• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しかっちのブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】知らぬ間に、みんカラを初めてもう18年、、、
そりゃ年も取るね(笑)

この時はKawasakiのZX-11 Ninja(みんカラの登録車種にはZZR-1100しか無かった。)に乗って(当時の)世界最速に乗ってるんだという浮かれ気分で走っていました。
インターネットもアナログ回線からISDN、その後ソフトバンクのADSLと乗り換え「めちゃ早い!」って感動したものです。(今と比較すると考えられないほどの遅さでしょうが。)

みんカラではWOLというバイクのクラブを通じて生涯付き合える友達とも出会えました。
その後、仕事の関係で海外赴任をして、少し遠のいた時期もありましたが、また日本に帰国し、バイク、車と、みんカラにはお世話になっています。

18年経って、今乗ってるバイクはDAX125に変わりましたが、アクセルを回している時はいつでも世界最速の気分ですね(笑)

たぶん年を取っても、脳内年齢は変わっていないということですね。
Posted at 2024/09/07 19:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車談義 | タイアップ企画用
2021年06月06日 イイね!

10年ぶりの車生活

10年ぶりの車生活2011年に中国赴任のため、車とバイクを処分してから早10年。
昨年から上の娘が小学校に進学し、一息ついたところで車を買おうかなと考えていました。

コロナ禍もあり、あまり公共交通機関を使いたくないというのもありましたけど。

ちょこちょこ車を物色して、候補にあがったのがメルセデスのGクラス。
早速、ディーラーに行きましたが、コロナ禍でもあり納車に2年待ちとか。
それと、そもそもうちのマンションの駐車場に入らないことが判明(機械式なのです。)

断念して悩み(悩んでることも楽しいのですが)、次の候補がGTR。
昔、R32に乗っていたので、またいつかはGTRと思い、銀座の日産ギャラリーに家族と出かけるものの、2ドアと後部座席の狭さで断念。

ファミリーカーなので4ドアが必須なことに気付きました(笑)

そんな中、昨年11月に発表されたレクサスの新型ISをみんカラで知り、12月某日にレクサスディーラーに行きました。

まず、見た目がカッコいい(笑)
特にレクサスには興味がなかったのですが、このISはワイド&ローかつフェンダーの盛り上がりが良い!
それと内装のフレアレッドもカッコいい。
前にメルセデスのSLKに乗っていたのですが、その時もレッド&ブラックの内装でカッコ良かったのを思い出しました。


(こちらは展示車)

試乗車はハイブリッド車でしたが、しっかり走るし、コーナリングもシャープに感じて、家族四人で乗っても大丈夫でした。
(後席も広くて良かったです。)
妻も子供たちもカッコいいとの高評価だったので翌日には契約しました。

僕が契約したのはIS300 F Sports Mode Blackという特別仕様車。
通常モデルにBBSの19インチホイールと本革シート、LED三眼ヘッドライトなどのオプションがついてるお得なモデル。
どうせ買うならこっちの方が良いと思いましたが難点はBBSのホイールの生産が大幅に遅れてるとの事で納車が半年後とのこと。

まぁ、その頃になれば上の娘も小学生になってるし、ええか(笑)と思って契約しました。

で、忘れた頃の5月過ぎにディーラーから連絡がきて月末に納車できますとのことで、ようやく納車していただきました。

レクサスの納車式は有名ですが、初めて体験するとやっぱり良いですね。
まずはノンアルコールのシャンパンで乾杯。



次にプレゼンテーションルームに移動。
そこでカバーを開けて自分の車が出てくるとテンションマックス。

使用前


使用後(笑)


半年前にオーダーしたので、正直どんなオプションを付けたか忘れてましたが、やはりカッコいいですよね。

色は新色のソニッククロムで、ホイールはBBSのマットブラック。
キャリパーはオプションでオレンジにしたので色が映えますね。



内装はフレアレッドの本革シートです。
あとはオプションのムーンルーフを付けてます。






ファミリーカーとしても、運転していても楽しい車です。
これから家族と一緒にいろんなところに行きたいですね!!












Posted at 2021/06/06 20:33:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車談義
2008年11月24日 イイね!

フレフレ♪ イタイタ♪ ジャマジャマ♪

フレフレ♪ イタイタ♪ ジャマジャマ♪11月23日(日)のお話です。

さて、前の日はこの方ライブに行ってきましたが、今日はこの方とフランス車が集まるミーティング「フレンチフレンチ(フレフレ)」に参加してきました♪

(って、デビさんとダブルヘッダーですやん(笑))

ちなみにボクの車はメルセデスベンツ... ドイツ車(ジャマジャマ)やん。

(しかも、ほとんどMYブログに露出してませんが...(汗))

前にハーレーの集まりにドカで行ったのと同じ感じで、ちょっと後ろめたさがありましたが、いざ行ってみるとイタリア車(イタイタ)も居て大丈夫でした♪

アカジンさんとも再会できて楽しかったです!!
(100HPきまっていました!!)

少しの時間しかご一緒できませんでしたが、楽しい時間が過ごせました♪

ルネッサンス♪

フォトギャラはコチラから。
Posted at 2008/11/24 22:05:44 | コメント(12) | トラックバック(1) | 車談義 | 日記
2006年07月05日 イイね!

車ちゃん、その②

車ちゃん、その②さて②、昨日お披露目させていただきました車ちゃんの紹介第二段です。

スタイリングは見ての通りで、僕のお気に入りにはボンネットのうねうね度合いです(笑)

このあたりは国産にないデザインかな?

それと内装が黒と赤のツートンがお洒落なの(^^)
(また写真アップします)

でも、スタイリングとは裏腹に走りはほんと普通の車です。
屋根を閉めれば普通にクーペです。

この車は女性が乗るとさらにカッコイイって感じですね♪
Posted at 2006/07/05 23:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車談義 | 日記
2006年07月04日 イイね!

実は車ちゃんが来ました(笑)

実は車ちゃんが来ました(笑)車のない生活が長らく続いていましたが、やはり精神衛生上悪いということで買っちゃいました(^^;;

妥協して軽自動車っていう案も考えましたが、やはり「欲しい車」「好きな車」に乗らないと結局、ムダ遣いになるかなって思い選びに選びました。

やっぱ、車好きですもんね♪

で、今度の我がパートナーは...
(ドラムロールの音♪)

メルセデスベンツ SLK230 コンプレッサー

です。

もちろん新車ではなく、中古ですが(^^;;
(5年落ちのワンオーナー)

これからはこのSLKと一緒に新しい思い出をいっぱい作っていきたいと思います!!

やっと車関係のブログが更新できます(笑)
Posted at 2006/07/04 22:30:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車談義 | 日記

プロフィール

「そうそう。めちゃ懐かしい!! また行きたいね!!」
何シテル?   04/19 21:06
10年ぶりに車生活に復帰しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

捨てアカかよ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:56:43
異文化交流してバブル堪能してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 22:27:52
RECARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 08:07:40

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
10年振り!?のバイク再デビューです。 乗りやすくて街中では十分なパワーもあります。 で ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
家族四人がゆったりと乗れるファミリーカーです。 リアキャリアも広くて、スキー用具を積む事 ...
レクサス IS レクサス IS
マイナーチェンジ後にディーラーに見に行って一目惚れをしました。 車を買うのは10年ぶりで ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めてのミニバン♪ 今まで車はクーペと思っていましたがミニバンもいいですね。 バイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation