• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッシー★のブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

組み合わせ決定!

8月7日(土)から開幕する夏の甲子園。今日組み合わせが決まりました。

なんと出身県の福井県代表、福井商業が選手宣誓。別に母校ではないのですが、昔から福井県の野球の代表といえば福井商業のイメージ(公立だし、みんな地元の子ばかりですしね)。あの名物監督、北野監督も今年で退任。これが最後の甲子園になります。同じ学校で40年監督やるってある意味すごいですね。

僕が初めて甲子園で高校野球を見たのは、1978年センバツ。福井商業が決勝まで進出し、静岡代表の浜松商業と対戦した時。まだ小学校2年か3年のときだったかな。負けちゃったけど、今でも鮮明に覚えてます。

初戦の相手は、三重県代表いなべ総合。10日の第2試合なので見に行けるかな(喜)

神奈川県代表、東海大相模は11日第3試合、茨城代表の水城。微妙に帰京する時間と重なってるなぁ…見たいなぁ。。。相手は初出場ですが、強豪校の多い茨城の代表ですから、決して侮れません。

早稲田実業は9日第2試合で岡山代表の倉敷商業と。これはこれでまだ行きの新幹線の中。。。

センバツ優勝校の興南は10日の第4試合で徳島の鳴門と。これは福井商業と同じ日なので、どんぴしゃり見に行けます~!

この他初戦の注目カードいろいろ。興南を軸に、でも大本命のいない混戦模様かな。

*甲子園で盛り上がるのもいいが、9月3日のパーティレース第3戦、まだ申し込んでない~早くしなきゃ。。。
Posted at 2010/08/04 22:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2010年08月04日 イイね!

夏休みの旅行~

来週から子供は1週間部活がお休み。毎日この酷暑の中、ほぼ休みなく朝から夕方まで部活。。。野球部は命がけ???

というわけで、来週の9日~11日は家族で2泊3日の旅行。えっ、なんで家族旅行なのにこのブログのカテゴリーが「野球」なんだって?そりゃぁ…8月の第2週目に行くところといえばここ。。。

しかしまあ…せっかくの休みも炎天下で過ごすのか…

でもいい機会なので、京都・奈良も駆け足で回る予定。修学旅行並みです(笑)
Posted at 2010/08/04 21:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 旅行/地域
2010年07月31日 イイね!

祝 東海大相模!

祝 東海大相模!昨日は仕事だったのでTVで見れませんでしたが…
東海大相模高校、33年ぶりの夏の甲子園出場、おめでとう~!全然僕は関係者じゃありませんが(笑)

33年ぶりって言ったら、ジャイアンツの原監督以来じゃないのかな。確か2006年から2009年までは3年連続準優勝と、あと一歩のところで敗れていただけに、関係者の喜びもひとしおなのではないでしょうか。

今年は弱い・弱いと言われ、今大会もノーシードから決勝まで勝ち上がってきた名門横浜高校もさすがだなぁ~と思いました。バッテリーはまだ2年生。あの松坂大輔だって、2年生の時に予選敗退、そこから怪物と呼ばれるまで成長しました。来年が楽しみですね~
Posted at 2010/07/31 10:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2010年07月26日 イイね!

西東京は決勝戦、神奈川は準々決勝

西東京は決勝戦、神奈川は準々決勝西東京は本日、早実対日大鶴ヶ丘で決勝。神奈川は準々決勝の大一番の一つ、東海大相模対慶應。

どっちも目が離せないので2画面表示です(笑)
Posted at 2010/07/26 14:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2010年07月22日 イイね!

こちらも熱い、高校野球地区予選!

今年の夏の甲子園。徐々に各地区の予選も大詰め。

さて地元神奈川県は、今日でようやくベスト16が出揃ったのかな。横浜商大、桐蔭学園、桐光学園、東海大相模、慶應といったシード勢、それから今回ノーシードではありますが横浜高校、それから昨年優勝の横浜隼人などが残ってます。知っている子がレギュラーで出ている日大藤沢は今日、桐光学園に惜敗。彼の3年間の高校野球生活も終わりました。うちの子と同じ少年野球チーム出身で、同じポジションということもあり、憧れの存在でもありました。残念でしたが、強豪チームで1年の秋からレギュラー。ほんとお疲れ様でした。
神奈川県予選、ここからが更におもしろいですね。桐蔭、桐光、慶應あたりが本命かなぁ。。。

うちの子の行っている学校が所属する西東京は本日ベスト4が出そろいました。なんと準決勝は、日大三vs日大鶴ケ丘の日大対決、それから早実vs早大学院の早大対決。どっちに転んでも決勝は日大vs早大ですね(笑)
この4校なら早実か日大三の実力が抜けているような気がします。

東東京は、大本命の帝京がコールド負け。でも相手も強豪、国士舘ですからね。国士舘が頭一歩リードのような気がしますが、よくわかりません。

なお僕ら夫婦の出身校、福井県のF高校は本日2回戦突破。ベスト8進出です。ここからが厳しい相手との勝負になりますが、ちょっと期待しております~
Posted at 2010/07/22 22:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「最近は… http://cvw.jp/7H9mZ
何シテル?   11/07 21:24
神奈川県在住の車好きサラリーマン。普段は愛車のドライブだけではなく、新聞チラシを見ては新車の試乗にも足を運んでいます。でも最近は子供の野球ネタばかり…(仕方ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

目指せ!ロードスター最速王 
カテゴリ:お友達だと思っている人
2007/01/28 08:23:55
 
(高)さんブログ 
カテゴリ:お友達だと思っている人
2007/01/28 08:19:40
 
箱根ターンパイク 
カテゴリ:スポット
2005/11/23 14:47:39
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A3からステップアップしてA5SB。ほんとは2ドアクーペのほうがカッコイイと思うのだが、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
モータースポーツの基礎を学べたNB6Cを手放し、次のステップに向けて、この新しいパートナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
モータースポーツを始めるべく中古で購入しました。NBパーティレースの最終年(2006年) ...
アウディ A3 アウディ A3
コンパクトなボディに3.2Lのパワフルなエンジン、また最新のDSGが気に入って購入しまし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation