
この7月3日・4日の週末、行ってきました福島県・メーハイランドSSパークでのシゴキ合宿。丸々2日間、走りっぱなし・回りっぱなしの走り漬。自分のテーマは、比較的安全なジムカーナ場で、まだまだ慣れてないNCの操作・クルマの挙動に慣れること。
進行は、NAが中心のAクラス、NBが中心のDクラス、自分も含めDTRのチームメンバーで全員NCパーティレーサーのCクラス、そしてNC中心のDクラスに分かれ、ローテーションで基礎練→比較的大きめのコーナー→小さめのコーナー→オフィシャルとスケジュールをまわしていきます。実際、基礎練から小さいコーナー練習の終了まで1時間走りっぱなしは結構キツイものがありました(汗)
1日目の夕方・2日目の午後はフルコースでのタイムアタック。講師のHさんは「他人とタイム差は気にしなくてもいいですよ」とは言ってたものの、パーティレーサーしかいないCクラスはそんなわけにはいきません(笑)
1日目はまあまあのタイムだったものの、2日目は最初からリズムに乗れず、、、赤色号・T氏や黄色号・T氏が1分3秒台で競う中、何故か僕は一人蚊帳の外の6秒台…(原因はわかっているのですが)。もたもたしている間に、2日間で大躍進の
渋柿色のベテラン号も4秒台に突入と、ますます自分の焦りは募ります。。。最後は「FMから流れるタイムを聞かずに走ろう~」と開き直り、なんとか4秒台に。。。
スラローム、苦手です…
まあそれでも、2日間、一杯走り、温泉に入り、みんなとご飯を食べ、非常に楽しい・充実した週末でした。どうやら僕は、一人子供みたいに9時には眠りに落ちてしまったようですが…同部屋の緑色号・O氏と
まさとも号よりも先に布団に入り、次に気づいたら朝。。。でも朝風呂も気持ち良かった~
目に見えた成果と言えば、体重が落ちたことかな(笑)
あとは本番までこの体重からもう少し落とせたらいいけど(体力が落ちない範囲内で)。
一緒に参加された皆さま、お疲れ様でした。講師のHさん、K師匠、ありがとうございました。来年もスケジュールが合えば是非参加したいですね。来年は、ちょっとパーティレースのことは忘れて、サイドターンとか定常円とか練習しようかな。
Posted at 2010/07/05 23:17:21 | |
トラックバック(1) |
モータースポーツ | クルマ