• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しかっちのブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

ドカティクオリティ 流石イタリア~ン

ドカティクオリティ 流石イタリア~ン流れる石と書いて「流石」...

ドゥカティ... 君は裏切ってくれないね(笑)

流石のドカティクオリティ、最高っす!!

といきなりハイテンションな書き出しですが、前回もこんなドゥカティクオリティがありましたよね!(国産ではありえねぇ~)

あの時もビビリましたが、今回はそんなもんではありませんよ~。

皆さん心して写真をクリックしましょう(笑)

実は前回言った「明石焼きツーリング」この方この方から「しかっち号、ナンバー曲がってるで!」と指摘されていました。

その時は「まぁドカやからこんなもんですよ!」って言ってましたが、先日メンテの時に何気なく見たら....













げげげのげ




シートレール折れてるやん(笑)




そうなんです、あまりのドカツインの鼓動にヤラレてシートレールが折れたのです!!
いや、でもこれは勝手に明石焼きを食べに行ったことを恨んでいるこの方の呪いか!?(笑)

さすがドカクオリティ! やってくれるぜ! ある意味、君の虜さ!

手なずけたと思ったら、次々にやらかしてくれる小悪魔子猫ちゃん♪

これがドカの無限地獄と思いつつ、受け入れてしまう自分が怖いですが(汗

ネットで調べたら、結構な確立で折れてるみたいですね(笑)
しかも、これだけの被害があってもリコールなし...

まぁ、イタリアではこれぐらい想定の範囲内なのでしょう♪

ドゥカティ最高!!

さて、どうしょっかな♪


#トラブル発生⇒一瞬落ち込む⇒カスタム出来る!?⇒楽しい!!
 あかん、ドカ地獄や(笑)
Posted at 2008/11/10 22:22:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年10月26日 イイね!

リアフェンダー2!!

リアフェンダー2!!今日は先日紹介しましたリアフェンダーをバイクに取り付けしました。

今回は前回のように取れなくするため、スイングアームに密着する部分に超強力両面テープを貼り付けました。

これでバッチリ!!

触ってみましたが、カッチカチです!!

悔しいぐらいカッチカチです!(T_T)
Posted at 2008/10/26 22:50:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年10月24日 イイね!

リアフェンダー♪

リアフェンダー♪実は前に買ったドゥカティのリアフェンダーがいつの間にかなくなっていました(笑)

前に行ったWOLの静岡ツーリングで、どうやらなくしてきた模様です。

ドカのあの振動で吹っ飛んでいたのか!?
(後ろを走っていた方、ごめんなさい!!)

その後、ヤフオクをチェックしていましたが、なかなか品質と価格が折り合うものがなくて約3ヶ月、フェンダーなしで走っていました。

で、先日、「おっ!これエエやん!」ってのに出会えて入札ボタンをポチっとな。

ほとんどライバルなしで落札GET!!

で、今日届きました♪

前のヤツより造形がカッコイイ!と思うのはボクだけかな??

ディライト製で定価34,500円を約8,000円で落札です。
めちゃ得した気分です(^^)

Posted at 2008/10/24 00:04:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年10月05日 イイね!

J-TRIP メンテナンススタンド♪

J-TRIP メンテナンススタンド♪前のバイク、ZX-11にはセンタースタンドがありましたが、Ducati 999にはセンタースタンドがありません。

そのため、メンテナンス作業やチェーンオイルの注油等、結構めんどくさいものがありました。

そこで、J-TRIPのメンテナンススタンドを購入しました♪

最初はおっかなびっくりでしたが、このスタンドはリアのシャフト穴貫通タイプなので簡単に持ち上がります。
(L字やU字じゃないので、外れることがありません。)

これで作業が楽ちんになりました(^^)
(特にスタンド側がねッ!)

でも、一番は「やっぱスーパーバイクにはメンテナンススタンドが似合う!カッコイイ!」ってのが本心ですが(笑)




Jトリップ/はじめてスタンド

Posted at 2008/10/05 20:27:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年09月28日 イイね!

Ducati999 & Osaka Castle

Ducati999 & Osaka Castle 今日は本当はどっか走りに行きたい!と思っていましたが、見事に寝坊したため断念(笑)

そこで、いつものブラブラルート 阪神高速グルグル⇒湾岸線⇒中島PAでコーヒー へレッツゴー!!

これやと適度にコーナーも楽しめて、高速域も楽しめるのでお気に入りルートです。

で、その後家に帰る途中、ふと見上げると大阪城が!!

こいつは絵になる!と思い、イタリアンと日本のコラボレーション実現(笑)

でも、普通のデジカメやとピント合わないし、手ブレがひどいですね。

次回は三脚&デジタル一眼を持って挑戦します♪
Posted at 2008/09/28 23:17:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「そうそう。めちゃ懐かしい!! また行きたいね!!」
何シテル?   04/19 21:06
10年ぶりに車生活に復帰しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

捨てアカかよ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:56:43
異文化交流してバブル堪能してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 22:27:52
RECARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 08:07:40

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
10年振り!?のバイク再デビューです。 乗りやすくて街中では十分なパワーもあります。 で ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
家族四人がゆったりと乗れるファミリーカーです。 リアキャリアも広くて、スキー用具を積む事 ...
レクサス IS レクサス IS
マイナーチェンジ後にディーラーに見に行って一目惚れをしました。 車を買うのは10年ぶりで ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めてのミニバン♪ 今まで車はクーペと思っていましたがミニバンもいいですね。 バイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation