なんだかよくわかりませんでした(わかってはいましたが、「違いのわからない男」でした~)。

それより気になったのが、高校野球の決勝戦。走行枠の間にワンセグで視聴。結果はわかってましたが、家に帰ってから車載映像のチェックの前に、録画しておいた決勝を楽しみました。

優勝した興南、おめでとう!先週、甲子園で生で見る機会がありましたが、ピッチャーだけでなく、守備・攻撃陣の完成度の高さに驚きました。
また準優勝の東海大相模。神奈川県大会の初戦から見てましたが、正直最初はここまでこれるとは思いませんでした。ただ、試合をこなすごとにピッチャーの安定感が増し、投打のバランスがよくなってきた感じがします。まあ最後はバテバテでしたが、みんな十分力を発揮できたんじゃないかと思います。

というわけで、楽しみが一つ終了した夏でした~
Posted at 2010/08/22 13:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年08月06日 イイね!

パーティレース第3戦エントリー

パーティレース第3戦エントリー先日の第2戦からまだ間もないですが、9月4日の第3戦にエントリー。今回はメディア4耐の併催になります。

第2戦からの間隔も短いし、その間筑波を走れるのも明日と再来週の2回。次回からはブレーキパッドも変わり、新しいことにはトライできなさそうかな。
それでも、意識して変えられそうなところは変え、少しでも自分の走りを改善させてのぞみたいところです。

次戦のテーマは"意識改革"かな。。。
Posted at 2010/08/06 21:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年07月26日 イイね!

パーティレースⅡ第2戦

パーティレースⅡ第2戦なんかさっき書いた文章、消えちゃった。。。結構力作だったのに(涙)

そんなわけで、もう一度書くのももう面倒。以下、昨日のパーティレースⅡ第2戦について思いつくまま箇条書き。

・今回も第1戦に続きクラブマンにエントリー。結果は、予選5位(1'10.481)、決勝4位と第1戦の5位に続いて入賞できました。決勝のベストラップは1'11.111とゾロ目!

・ペットボトル飲料を何本飲んでもトイレすら行く必要がなかったくらいの酷暑。前日のタイヤ熱入れ(タイヤ交換2回付き!)からサポートしていただいたきんちゃんさん、また当日のタイヤ交換や車検等に手を貸していただいたASA@RSさんを始め、DTRチームの皆さんのサポート・応援にまず感謝します。ほんと、チームの皆さんのおかげで安心してレースにのぞめますし、そんな皆さんのためにもいい結果を出したいなぁと改めて思うのであります。

・クラブマンクラスはチームメートの73号車・黄色号と100号車・緑号がワンツーフィニッシュ。2台ともこの前のしごき合宿でも一緒だったし、喜ばしい限り。あわよくばDTRで表彰台独占か?って展開も最初はありましたが。。。ゴメンナサイ(涙)

・予選については、ちょっと"割り込み"について考えさせられた。朝からみんな予選ポールを狙って受付・車検の順番から競っているのに、今回も僕の2台前に1台割り込み。しかも、そいつが遅い。。。これだと「少しでも前に…」というチームの努力が無駄になってしまう。

・とはいえ…僕の前の16号車はそれでも9秒台で予選2位。そんなわけで僕も言い訳はできません、ハイ。これが実力です。ちなみにポールは100号車・緑号で9秒5。「すみません、今夏なんですけど…」っていうくらいの速さ。さすがです。

・決勝ではスタート1歩目はちょっと出遅れたものの、その後のライン取りで思い切って最内をついて一気に3位にジャンプアップ。その瞬間、73号車、100号車、18号車でDTRが上位3台。キタァーーー!と思ったところが、最終コーナーで4速から5速に入れてしまうミス(ありがちなミスなんですが、実は僕は初めて…こんな時に。。。)。スピードに勝る16号車に交わされ4位。上位3人にはミスも期待できず、そのままフィニッシュとなりました。

・良かった点は、最後まで11秒台(ちょっとしたミスで12秒台っていうのは何周かありましたが)というペースで最後まで安定した走りができたこと。タイヤも最後までうまくコントロールできたような気がします。上位3台に最後までついて行けましたし、レースペースについてはちょっと自信になりました。

・課題は挙げたらキリがありません(笑)強いて言うなら、改めて自分の力と、シリーズクラスに出ている人達とのレベルの差を実感したことでしょうか。自分がミスをして表彰台を逃した悔しさというよりは、シリーズクラスのレベルを見せつけられた悔しさといいましょうか、、、そんな気分でいます。

・余談ですが、TD赤号(155号車)がショップのデモランで復活。NBなのに2.5リッターNCを寄せ付けない速さ。まあドライバーもドライバーでしたから(笑)。写真は最後のデモランでの18号車との2ショット。

というわけで、皆さん、お疲れ様でした!
表彰台にのった各クラスの皆さん、おめでとうございます。僕は次回以降のお楽しみ~

Posted at 2010/07/26 14:06:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年07月13日 イイね!

再び雑誌ネタ:週刊オートスポーツ7/8号

再び雑誌ネタ:週刊オートスポーツ7/8号先週の水曜日の夜だったでしょうか。DテクのD師匠よりTEL。「7/8号(7月1日発売)の週刊オートスポーツにパーティレースの第1戦の結果が載ってるから買ったら?」と。でも翌日には次の週の刊が出てしまうので、その日のうちの本屋に行かないと!ってことで、新百合ヶ丘にある本屋(1件目)に直行。でも、すでに売り切れ。残りの2件はタッチの差で店じまい。。。

翌日、わずかな可能性に期待して大手町・丸の内近辺の大きめの本屋に行きましたが、すでに古い号は返品済みとのこと(1日しか経ってないのにね…)。

結局発売元にインターネットで注文。本日届きました。
ロードスター系の雑誌に載るのも嬉しいものですが、オートスポーツにはなかなか掲載される機会が無さそうなので記念になります。
(とはいいつつ、いつまでも第1戦のことを振りかえっていてもダメなので、迫る第2戦に向けて心を切り替えないとね)
Posted at 2010/07/13 21:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年07月10日 イイね!

守谷SA肉うどんのタタリ…(怖)

守谷SA肉うどんのタタリ…(怖)梅雨の合間の絶好のお天気。今日は午前中いつもの都筑基地でオイル交換等をしてもらった後、そのままTC2000のスポーツ走行に向かいました。

途中、いつものように守谷SAにてお昼ご飯。今日はこの暑さなので、いつもの肉うどんではなく、なんとなく普通をカレーを注文。「500円なのにこの量かよ…」とケチをつけつつも味はまあまあ。

さて、15時からのT3枠。気温30℃強(日向は40℃弱)。路面温度50℃をちょっと上回るくらい。
今日の課題は、先週のSSパーク合宿で確認したことを実際に試すこと。

しかし…

1周目から妙にタイヤのグリップがあまい。ターンインの時もしっかり路面に食いついてくれず、なかなかクルマの向きが変わらない。あれれぇ…コーナーの出口でも、ちょっとアクセルを開けただけで、リアがスパぁ~ンと流れる。ダメだぁ、全然ダメ。一旦ピットインしてタイヤを確認してみたら、普段はもうちょっと粘着力がありそうな接地面が全然ザラザラ。いかにもグリップしなさそう。。。

で、もう一度ピットアウトして走行したら、今度は最終コーナーでスピン&コースアウト(涙)
幸い大事には至らず(グラベルにはハマらず)、自力脱出。でも、「これじゃあ練習ならんなぁ…」ってことで走行終了。結局T4も走らずに終わりました。第2戦前の最後の練習でしたが、なんとも不完全燃焼で終了…あとは神頼みだな。

タイヤを確認してみましたが、ほぼ山が無くなってきている状態。先週のSSパークで結構酷使してるし、もう終わっちゃったのかな?

それにしても、以前守谷SAで肉うどんを食べなかった時と同様のコースアウト。。。「暑くてもうどんを食え!」ってことかな。ちなみにベテランさんがいないって状況も前回と同じ(でも本番当日はベテランさんも一緒に走るから安心か、笑)。
Posted at 2010/07/10 21:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「最近は… http://cvw.jp/7H9mZ
何シテル?   11/07 21:24
神奈川県在住の車好きサラリーマン。普段は愛車のドライブだけではなく、新聞チラシを見ては新車の試乗にも足を運んでいます。でも最近は子供の野球ネタばかり…(仕方ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

目指せ!ロードスター最速王 
カテゴリ:お友達だと思っている人
2007/01/28 08:23:55
 
(高)さんブログ 
カテゴリ:お友達だと思っている人
2007/01/28 08:19:40
 
箱根ターンパイク 
カテゴリ:スポット
2005/11/23 14:47:39
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A3からステップアップしてA5SB。ほんとは2ドアクーペのほうがカッコイイと思うのだが、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
モータースポーツの基礎を学べたNB6Cを手放し、次のステップに向けて、この新しいパートナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
モータースポーツを始めるべく中古で購入しました。NBパーティレースの最終年(2006年) ...
アウディ A3 アウディ A3
コンパクトなボディに3.2Lのパワフルなエンジン、また最新のDSGが気に入って購入しまし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation