• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しかっちのブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

HONTO!?

HONTO!?昨日から中国に出張で来ています(汗)

今回のホテルはウィークリーマンションタイプでPC&ネット環境がばっちりなのでみんカラ徘徊できます♪

で、今日は仕事で市内を回っていたのですが、そこで見つけたバイクをご紹介!!

パッと見たら「HONDA」のバイクかと思っていましたが、よくよく見ると。。。


なんと


「HONTO」だって(爆)


いやー、笑い過ぎてひっくり返りそうになりました(倒)
Posted at 2009/08/01 00:19:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | お仕事大作戦 | 日記
2009年07月16日 イイね!

中国出張の記録♪

新型インフルエンザ騒動もひと段落して、うちの会社の海外渡航規制も解除されました。

それにともない久しぶりの(一ヶ月ぶり!?)海外出張で~す♪

今回は先月行けなかったので、6泊7日の一週間の出張となりました。

出張行程も関西(飛行機)⇒広州(電車)⇒深セン(電車)⇒広州(飛行機)⇒北京(飛行機)⇒関西とちょっとハードなスケジュールです。

で、ダイジェストでどうぞ(笑)



まずは、関空から飛び立ち、一路中国は広州へ。
そこでは機内検疫が!!

まさにバイオハザードのリアル版のごとく白い服を着た人たちが入ってきて一人一人体温を測っていきます。

自分は大丈夫か?ちょっと心配でしたが無事OKで入国です。



ここは広州市内の繁華街「北京路(ベイジンルー)」です。

人がいっぱいで、ショッピングを楽しんでいますね。

しっかし、広州は熱いですね!!



で、お約束の決めポーズ(笑)
( ̄ー ̄)ニヤリ

なんかカメラを向けられるとこのポーズをしてしまいますね・・・

デジャブが(汗



飯屋での一枚。

粉を丸めて、それを叩いて、どんどん薄くなって、くるくる回し、あっと言う間に点心の皮になっていきます。

美味しかったです!!



中国も急速な発展で近代化が進んでいます。

これは広州のウェスティンホテルです。

5つ星の高級ホテルですね。

えっ? 泊まったかって??

もちろん泊まっていません(汗

違うホテルです・・・



これは広州で見つけた日本食レストラン「中森明菜!?」ならぬ「中森名菜」です(爆)

紛らわしいですねぇ

以前、TVでワタミの渡辺社長が「中国のワタミの最大のライバルが中森明菜です!」って言っていましたが、きっとこれのことですね(汗)

とりあえず、入って食べましたがそこそこの値段でまずまずの味でした。



国内移動の飛行機では加湿器!?から霧がボーボーでていました。

これも新型インフルエンザ対策かな??


と、こんな感じです。

あっ! 北京の写真がないですね・・・(汗

また、今月末には中国に行ってきます!!

Posted at 2009/07/16 22:42:47 | コメント(19) | トラックバック(0) | お仕事大作戦 | 日記
2009年05月14日 イイね!

北京出張そして自宅待機・・・

北京出張そして自宅待機・・・先週の土曜日はデビさんと一緒に卓球ラウンジで盛り上がり、家に帰ったのは深夜1痔過ぎ・・・
そこから出張の準備をして就寝したのが2時。

そして、朝5時過ぎに起きて関空へ。
2週間ぶりの中国へGOです!!

前回は新型インフルエンザが流行る前だったので、スムーズに入国できましたが、今回は違いました。

入国審査まで一人ずつサーモグラフィーで温度管理。
そのため、すごい列が・・・(冒頭の写真です。)

ここをクリアするのに1時間かかりましたね。
しかも、一緒に行った同僚がサーモグラフィーでHIT!!

Drに検診されますが相手は中国語(笑)
中国語が話せるのは私だけ・・・

しかも、その同僚は更にそこでもHIT!!
個室につれていかれました。

待つこと1時間、やっと開放されて入国審査へ。
いつも10分程度で終わるのが結局2時間半ぐらいかかりましたね~。

なんかイヤな予感がしてたんですよ。
この辺りで(笑)

で、難なく仕事を片付け月曜日を迎えると、中国四川省で新型インフルエンザ感染者が確認されたNEWSが!!
しかも北京経由らしく・・・イヤな予感が更に頭を横切り日本のご本社様に電話をすると。

北京も新型インフルエンザ感染確認エリアに指定されました。
ついてはあなたは帰国後一週間の自宅待機になりましたので出社しないでくださいとのこと・・・(汗)

そんな、マジで!?
しゃーないので、4日間の出張業務を淡々とこなします。

うちのグループはこういうことにすんごく敏感なんですよね。
とりあえず昨日、関空につきましたが北京に比べてなんとも簡単に入国できました。
熱も36.8度と平熱ですが・・・
グループのルールで規定されているので、どうしようもなく、本日から自宅待機中で~す!!

とりあえずモバイルPC(社内LANへのログイン可能)と携帯電話で一週間頑張ります!!
会社に資料一式あるから不便やわぁ~。

自宅待機でも仕事は減らず・・・(涙)

Posted at 2009/05/14 23:05:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | お仕事大作戦 | 日記
2009年04月20日 イイね!

天安門広場

天安門広場先々週末は檀那さんに誘われて箱根に行ってましたが、先週末はまたもや仕事で北京に行ってきました。

この時期の北京はすごく過ごしやすく、イイ感じでした♪

ただし、黄砂が時折激しく、土っぽい感じで喉がやられます。
のど飴は必須ですね。

今回はちょっと時間が空いたので、久々に天安門広場に行ってきました。

ここに来ると「あぁ、中国にいるんだな」って実感しますね(笑)

今週末はバイクに乗りたいなぁ・・・

Posted at 2009/04/20 21:35:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | お仕事大作戦 | 日記
2009年03月28日 イイね!

週2で中国(汗)

週2で中国(汗)先週の金曜から今週の火曜日まで中国の広州、深セン、香港に行ってきて、日本に2日滞在し、金曜、土曜と一泊二日で中国の青島に行ってきました(汗)

同一週で2回も中国に行くとは。。。

このおかげでなおPさん迎撃難波オフに行けなかったし(涙)



同じ中国でも前回は華南と呼ばれるミナミの地域。
気温も30度で半袖でOKの熱いところでした。

今回の青島は華北(華東かな?)と呼ばれるキタ(北東)の地域です。
気温は15度程度で風がとても冷たかったです。

こんだけ出張で移動してたら本当に今、自分がどこにいるのか分からなくなるときがあります。

特に夜中にベッドで目が覚めたとき!!

「ここ、どこやねん!」って感じです。


今回は会議に出席するだけの一泊二日だったので、パンツと靴下を書類ケースに詰め込んで行ったのでめちゃ身軽(とても海外にいくように見えない(笑))で行ったら帰りの税関で「本当にお荷物はこれだけですか?」って確認されてしまいました(汗)

毎週同じ税関職員に会ってるような、、、

#写真は青島では有名な五四広場(ウースーグワンチャン)です。
 とても天気が綺麗で朝の散歩は気持ちよかったですよ♪

 さぁ、明日も2週間連続の日曜出勤だ!!(笑)
Posted at 2009/03/28 21:53:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | お仕事大作戦 | 日記

プロフィール

「そうそう。めちゃ懐かしい!! また行きたいね!!」
何シテル?   04/19 21:06
10年ぶりに車生活に復帰しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

捨てアカかよ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:56:43
異文化交流してバブル堪能してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 22:27:52
RECARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 08:07:40

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
10年振り!?のバイク再デビューです。 乗りやすくて街中では十分なパワーもあります。 で ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
家族四人がゆったりと乗れるファミリーカーです。 リアキャリアも広くて、スキー用具を積む事 ...
レクサス IS レクサス IS
マイナーチェンジ後にディーラーに見に行って一目惚れをしました。 車を買うのは10年ぶりで ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めてのミニバン♪ 今まで車はクーペと思っていましたがミニバンもいいですね。 バイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation