2006年10月09日
クルマの話題じゃないんですが、電車ってことで。。。
普段小田急線での通勤なのですが、なんだかいいことがありませんでした。満員電車でのここ数週間の実体験…あんな人、こんな人です。
1.おばちゃん
「おばちゃん」って言うのも失礼ですが…
満員電車で体を密着せざるをえなかったおばちゃん。露骨に不快な顔を僕に向けましたが。。。
だってしょうがないでしょう…後ろから押されるんだもん!!
そんなに嫌なら「女性専用車」に行ってください~
2.言い争いしているオジサン達
肘が当たったとか、当たらなかったとかで言い争いしているオジサン。「何だお前、文句あんのか?」「混んでるんだからしょうがねぇだろう!!」などなど。
あの世代の人たちはストレス溜まってるんでしょか…???
3.電車道で戦車のように出て行く男性
下北沢の駅。たくさんの人が降りるんだから、「おりま~す」って言って出ればいいのに。。。何も言わずに力任せに、ドンドン押してきます。しまいには肩や、肘も使って!!
冬のオシクラマンジュウに備えて練習でしょうか?
4.代々木上原の駅、ダッシュで千代田線に並ぶ人
押されて転ぶ人いるし…危ないって。。。
5.代々木上原からの千代田線、ダッシュで席をとるオジサン
不利な順番から、前の人たちをすり抜け、すばやい切り替えしで席にジャンプ!(←本当にお尻からジャンプして座ってた…まじ、ビックリしました!)昔サッカーでもやってたのかな?(笑)そんなに元気があるなら座らなくても平気だぞ!
しかも、スーツ着たオジサン。。。会社の人とか家族が見たら恥ずかしいと思うぞ~
さらにビックリなことに…そうまでして確保した席なのに、表参道で降りてった…3駅目じゃん~
6.赤ちゃん連れのお母さん
どんな事情かは知りませんが、赤子を抱いて満員電車に乗り込むお母さん。。。「せめて各駅停車に乗ればいいのに…」とは思ったが、なんか急な用事でもあるのでしょう~
でも…誰も席を立とうとしません。なんとかつり革は確保したようですが…
「優先席じゃなくても、お年寄りと妊婦と赤ちゃん連れには席を譲る」は基本でしょう~
満員電車って客観的にみてもやっぱり異常な空間。
やっぱりこれからはもっと早起きしようっと。。。
Posted at 2006/10/09 21:08:18 | |
トラックバック(0) |
カーライフ全般 | その他
2006年10月09日

Posted at 2006/10/09 14:43:26 | |
トラックバック(0) | クルマ