• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

り@315のブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

車検

車検大切な相方、アテンザさんが購入五年目を迎えるにあたり
本日、二回目の車検を受けて来ました!

朝、ディーラーの開店と同時にアテンザを預けに♪

そして・ ・ ・
代車はこちら!
現行スカイアクティブデミオ(*´∀`*)


アイドリングストップや
i-DM(インテリジェント・ドライブ・マスター)
などマツダのエコ技術が色々入ってます。

も、もちろんナビも付いてるお…   紙ですが… 
今回、無音対策としてμ'sの歌を口ずさみながら帰って来ましたwww

で今回、注目はi-DMです!
ハンドル操作やアクセルの踏み具合などから点数を付けてくれます。
ディーラーからの帰り道点数を気にしすぎて疲れましたが中々楽しい機能でした!
と、同時に普段の運転がいかにエコに逆らっているかもわかりました(^^ゞ
そして、エンジンを切ると点数とこんな感じにアドバイスをくれます♪

まぁ個人的には

ハァ?アンタなんでこんな運転しかできない訳?バッカじゃないの!キモいんですけど!

とか

ま、まぁまぁ運転上手くなったじゃん。べ、べつに秋葉くらい一緒にドライブしてあげても良いけど!

の方がやる気もでるし妄想が膨らみますwww

そして、夕方になり作業終了の連絡をもらい閉店ギリギリにアテンザを引き取りに。

代車で借りたデミオは車重が軽いため走り出しもスムーズで小回りも効き運転も楽しい車でしたが
やっぱり重くても燃費悪くてもアテンザが一番だなって思いました(*´∀`*)
正直、ディーラーに預けた直後からアテンザが恋しかったです♪

その後、ディーラーを後にしドライブついでにゲーセンへ!
そうです!もちろん!今日から開始?の「けいおん放課後リズムタイム」をやりに!

店内に入り機械を探す俺。
どこかな~♪
あっ!あった!ちょ!カウンターの真横てwww

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
場所おかしいやろ!どうみても嫌がらせです。
こんな所じゃ恥ずかしくて出来るか!と思っていたのは最初だけで
気がついたら腰を据えて一時間以上やってましたwww
もちろん、他にやりたい人が居ないか確認してですが。

そうだ!恥は数年前にどこかへ置いてきたんだった!

で、今日は満足して帰宅。

家に帰ったら以前予約していた小鳩の抱き枕カバーが届いていました(*´艸`*)
あ、一応言っておきますがキャラハイで買った公式が出している全年齢のやつですwww

これで小鳩の抱き枕カバーは三種類目w
皆様!いつも、小鳩が可愛くてすいません
m(__)m
Posted at 2013/04/27 02:20:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月21日 イイね!

Yahoo!のニュースに

今Yahoo!のトップにこんなニュースを見つけた!

次世代型ペンライトの可能性

僕は好きな作品やアーティストなどのライブやイベントに行くのが好きなんですが
やはり、目につくのは自分のことだけを考えて、周りの迷惑を考えない人が
増えているような気がします(^_^;)

例えば、左右の人に当たるくらい大きく体を動かしたりする、オタ芸
ペンライトを片手に大量に持つバルログ持ち
色を合わせるような所で目立つために違う色をつけてみるなど

最近のライブの規則では禁止になっているはずなのに
平気でやっている人を見かけます(色を合わせるは違いますが…)

と、言いますか、中には作品が好きとかアーティストが好きとかではなく、ただ目立ちたいだけの人が
居るような気もします(-_-;)
そういう人の対策にはペンライトの色を主催者側が制御すると言うのは
とても良いような気がします(*^_^*)

が、個人的な考えですがライブってのは
その作品やアーティストが好きな人が同じ場所に集まり、会場がひとつになり
同じ時間を楽しむものだと思ってます。

でも、楽しみ方は人それぞれなので
座って聞くのも良いと思いますし、オタ芸も周りに迷惑をかけないように
小さな動きでやれば別に構わないと思います。

ペンライトのカラーを自動制御するのは良いなと思う反面、自分は当日までに曲、好きなキャラクター、もしくはアーティストのテーマカラーやコールを覚えて
当日、ペンライトの色を自分で瞬時に変え会場のみんなと一つになるのが好きなんでwww
自分の意志とは無関係に全部自動制御されたら僕らは操り人形のようで
ライブの楽しさが半減するような気がしました。
Posted at 2013/04/21 13:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月16日 イイね!

紗羽に萌え、ダムにも萌えた週末

紗羽に萌え、ダムにも萌えた週末今回は週末の活動報告です(*^_^*)

まずは土曜日!
以前から楽しみにしておりました

true tears、花咲くいろは、TARITARI三作合同ライブ
「ジョイントフェステイバル」

のライブビューイングへ行って来ました♪
映画館ということもあり盛り上がりは会場ほどでは無かったものの
三作品どれも素敵な曲ばかりでとても楽しかったです(*´艸`*)


早見さん「もじ、もじ、してキモいね~」←詳しくはTARITARI参照のこと
俺ら+俺「うぉおおおおお!!!!」
俺「(*´ェ`*)ポッ」

家宝にさせていただきます!

そして日曜日!
徳山ダムへドライブへ行きました♪初ダムです!
朝10時に岐阜の超自動後退ことSABに集合。
1時間ほどドライブした所で
「道の駅 星のふる里 ふじはし」に到着
ここでダチョウの肉の串揚げを食べました!
肉の色は赤黒くて食感はパサパサした感じでしたw

カズヤ氏のチェイサーと

そこから峠を攻めること走ること約20分
藤橋城に到着!

まだまだ桜が満開です♪

敷地内には天体望遠鏡やプラネタリウムもありました!
「宙のまにまに」を思い出し、いつかはこっちも行ってみたいと思いました(^O^)

さらに20分ほど走った所で無事、徳山ダムに到着です。



とにかく高くて、広くてスゴかったですwww

そして、更に奥へ!
その前にダムの施設にあるレストランで昼食
旧徳山村の名物「地獄うどん定食」を注文。
茹でたうどんに鯖缶とねぎ、醤油をかけて食べます!
鯖と、うどんが合ってとても美味しかったです(*´∀`*)


さらなる奥地に到着!

沈む前と比較
赤丸でトンネルの位置を囲ったのですが二枚とも同じ位置だそうです
ダムの深さに驚きました!

さらに、さらに長いトンネルを抜けると駐車場があり道は行き止まりに。
いずれ、その先は福井県につながるらしいです!
この駐車場の地面は黒く円を描いた痕やタイヤカスが大量に落ちてましたw
その駐車場で一枚
すぐ後ろの山には、まだ雪がΣ(゚Д゚)

木やガードレール、標識、カーブミラーの棒まで沈んでました


今回、初めてダムを見たのですがとにかく広くて大きくて驚きました!
もし、自分の町が沈むと考えると複雑な感じですが
とてもいい所でしたのでドライブにぜひオススメです(*^_^*)
ダムカードもゲットでき大満足でした。
他のダムもいつか行ってみたいと思いました
ダム巡礼ハマるかもですね♪

誰か、ダムの擬人化お願いしますwww

ダムたん…(*´艸`*)
Posted at 2013/04/16 08:45:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月12日 イイね!

犬山城へ

犬山城へ三連休ー!!!(*^_^*)
初日は毎日の通勤ルート上にそびえたつ国宝犬山城へ!
本当は桜が満開の時期に来るともっと綺麗なんです(*´∀`*)

あ、お城へ向かう途中ハイドラアプリにより自車位置を公開していたのでみん友のShun1さんによるカメラ迎撃に!
手も振っていただきどうもでした♪
今回、連れがいましたので止まれませんでしたが
今度ハイタッチの際はプチオフ会しましょう(^O^)


そして、話は戻りいざ城内へ!
階段めっちゃ急ですΣ(゚Д゚)

天守閣に到着。
犬山城は他のお城にありがちな天守閣のフェンスやらがありませんΣ(゚Д゚)
あるのは元々ある低い手すりのみ。

ムスカ大佐も大満足!見ろ!人がゴミのようだ!

犬山橋と木曽川。美しい♪

ちなみに奥にある橋は「僕は友達が少ない」1期10話に出てくる橋の聖地ですよ!
昔はひとつの橋に電車と車が一緒に走ってました(*^_^*)

と、ここでカメラに付いている「ジオラマモード」を試すことに!
ヤバい!本当にジオラマの世界みたいです(*´艸`*)


いやー
たまには趣味以外の場所へ行くのもいいですね!



帰り道のこと
京子ちゃんも確実に飛びつくであろう
アルター魔女っ子ミラクるん
華麗に購入!!?

なぜこうなった…

どこからともなく、CVあやちで「きゃるるーん♪♪」って聞こえてきたせいで買ってしまった。

クソッ。やはり二次元の呪縛からは逃れられないようだ
関連情報URL : http://inuyama-castle.jp/
Posted at 2013/04/13 10:23:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月09日 イイね!

豊郷に行って来ました♪

豊郷に行って来ました♪最近、カメラを買い換えたので
我が嫁、りっちゃんの母校である豊郷小へ久々に行って来ました!

約一年ぶりの登校です(^^ゞ
何度来ても癒されます♪

今回、ソロ参戦のため寂しく部室で撮影をしていました。


すると「Zoffの律モデルのメガネ」を身につけた方を発見!←ココ重要
隊員の血が騒ぎついつい話しかけちゃいました(*^_^*)

相手の方も快く応じてくださり、二人で話しをしていると
留学中のイギリスからアニメの聖地巡礼のために日本へ旅行に来ていた中国人の方に
英語で話しかけられました!

「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
英語わからないよ~(-_-;)
隊員の方と二人であたふた(汗)
気づくと訳の分からない日本語話してましたw
ですが、中国人の方が片言ですが日本語を話せたのでポロポロ落としながらも何とか会話の
キャッチボールに成功!←なんとかなるもんですね

気がつくと三人で仲良くなりプチ国際交流状態にw

三人で話が盛り上がり昼時ということもあり
近くにある、うどん、丼物のお店「玉屋」さんへ行きました!

自分は親子丼を注文。(゚д゚)ウマーでした!

店内もいい感じに、けいおんカラーに!

食事後、店内で喋っていたのですが
中国の人が日本のアニメについてすごく詳しくて感心しました!
たまこまーけっとや中二病などの最近の物から昔の作品まで知っていて驚きです。
クラナド!京アニ最高!って言ってました!
その後、店のおばちゃんお姉さんと少し話し玉屋を出ました。
この後、京アニショップへ行くという中国の方とはここでお別れ(;_;)

そして、隊員の方と二人で学校に戻り
閉館までずっと、りっちゃんとけいおんについて熱く語っちゃいました!
なかなか周りに、けいおんだけで語り合える人がいないので最高に幸せであり
自分がどれだけ、けいおんが大好きか再認識しました。

帰り際、隊員の方のりっちゃんをお借りして写真を撮らせてもらいました
「イエーイ!私だよん!」
今度はマイりっちゃん持って行こうかな☆

律バンド購入


日も暮れ始めたので隊員の方と6月のけいおん!イベントでの再会を誓い下校しました。


この趣味を持ってから思ったのですが
初対面でも、共通の趣味や話題があるといいですね!
初対面なのに初めてじゃない気さえして、いつまででも話していられそうです。
普段は話す機会がないような海外の人とも話せたり
趣味を通じて新たに友だちができたり
これからも、イベントなどの機会があれば、どんどん話しかけていきたいと思います。
もちろん僕はいつでもウエルカムな感じなんで興味を持った方は
どんどん話しかけてくださいね!全力でお受けいたしますwww


良かったらこちらも↓
フォトギャラリー1
フォトギャラリー2

Posted at 2013/04/09 00:19:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記

プロフィール

「薄暗いサービスエリアで新たな時代を迎えてしまった」
何シテル?   05/01 00:07
自転車に乗るか山登りをしているオタク

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 10:41:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
10年乗ったGHアテンザから乗り換え。 時の流れで趣味が変わり 自転車を載せたりしたくて ...
輸入車その他 スペシャライズド Allez DSW SL Sprint Comp (輸入車その他 スペシャライズド)
念願のロードバイクを買いました!
マツダ アテンザスポーツ いちごアテンザ (マツダ アテンザスポーツ)
いちごちゃんのお誕生日を機に車はそのままに 初のカラステで、アイカツ!星宮いちご仕様にし ...
マツダ アテンザスポーツ 律ンザ (マツダ アテンザスポーツ)
アテンザスポーツ 欲しいあまり 2007年の東京モーターショーまで見に行きました。 日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation