• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッシー★のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

当たってしまった~ポルシェ試乗会

先日、みんカラからのメッセージが来ていた東京都・神奈川県在住者対象のポルシェ試乗会、"Porsche Road Show 2011 High Performance Experience"

応募していたことすらすっかり忘れていたが、なんと6月11日(土)の午後の部に当選したとの連絡~

見知らぬ電話番号からの電話だったので、最初は出るのをシカトしてたんですが(笑)

これはちょっと楽しみです。

Posted at 2011/05/23 22:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ全般 | クルマ
2011年05月23日 イイね!

がんばれ、武田勝(日)

日ハムの先発、武田勝。今日までで7試合に登板して防御率1点台。
なのに2勝5敗。

しかもここ5試合、打線の援護なく全て完封負け。。。

日ハムファンではないですが、間違いなく今最も勝たせてあげたい投手です~
Posted at 2011/05/23 21:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2011年05月22日 イイね!

梅酒を楽しむ~その3

梅酒を楽しむ~その3本日の一本は京都の招徳酒造というところの『純米無濾過梅酒』。純米酒ベースで、梅の酸味の効いた後味スッキリの美味しさです。

甘ったるい重さもなく、個人的には好きな感じ。

隣に写っているのは、はこだてわいん製造の赤ワイン、『濃酵仕立て 酸化防止剤無添加 コンコード』。以前miyasakaさんがブログで紹介してた小パック入りのワインを探しましたが、無かったので、これを買ってみました。
200mlなので、気楽に飲めます(笑)
Posted at 2011/05/22 20:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2011年05月16日 イイね!

哲学の世界に触れる

哲学の世界に触れる自分の将来に対する漠然とした不安…それはボケることである。病気も確かに心配であるが、自分が老人になった時の姿を想像すると、「ボケている自分」が一番キツイ。しかも、病気は突然やってくるのに対し、ボケは日々着々と進行し、いまでも既にそれが実感されつつある…そう、なんとなく自分が忘れっぽくなっているのがわかるのである。

なんか、頭使わなきゃなぁ~って思うと同時に、そういえば最近じっくり本を読まなくなったなぁ~とも。携帯やパソコンで、簡単にWebから情報を入手しやすくなったからか、文字を流し読みしてわかったつもりになり、じっくりと考えながら文章を読むことがない。。。

だからというわけではないのだが、本屋で目にとまったこの2冊。

『あたらしい哲学入門~なぜ人間は八本足か?』(文藝春秋・土屋賢二著)
『ツチヤ教授の哲学講義~哲学で何がわかるか?』(文春文庫・土屋賢二著)

大学での哲学講義を本にしたもので、初心者でも哲学の雰囲気を気軽に味わうことができる内容。軽い語り口なので、会社の行き帰りに肩ひじ張らずに読めるのがいいかな。

でも、何故この期に及んで「哲学」なのか?

僕は大学はエセ理系と言われた農学部出身。社会に出てからとある人に、農学部出身であることをちょっとからかわれ…でも、その人だって文学部哲学科出身。「お前に言われたかないよ~」っていうくらい金融業界ではお互いマイナー。

でもその彼の話は面白い。時々出てくる哲学での議論の例、現実世界で起こっている議論を過去の哲学の議論と比較してみたり、それだけで素人の僕には高尚な議論に聞こえてしまう…牛の世話や田植え、果樹園実習の話しかネタとして出来ない僕と比べたら、「頭いい雰囲気」は断然哲学科出身の勝利である。

そんなわけで…ちょっとした憧れもあり、一度その世界を覗いてみたいと思った次第。でも…まあ自分には似合わない本ではある(笑)
Posted at 2011/05/16 21:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 暮らし/家族
2011年05月16日 イイね!

パ・リーグ投手陣の苦難の道

岩隈(楽)×成瀬(ロ)
涌井(西)×ダルビッシュ(日)
和田(ソ)×木佐貫(オ)

これ、4月12日のパリーグ開幕の先発陣。金子が怪我をしているオリックスを除けば(笑)、そうそうたる顔ぶれである。ちなみにその2週間後は…

成瀬(ロ)×木佐貫(オ)
和田(ソ)×ダルビッシュ(日)
岩隈(楽)×涌井(西)

と、相手が変わっただけで同じ顔ぶれ。
つまりパ・リーグ開幕投手は、ローテーションからすると毎試合毎試合、同じような相手と投げあわないといけないという苦難の道が待っているのである。

これまでのところ、故障のため現在戦列を離れている涌井(西)が4試合にしか登板していないだけで、他の投手は5試合に登板。そんな相手の中、ダルビッシュ(日)が4勝を挙げているのはさすが。和田(ソ)なんて、防御率1.35なのにまだ2勝しか出来てなく、岩隈も防御率1.95なのにまだ3勝である。

ちなみに開幕投手以外にも、パ・リーグには球界を代表する投手達が一杯。それでも杉内(ソ)なんて、5試合で防御率1.62なのに、先日ようやく初勝利。マー君こと田中将大(楽)も防御率1.66なのにまだ2勝。。。試合内容も痺れる内容ばかりで、ほんとパの投手陣、勝つの大変です。

そんな苦難の道を歩まないといけないパ・リーグ投手陣ですが、明日からちょっと息抜きできそうな交流戦(笑)ご贔屓の阪神戦以外で是非とも実力通りのいいピッチング、お願い致します~
Posted at 2011/05/16 20:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「最近は… http://cvw.jp/7H9mZ
何シテル?   11/07 21:24
神奈川県在住の車好きサラリーマン。普段は愛車のドライブだけではなく、新聞チラシを見ては新車の試乗にも足を運んでいます。でも最近は子供の野球ネタばかり…(仕方ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 56 7
8 91011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

目指せ!ロードスター最速王 
カテゴリ:お友達だと思っている人
2007/01/28 08:23:55
 
(高)さんブログ 
カテゴリ:お友達だと思っている人
2007/01/28 08:19:40
 
箱根ターンパイク 
カテゴリ:スポット
2005/11/23 14:47:39
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A3からステップアップしてA5SB。ほんとは2ドアクーペのほうがカッコイイと思うのだが、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
モータースポーツの基礎を学べたNB6Cを手放し、次のステップに向けて、この新しいパートナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
モータースポーツを始めるべく中古で購入しました。NBパーティレースの最終年(2006年) ...
アウディ A3 アウディ A3
コンパクトなボディに3.2Lのパワフルなエンジン、また最新のDSGが気に入って購入しまし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation