
今日のTC2000は暑かったです。気温30℃以上、路面温度は50℃以上。ピットには、
会長号、
あ~るあんどえす号、
まさとも号が集合。
今年NCデビューの3人を、会長が温かく見守る…はずでしたが、会長号がT1で早々に撤収。。。残された3匹のあひるの運命は???
15時からのT2は、僕とまさとも号がコースイン。気温は依然30℃以上、路面温度も50℃以上をキープ。僕はフロントのブレーキパッドの残量が怪しいため、最初数ラップのみ全開走行予定です。
コースイン直後、ラッキーなことに前に
ランマンさん。僕にとってはちょうどいいくらいのペースで流してくれてたのでいい感じでついていきます。が…3LAP目の2ヘアを立ち上がると、前方が真っ白な霧。しかも視界ゼロ(涙)
どうやら前方のクルマからオイルが出たようです。ランマンさんがあわててピットインするのにあわせ、僕もピットイン。しかし、なかなか視界が晴れないので何故???と思っていたら、オイルを吹いてるクルマも同じようにピットロード走ってた。。。我々2台は、延々と後ろでオイルを浴びるハメに(油)
赤旗中断後、あと数LAPくらいしようとコースに出ましたが、今度はオイルの処理でまいたおがくずが同じところで吹き荒れてます。オイルで下地を作った僕のクルマは、いい感じでおがくずでコーティングされ………
というわけで、気分も萎えたところで早々に走行終了。
まさとも号は最後まで熱の入った走行を見せてましたね~
16時からのT3は僕、あ~るあんどえす号、まさとも号ともにコースイン。気温も若干低下、路面温度も40℃台となり、少し走りやすくなったかな。
とはいいつつも、特段見せ場もなく、ベストが出た周も、家に帰って車載をチェックすると各コーナー"がんばってます!"みたいな走り。そうじゃないんだ、今日の課題は。。。
とはいえ3台とも無事に走行終了。ブレーキパッドもいくらか残っているし、ヨカッタヨカッタ~
Posted at 2010/06/12 21:58:16 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ