• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しかっちのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

ワニ、鰐、ラコステ♪

ワニ、鰐、ラコステ♪今日は私が所属している某小売業集団の中国での新店オープンの日でした。

オープンするやいなや数百人規模のお客様が押し寄せてきてすごい活況でした。

で、オープンの目玉!?ではないのですが鮮魚コーナーに新鮮な鰐が売ってましたので写真を撮りましたよ(汗)

午前中は1体で売ってました(13,800元≒193,200円)が、どうやら売れなかったみたいで午後からは輪切りにしてばら売りしてましたwww

かなり高級ですね。

調理を聞いたらスープにして飲むと美味しくて健康と美肌にいいとのこと。

でも、ちょっとグロテスクですよね(汗)

Posted at 2009/09/25 22:54:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | お仕事大作戦 | 日記
2009年09月24日 イイね!

康先生のラーメン!!

康先生のラーメン!!昨日からまたまた仕事で中国広東省の広州市に来ています。

やっぱ、こっちは暑いですわ。

日中は35度ぐらいまで上昇します。

今日もYシャツの下は汗でベトベトになりました・・・

そんな中、中国では有名な康先生のラーメンを食べてきました。(昼ごはんに)

この康先生が有名なのは中国で最初にカップラーメンを作ったからです。
(中国国産のカップラーメンね。)

以前、空港のラウンジで康先生のカップラーメンがあって、食べてみたら美味しかったんだけど、今回はカップラーメンではなく、本当のラーメン店を発見したので入ってみました。

で、頼んだのは牛肉ラーメン(大)♪

面はきしめんに似た細くて平べたい感じの面で、スープはあっさりピリ辛で美味しかったですね。

しかも、お肉はシチュー用の牛肉を煮込んだ様で、柔らかくて味が染み込んでいました。

これでお値段18元(約250円)!!

やっぱ、中国は安くて美味しい料理が食べれていいなと感じた瞬間でした♪

Posted at 2009/09/24 22:48:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | お仕事大作戦 | 日記
2009年09月06日 イイね!

広州の食事

広州の食事先週から滞在している広州ですが、食在広州と言われるように食の街でもあります。

よく例えられるのは「4つ足はテーブル以外、飛んでいるものは飛行機以外、なんでも食べる」と言われています。

それを象徴するように広東料理は多種多彩にとんでいます。

で、先日食べた料理をちょっと紹介!!

左は菜っ葉の大蒜炒め。

これは定番でよく食べます。

脂っこい料理の箸休めにちょうどイイ♪

真ん中はロバ肉の水餃子。

ロバの肉は4つ足の動物の中で一番美味しいという噂で、食べてみると確かに美味しい!

柔らかくてジューシーな味がいいですね♪

右は鍋包肉というこれは東北料理です。

甘酸っぱい味付けの揚げた肉です。

酢豚に近い感じでしょうか??

まぁ、こんなのは序の口で毎日いろいろチャレンジしてます(笑)

(たまにアウト!!ってのがありますが・・・(汗))

それぞれ1品100円程度なので、いろんなものが食べられますね!!
Posted at 2009/09/06 23:28:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | お仕事大作戦 | 日記
2009年09月06日 イイね!

ホテルから見える景色

ホテルから見える景色中国広州に出張に来て、今日で1週間・・・

仕事は順調に進み、とりあえず一段落です。

この街は中国でも南に位置する街で、今も30度以上の夏日が続きます。

また、「食は広州にあり(食在広州)」という言葉があるようにここは食の街です。

広東料理、飲茶、点心などが沢山あり、とても美味しいです。

北京が政治の街なら、広州は商人の街に例えられ、日本でいえば大阪のようなもんでしょうか??

香港、マカオにも近く、経済の流通拠点にもなっています。

こんな街で仕事に励んでおります。

私の北京語もここでは広東語が中心なので、苦戦しておりますが(笑)

写真は今、滞在しているホテル(日本で言えばウィークリーマンションのような感じのホテルです。)から見た景色です。

なかなか綺麗な景色なので写真を撮りました。

あと、一週間こちらで頑張ります!!

Posted at 2009/09/06 01:31:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | お仕事大作戦 | 日記
2009年08月04日 イイね!

出張の出張??

出張の出張??今日は(中国への海外)出張の(中国国内)出張で深センにいって来ました。

今いるところ(広州)からは新幹線で約1時間の都市です。

深センは経済特区で一気に発展した街で、地方からの出稼ぎ労働者も多いところです。
(その分、犯罪も多いところでもあります。)

この写真にある羅湖駅から先が香港になります。

この駅でイミグレーションを受けると、歩いて香港に入れます。

深センは中国と香港との経済影響、文化影響を受けたパワー溢れる街ですね。
Posted at 2009/08/04 23:43:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | お仕事大作戦 | 日記

プロフィール

「そうそう。めちゃ懐かしい!! また行きたいね!!」
何シテル?   04/19 21:06
10年ぶりに車生活に復帰しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

捨てアカかよ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:56:43
異文化交流してバブル堪能してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 22:27:52
RECARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 08:07:40

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
10年振り!?のバイク再デビューです。 乗りやすくて街中では十分なパワーもあります。 で ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
家族四人がゆったりと乗れるファミリーカーです。 リアキャリアも広くて、スキー用具を積む事 ...
レクサス IS レクサス IS
マイナーチェンジ後にディーラーに見に行って一目惚れをしました。 車を買うのは10年ぶりで ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めてのミニバン♪ 今まで車はクーペと思っていましたがミニバンもいいですね。 バイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation