
帰国の際の空港で買ったこの雑誌。パラパラとめくってみたら結構面白そうだったので。
ちなみにTOP10は;
1. Like a Rolling Stone (Bob Dylan)
2. (I Can't Get No) Satisfaction (The Rolling Stones)
3. Imagine (John Lennon)
4. What's Going On (Marvin Gaye)
5. Respect (Aretha Franklin)
6. God Vibrations (The Beach Boys)
7. Johnny B. Goode (Chuck Berry)
8. Hey Jude (The Beatles)
9. Smells Like Teen Spirit (Nirvana)
10. What'd I Say (Ray Charles)
1~3は順当。ただそれ以降は知らない曲もちらほら。一度全部聞いてみようかな。
この他自分の好きな曲(知ってる曲だとさすがに多いので省略~)は何位かな???
アーチスト別で見ると…
Derek and The Dominos (Eric Clapton)
27. Layla
僕の海外ロック好きはこの曲から始まったようなものです。初めてClaptonがこの曲をライブでやった"ライブ・エイド"。高校生の時だったかなぁ(?)あと3日連続で武道館に行ったのもいい思い出です。この他、Clapton関連では、"Tears in Heaven"、またCreamの"Sunshine of Your Love"等がランクイン。
Guns n' Roses
198. Sweet Child of Mine
459. Paradise City
473. Welcome to the Jungle
この他にも好きなガンズの曲はたくさんあります。大学生の頃の東京ドーム公演(確かビデオにもなってたかな)、これまた2日連続で行ってきました。海外にいたときに、「生ガンズ見た」というと結構多くの人から羨ましがられました(笑)
The Rolling Stones
125. Jumpin' Jack Flash
301. Street Fighting Man
495. Brown Sugar
32. Sympathy for the Devil
ストーンズは他にも複数ランクイン。日本初来日の東京ドーム公演。大学の試験前なのに徹夜で並んでチケット手に入れました。おかげで留年。。。でも一緒に見に行ったのが今の奥様。結果オーライです(笑)
Led Zeppelin
31. Stairway to Heaven
300. Black Dog
あれ~"Rockn' Roll"とかランクインしてないんだなぁ…
Prince
144. Purple Rain
52. When Doves Cry
215. 1999
なんだ、"Purple Rain"よりも"When Doves Cry"のほうがランク高いんだなぁ。"Purple Rain"はほんといい曲で大好き。でも、この映画は痛かった(涙)恥ずかしくて見てられん。Princeが天才なのは音楽だけであることがよくわかった~
The Sex Pistols
56. Anarcy in the U.K.
175. God Save the Queen
パンクは聞きませんが、ピストルズとクラッシュだけは別かな。
この他にも有名な曲がいっぱい。The Beatlesは最大の23曲ランクイン。Stonesも14曲。ジミヘンも7曲と健闘。我々の年代にとっては、一つ一つ振りかえるのも面白いかもね、その時々の自分の状況を思い出して懐かしい気分になりました。
この500曲・全曲制覇(全曲聴いてみる)に挑戦してみようかな~
Posted at 2010/05/28 15:55:13 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 音楽/映画/テレビ