• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

り@315のブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

行き先は秋葉ですか?

行き先は秋葉ですか?ちゅーこって!
先週の土日に秋葉原へ行って来ましたよ♪
普段は、ライブやイベントで東京に遠征した
ついでで、翌日に秋葉へ行ったりするんですが
今回は、お友達のkit@さんと、ふかやんさんが車で
初UDXと言うことで迎撃してまいりました!

まぁ、本当はラブライブカフェも行きたくて抽選に申し込んだのですがハズレました(*´Д`)

で、kit@さん、ふかやんさんと遊ぶのは日曜日なので
土曜日は、いつもの隊員さんと、先週の豊郷のイベントで知り合った方と
アキバで遊んでおりました。

【土曜日】

みんなとの集合時間まで時間があったので神田方面へ少し歩きラブライブの聖地巡礼へ!

これ!どうしてもこのシーンを撮りたかったのです♪

凛ちゃんが、女子力をフルに発揮する大好きなシーンです。わざわざ黄色いハンカチを用意w

うむ、凛ちゃんが見える!

ウロウロしていると集合時間になり、お友達と合流。
朝食を食べてから、そのまま秋葉散策!
昼からは、たまたま秋葉に来ていた、まさミンさんも加わり夜はみんなでカラオケへ!

Wake Up, Girls!とコラボしてました。

その後は、ご飯を食べて解散となりました。

【日曜日】

朝9時位に、kit@さん、ふかやんさんと合流。
お願いしていたとあるブツを、ミヤビックさんから受け取るために秋葉原駅へ!

オフ会前にわざわざありがとうございました!てか、セイバー号カッコいい♪

ブツ!AnimeJapan 2014限定のタペストリーです!


その後、ずっと挨拶したかった豊田3939さんも合流し秋葉散策。
kit@さんの案内で裏道散策。知らない店がいっぱいあって勉強になりました!
そして、師匠の教えを聞きナチュラルにERGデビューwww

おっぱいマウスパッド売ってたwww


俺の、オッパイはこれだッ!


んで、予約しておいた痛車スナップの時間が来たのでUDXへ戻り撮影!


kit@さん


ふかやんさん


豊田3939さん


定員オーバーwww


最近、UDXの痛車スナップの撮影は2000円の有料になりました。
でも、いろいろもらえました♪


という訳で、2日間ご一緒させていただいたみなさんお疲れ様でした!
色んな人と秋葉へ行くと自分が知らなかったお店に出会えるので良いなぁ♪って思います!


【2日間で買ったもの】

ユー子、2年間探しまわったんやでw
Posted at 2014/05/14 22:40:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月21日 イイね!

嫁の母校とピエリ守山

嫁の母校とピエリ守山にゃんぱす~←使いすぎwww

ちゅーこって、石川から帰還した翌日14日の月曜日は滋賀県に行ってました!

この人、2日連続で滋賀行ってるー!って言わないでねwww

さてさて!今回滋賀県へ行った理由は…

最近、何シテル?でお世話になっている
白ゆーきさんと初顔合わせオフのためであります♪

集合場所はうちの嫁の母校である豊郷小学校です!
え~今年、4回目の登校ですヽ(´エ`)ノ

10時半くらいに合流し軽く挨拶を済ませ雑談♪
てか、初めて会ったとは思えないほど会話のネタに困らず話が盛り上がりました(*´∀`)
やはり、共通の話題があるって良いなぁ~

そして、白ゆーきさんのイプサム!

さて、みなさんお気づきでしょうか?ホイール同じなんだぜ(*´∀`)
ENKEI GTC01←超カッケーんすよ!じんたん超カッケーんすよ(謎)
たまに、同じのを履いている車を見ることがあっても並べて写真を撮ることなんて
ないですからね!

で、けいおんカフェでお昼ごはんを食べていると…何やら怪しい集団が(;´∀`)


今回お会いした方々
てつインプさん
夢に国から来た裸の黄色いあの方
浜田省吾さんsin5313さん
ナオトインティライミさんMPSさん
Nishi@carinaさん

そう言えば今日は大須で、たもひーさんに会ったなwww
Nishi@carinaさんとは私の家の近所の話で盛り上がりましたwww

そして、突如現るペロペロの方www←発売日はいつですか?


そして、ゆかいなマツダ乗りの方々と別れ、白ゆーきさんと自分は
前から気になっていたピエリ守山へ!

ここは、何がスゴイってこれだけ広いのに営業しているのが6店舗だけっていうwww
ちなみに21日現在、リンガーハットはもうやっていませんΣ(゚Д゚)

さらに、すごいのが昔ここに、ご飯食べに来たことがあったっていうwww
外観を見て初めて思い出しました!4年前に来た頃はかなり賑わっていたな…
で、何が悲しいってピエリ守山から見る琵琶湖が綺麗すぎて…


もうね、ピエリ守山に来てるのはマジで観光客しかいませんでした。
んで我々は夕食を済ませ23時頃解散となりました。

この日、お会いしました方々有難うございました!

そして白ゆーきさん!
今回はお誘い有り難うございました!
この日に初めて会ったとは思えないくらいに話が尽きず夜遅くまで話しちゃいましたねwww
とても楽しい一日でした!
年内に艦娘を見に舞鶴行きましょうね!
Posted at 2013/10/22 00:26:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月21日 イイね!

ちょっと大須へ…

ちょっと大須へ…にゃんぱす~
↑昨晩、やっと今期のアニメを見始め獲得しましたwww

ちゅーこって今日は休みでしたので
ひめたまに向け朝からカッテイング(*´∀`)
お昼ごろになり一休み。

んで、とある物を見せてもらおうと大須へ!


そう!なのひーさんのニューホイールを見に♪


ちょwwwマジかっけーっす(*´ω`*)
写真の撮り方が下手なんで実物はさらにカッコいいです!!

詳しくはなのひーさんのレビューで

うむ!あとは、ゆかりんのライブに行くために車高調を入れるだけですね!www

んで、お昼ごはんは、なのひーさん行きつけの?ケバブの店へwww
お店の前に来た瞬間

店員さん「オウ!ヒサシブリネ!」
そして、店員さんと、なのひーさんハイタッチ!

フレンドリーすぎて、クソワロタwww

食後は大須をウロウロして日が暮れるまでダベって解散。

いやー!いいものみせてもらいました(*´∀`)
てか、今度からあのケバブの店通るとき思い出して吹き出しそうwww

~今日の反省~

きんいろモザイク円盤(BD版)
南ことり-School idoi diary-
ラブライブ!のねんぷち(箱買いw)

ホイールを見に行っただけなのに、なぜこうなった…

だけど…まったく反省してませーん!
Posted at 2013/10/21 22:25:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月31日 イイね!

静岡へ行ってきた!

静岡へ行ってきた!どうも!みん友さんの影響で静岡県民の8割がアクセラに乗っていると思い込んでいる
りっちゃん隊員です。

今週の日曜日にアニメ不毛の地と恐れられる静岡県へ行って来ました!

キテレツ大百科(無限ループ)しかやらないって本当かなw?

さてさて、今回静岡へはいつも使っているハイドラアプリのオフ会があったのでやって来ました♪
オフ会の会場は東名高速上り浜名湖SA!
手前のSAでShun1さんとカズヤ氏と合流しお昼少し前には浜名湖へ到着♪

アイコンの数がカオスwww

現地についた瞬間からハイタッチが止まらない(*´∀`)

到着後、よっち~さんとキャロルさんがお出迎えしてくれました♪

カコ(・∀・)イイ!!
※この写真は変態さん紳士なお二人が店内に入った隙に勝手に撮りましたwww
お二人は浜松のSABに行くということでお別れしました。

昼食後ウロウロしていると
足跡やイイね!でやりとりのあったアクセラ乗りのガイさんが声を掛けてくれました!ありがとうございます♪
1時間ほどお互いの車の話をした所でガイさんの提案で痛車イベントで有名な浜北鑑定団に行くことに!
ガイさんのお友達の斑さん、Mikeyさんも合流し移動!
浜北鑑定団はリサイクルショップのようなお店なんですがとても広かったです!
次はイベントで行きたいな♪

浜北で遊んでいると昼間別れたキャロルさんから夕食のお誘いを受けました(^^)
そして、浜松のSABで合流!

夕食は静岡だけにある?ハンバーグのお店。さわやかに行って来ました!
県内では有名なお店のようでとても混んでいました(*´∀`)

みなさんのオススメで
げんこつハンバーグを注文。

もう肉って感じでとても美味しかったです!←表現力乏しすぎw

食後、自分のワガママで岐阜県ではやっていないサークルKサンクスのガルパンフェアにも
付き合って頂きました(^O^)

串かつを買ってさおりんカードゲット!!!
他のカレーやらハンバーガーは満腹のため諦めました(T_T)

これがもらったカーd……


ちょ!串かつの味噌ついてる…

やだもー

そういえば店員さんカツもカードも同じ袋に入れてた…

その後、浜松のSABへ戻り解散となりました!

みなさんのお陰で充実したとても楽しい一日になりました!
ありがとうございましたm(__)m
また、お会いした際はよろしくお願いします!



Posted at 2013/05/31 15:54:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月03日 イイね!

プチオフ?

プチオフ?5月1日のブログです。
この日は1月に行った奈々ちゃんのフルオケライブの
ブルーレイ発売日でした!
たまたま休みだったので名古屋まで買いに行くことに♪

朝10時頃、いつものようにハイドラアプリを起動し出発(*´∀`*)
30分ほど走った所、すこし離れた場所にみん友の
Shun1さんと、IKANEKO さんのアイコンを発見!

アイコンの動き的にこちらに近づいている気がしたので
駐車場にアテンザを入れお二人を待ってみることに(*´ェ`*)

そして、数分後ちゃんと気づき来てくれました!

Shun1さんとは以前お会いしたんですが、IKANEKOさんとは
初めましてでした♪
いつものように、名刺をお渡しし
そのままプチオフ会的に色々お話させて頂きました。
途中、マグステの話になり
アテンザのトランクに昔、使っていたマグステがあるのを思い出し
マグステに少し興味を抱き始めていたIKANEKOさんのスイスポに貼って見ることに!

サーセンwww
急にスイスポのボンネットが痛くなりました(;´Д`)
結構、良い感じでは!?

IKANEKOさんの今後に期待ですwww

そして、今回Shun1さんからリアガラスのカッティングを承りましたので
素人ながら全力で切らせて頂きます(^^ゞ
お楽しみに~

この後、IKANEKOさんが熊本へ行くということで解散となりました!
たくさんお話できて楽しかったです!
またお会いしましたらお願いします(*^_^*)

んでんでんでー

名古屋でブツを買い帰宅。


~本日の被弾1~

ゆかりんのCDやら、ゆゆ式のCDも
ゆかりんのはCDにPVを付けて欲しかったなぁ~
あのゆかりん無双PV結構好きなので♪
ゆゆ式はアニメの2話あたりから完全に引き込まれました!
お気に入りは唯ちゃんです(*´∀`*)


~本日の被弾2~

普段、同人誌はほとんど買わないのですが
とらのあな名古屋店が移転しリニューアルしたので見に行ったら知らぬ間に買ってましたw

まずは「INITIAL P」
ガルパンが話のベースで戦車が峠でケツを滑らせてますwww
みん友のkit@sw20さんがブログに載せていたので
気になり買っちゃいました!
表紙をよく見ると秋山殿が振り落とされかかってますw
あと、桃ちゃんが終始ブチ切れてます。
01と書いてあるのでまだまだ続くようですw

次「Live After Death」
ラブライブ!なんですが海未ちゃんが穂乃果のことを好きすぎて
色々な物をクンカクンカ、スーハースーハーするお話ですwww
店頭で見本紙を見て吹き出しそうになったため即、購入!
全年齢対応なのでお子様からお年寄りまでお楽しみいただけます(;´Д`)

最後に右端のもμ'sのみんながゆりゆりしてて微笑ましい感じでした!

同人誌ってコミケの時にけいおんのを2.3冊ほど買うだけだったのですが
店舗でゆっくり見るとおもしろいのが沢山あることに気が付きました♪
なんか同人誌にハマるかもです(*´ェ`*)

また、掘り出し物を探しに行こう!





Posted at 2013/05/03 07:34:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「薄暗いサービスエリアで新たな時代を迎えてしまった」
何シテル?   05/01 00:07
自転車に乗るか山登りをしているオタク

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 10:41:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
10年乗ったGHアテンザから乗り換え。 時の流れで趣味が変わり 自転車を載せたりしたくて ...
輸入車その他 スペシャライズド Allez DSW SL Sprint Comp (輸入車その他 スペシャライズド)
念願のロードバイクを買いました!
マツダ アテンザスポーツ いちごアテンザ (マツダ アテンザスポーツ)
いちごちゃんのお誕生日を機に車はそのままに 初のカラステで、アイカツ!星宮いちご仕様にし ...
マツダ アテンザスポーツ 律ンザ (マツダ アテンザスポーツ)
アテンザスポーツ 欲しいあまり 2007年の東京モーターショーまで見に行きました。 日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation