• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月08日

ありがとうございました。

ありがとうございました。 2011年6月6日、大阪府堺市で我らがキャプテンこと竹田津敏信ライダースクラブ編集長がバイクを運転中に交通事故に遭い帰らぬ人となってしまいました。

皆さんご存知かも知れませんが、事故に遭う前日まで私はキャプテンと一緒にサーキットを走っていました。

サーキットでは一緒の周回になった時、サイドバイサイドで走ったりしました。

走り終わってから話もしました。

最後にいつものように握手を交わしてまたね!と言って手を振ったのが脳裏に焼き付いています。

この日、忘れられない光景が2つありました。

1つは走行会が終わりレストランで表彰式をする際に僕たち参加者はテーブル席に座り、一方、関係者の皆さんは表彰台の周りにいるのですが、キャプテンは表彰台の周りではなく、参加者のところに来て、「あっ、ここ空いてる?俺座っちゃう」って言って参加者と一緒に普通に居たことです。

本当に気さくで、優しい人でした。

もう1つは、前日(土曜日)に袖ヶ浦のサーキットでライディングパーティを行い、一日中走ったにも関わらず、翌日岡山まで来て、岡山国際でも一日中バイクで走っていたので、僕が「キャプテン、昨日も袖ヶ浦走って、今日も岡山って大変ですよね!」って言ったところ、笑顔で「いやー、こんなに楽しい仕事はないよ!」って言ったことです。

本当に明るくて、前向きな人でした。

出会って2年ぐらい、また会うのも年に数回の私ですが、ちゃんと覚えていてくれて話しかけてくれました。

それが、その翌日に他界されるとは・・・

想像も着きません、信じられませんでした。

ニュースを見ても現実ではないみたい。

しかも撮影中に・・・(8日まで大阪出張と言ってました。)

バイクは本当に怖い、危ない乗り物です。

でも、バイクは本当に楽しく、人生を変えてくれた乗り物です。

私はこれからもバイクを乗り続けます。

そして、キャプテンのことは忘れません。

バイクに乗れる普通の日々に感謝して・・・

短い間でしたがありがとうございました!!

追記 今夜がお通夜、明日が告別式ですが残念ながら参列することが叶いません。
   このブログをもって哀悼の意を表します。
ブログ一覧 | DUCATI 1198S | 日記
Posted at 2011/06/08 22:08:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2011年6月8日 22:36
昨年のライパでジャンケンで2回目に勝った時、目が合いました。
天国でも覚えててくれてますようにm(__)m


気さくなあの笑顔にはもう会えないのですね・・・


御冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2011年6月15日 22:58
そうですね・・・
本当に悔やまれます。
がっさんとの初ライパがキャプテンとの出会いでもありました。
きっと天国でも僕たちのことを覚えてくれていますよ♪
2011年6月8日 22:42
ハイパーモタードを買ってから「乗れてるDVD」は
僕のバイブルです。わかりやすいあの説明から
吸収したものは多かったです。。。

誠に残念です。心よりご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2011年6月15日 22:59
僕もそのDVD買いました。
そして、前回のライパでキャプテンから直筆サインを頂きました。
僕もバイブルですよ。

2011年6月8日 22:49
こういうの、本当にツライ。

オイラはこの人の事はあんまり知らないけど、
気さくで素敵な人やったんやネ。
心よりご冥福をお祈り致します。

学生時代に一緒にバンドやってたツレがやっと
やりたい仕事が見付かって、引越ししたから、
「今度、遊びに行くわな。」ってメールしたのに、
オイラが遊びに行く前に単車事故で・・・。(T T)
(数年前の話)

そのツレはドカが好きで、SSやら、888SPに
乗ってたわ。
事故ったのはSRやったけど。
コメントへの返答
2011年6月15日 23:00
本当に辛いですね。

気さくで優しい人でした。

デビさんも辛い別れをしたのですね。
ご愁傷様でした(涙)
2011年6月8日 22:54
それでもあたしたちはバイクに乗るんだ

バイクは楽しいって信じて
コメントへの返答
2011年6月23日 21:57
そう、バイクは楽しいですね!

いっぱい乗りましょう!!
2011年6月8日 23:56
それでも、あたしはバイクに乗る!

バイクは楽しいって信じて!

非常にツライ気持ちでイッパイです。

自分の愛機を信じて、メンテナンスをしていこうと決めました。

今、自分に出来る事(整備)を精一杯していれば、車両も応えてくれるハズと信じています。

心より、お悔やみ申しあげます。

コメントへの返答
2011年6月23日 21:58
つらいけど僕たちはバイクに乗っていきましょう!

それが一番の供養と信じています。
2011年6月8日 23:59
昨年のライディングパーティーで一度お会いしただけですが・・・。

明るい笑顔が印象的でした。

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2011年6月23日 21:58
そうそう、あの時はライパもそうですが帰りのPAでも会いましたね。

本当に明るい方でした。
2011年6月9日 1:02
残念です、、

言葉がないですが、私達は一生懸命生きるしかないです!


ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2011年6月23日 21:59
そうですね、僕たちは僕たちで精一杯頑張っていきましょう。

バイクは最高!!
2011年6月9日 1:45
RCは大人な雰囲気な雑誌で一生懸命
背伸びして理解したふりをしてました。

ちょうど読み始めた頃から竹田津さんの
膝擦り特集が始まりバイクを倒すのも怖かった
当時の自分は毎月読んで峠に走りに行ってました。
(こけまくりましたが)
RCは今の自分のきっかけとも言える雑誌です
その編集長が無くなられた事は非常に残念な事です

それでもバイクに乗る自分・・・何なんでしょう
ライダーっていきものは
コメントへの返答
2011年6月23日 22:00
僕もライテク等いつも参考にしていました。
それまでバイクって感覚だけで乗ってたけど、やっぱり理論も大事なんだなって考えさせられました。

ライダーはライダーです!!
2011年6月9日 3:17
尊敬する人が他界するのは非常に残念なことと思います。

心からご冥福をお祈りいたします。



現在、クルマを運転する人の技術は低下の一途を辿っていると思います。
いくら気をつけていても追突されることもあります。実際ね・・。
それでもバイクは交通手段として利用していくつもりなので、今まで以上に気を引き締めて行きたいと思います。
コメントへの返答
2011年6月23日 22:01
本当に心が痛みますね。

それでもバイクに乗って行く者は、気を引き締めて安全第一で乗りましょう!!
2011年6月9日 18:18
しかっちゃんの複雑な気持ち・・・・・・身に沁みます。
即死の危険を伴う最高に楽しい乗り物。

馬鹿と言われ様が乗り続ける人種。

少しでも安全に留意しているつもりだけど
トップライダーでも事故るんだよなぁ。。。

難しいけど前向いて行こう!!

コメントへの返答
2011年6月23日 22:02
本当に悲しかったです。
最初に聞いた時、何故か涙が溢れてしまいました。

馬鹿と無謀は違いますよね。

僕は馬鹿なライダーで楽しく乗ります♪
2011年6月9日 21:12
僕もそのニュースを見たときは非常に悲しい気持ちになりました(´・ω・`)

しかし前日一緒にいたんですねぇ・・
悲しい気持ちは大きいと思います

しかし彼の大好きだったバイクを僕たちが好きでいつづけることが
大切なんじゃないかと思います

これからも楽しく でも 気をつけて バイクに乗り続けましょう

編集長のご冥福をお祈りします (-人-)
コメントへの返答
2011年6月23日 22:04
そうなんです。
偶然というか運命というか前日まで一緒にいただけに本当に心が痛かったです。

残された僕たちが楽しくバイクライフを過ごすことがキャプテンへの一番の供養と信じています。

皆さんのコメントありがとうございました。

天国のキャプテンへきっと届いていることと思います。

慎んでご冥福をお祈りいたします。
サヨウナラ、キャプテン!!

プロフィール

「そうそう。めちゃ懐かしい!! また行きたいね!!」
何シテル?   04/19 21:06
10年ぶりに車生活に復帰しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

捨てアカかよ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:56:43
異文化交流してバブル堪能してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 22:27:52
RECARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 08:07:40

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
10年振り!?のバイク再デビューです。 乗りやすくて街中では十分なパワーもあります。 で ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
家族四人がゆったりと乗れるファミリーカーです。 リアキャリアも広くて、スキー用具を積む事 ...
レクサス IS レクサス IS
マイナーチェンジ後にディーラーに見に行って一目惚れをしました。 車を買うのは10年ぶりで ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めてのミニバン♪ 今まで車はクーペと思っていましたがミニバンもいいですね。 バイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation