• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しかっちのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

新年初バイク&入庫

新年初バイク&入庫土曜日に日本に帰国した翌日の日曜日の話です。

今年最初のお楽しみイベントであるWOL貸切の「スパ西浦 サーキット走行会」に向けて準備をしようと思い久々に1198Sを出しました。

なんと、前回のスパ西浦走行会ぶりのエンジンスタート(笑)

エンジン掛かるかな?って思ったけど、まったく問題なくセル一発始動!!

最近のドカは丈夫になったもんやね♪

日曜のお昼は思ったより暖かくてバイクに乗っても気持ちよかったです。

で、その足でドゥカティ神戸へ。

実は前回のスパ西浦でタイヤが寿命になっておりました。

1198SのOEMタイヤはピレリ ディアブロ スーパーコルサSPです。

ほとんどツルツルのスリックタイヤみたいなタイヤだったので、すぐにダメになるかなと思っていましたが案外持ちましたよ。(5,447キロ 内サーキット走行3回 晴2回、雨1回)

このタイヤでツーリングからサーキットまで色々走りましたね。
(箱根も行きました(笑))

前の999ではα11でしたが、それと比較すると、なんかタイヤが硬いんだけど奥で粘るって感じ。

サイドまで使いましたが安定感があって、旋回性が強い感じがしました。
(あくまで素人の感覚ですので・・・(汗))

で、今の仕事の状況を見てても年間1万キロも走る訳もなく(笑) 恐らく今年と同じぐらい。
(基本雨の日は走らないし、前回雨の岡山国際を走りましたが、思った以上に雨でも走れることがわかった。)

ショップのメカニックさんとも相談しましたが、やはりOEMで行こうってことになりました。
(値段はそんなに変わらないし、変えるとダウングレードになるしね。)

ででで、スーパーコルサSP入りま~す♪
(ドゥカティ神戸はピレリ認定ショップ でも、スーパーコルサSPを注文したのは私が始めてだそう(笑))

そのまま入庫になり今週末に仕上がる模様です(^^)

更にタイム計測器「ラップショットⅢ」とハンドルポジションがキツイので垂れ角が3度アップするハンドルクランプも取り付けしてもらいます。
(実は去年から買っていたんですが、仕事が忙しくて取り付けられなかったので持ち込みでお願いしちゃいました。手抜きやぁ~)

週末が楽しみ!&来月が楽しみ!!

Posted at 2010/01/12 21:49:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | DUCATI 1198S | 日記
2009年12月23日 イイね!

2009.12.5 Ducati神戸(カツラダG)感謝祭

2009.12.5 Ducati神戸(カツラダG)感謝祭しかっちがドカを買ったDucati神戸を運営する会社「カツラダグループ」は他にもBMW、トライアンフと合計3つのブランドで阪神地区を中心に営業しています。

で、今年車両を買ったお客様を中心にお客様感謝祭を開催するとのことで、私のところにも招待状が届きました。

今回はモトラッド阪神(BMW)の店舗を使ってのパーティとのことで、行ってみると100名近くの人たちがいました。

受付を済ませると、ブランドごとに赤(ドゥカティ)青(BMW)緑(トライアンフ)のネームストラップをもらい、それぞれどのバイクに乗っているのかが一目で分かります。

この感謝祭、ゲストが素晴らしく豪華♪

ドゥカティはドゥカティジャパンの加藤社長、Bike JIN ライターの多聞ちゃん、ライダースクラブ 編集長のキャプテン竹田津さん。

BMWには元ライダーの千石さん(あと2名・・・ 覚えてない)

トライアンフには・・・(3名いた・・・ 覚えていない)

とまぁ(笑)、こんな感じで各ブランドごとにトーク大会がありーの、ジャグリングショーがありーの、ジャズの生演奏がありーの、ビンゴ大会がありーの、中々すごい感謝祭でした。

ゲストの方も一緒に立食パーティをするので、竹田津さんや加藤社長、多聞ちゃんともトークしてきました♪

フォトはこちら!!

最後のビンゴ大会では、なんと2位の「アパレル商品券1万円」が当たりました。(ラッキー)

これでまたドカアパレルが増えることでしょう(笑)

楽しいひと時でした!!
Posted at 2009/12/23 21:53:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | DUCATI 1198S | 日記
2009年11月01日 イイね!

2009.10.31 秋の龍神ツーリング

2009.10.31 秋の龍神ツーリング来週からまた海外に行くので、今週末は絶対にバイクに乗りたい!

そうだ紅葉を見れて、ワインディングを疾走できる龍神スカイラインに行こう♪

デビさんにメールをするとOK、WOLの掲示板で某奈良の方もOK!?の返事。

いざ出発です!!

予定通り9:30に阪和道「美原北IC」に到着♪
デビさんと合流し、R310⇒R371を走ります。

時間がちょっと早いこともあって前よりかはマシでしたが、橋本付近ではダダ混みでした・・・

途中、高野山麓もローソンで休憩していると、がったんから連絡が!!

急遽、お仕事のトラブルで奈良に帰るとのこと!!

現在地を確認すると目と鼻の先、でローソンで合流です。

なおPさんの激励電話もありましたが、がったんはここでドナドナしていきました・・・(涙)

高野山までの道のりは紅葉見学でめちゃ混み、腕と肩と腰がめちゃ痛かったです。

なんとか頂上につき、昼めしを食べて、一路龍神スカイラインへ♪

いいペースで疾走できました!!

頂上でDucati 1198Sトリコローレ乗りのま@エリーゼSCさんとの出会い♪があり、ご一緒に走りました。

ドカ乗りで気合入った人はほんと早い!!(汗)

辺りが暗くなるまでバイク談義をし、再会を約束して帰路へ・・・

帰りはめちゃくちゃ渋滞でした、握力ゼロですねん・・・

でも、最後のラーメンでパワー回復♪

渋滞は大変でしたが、新しいお友達にも出会いましたし、とっても楽しい一日でした!!

みなさんありがとうございました♪

フォトギャラリーはこちらから!!

フォト①

フォト②


この記事は、DRAGON GOD☆(紅葉??ツーリング♪)について書いています。

Posted at 2009/11/01 11:20:06 | コメント(12) | トラックバック(1) | DUCATI 1198S | 日記
2009年10月29日 イイね!

RIDERS CLUB No.428

RIDERS CLUB No.428前回、がったんと一緒に行った岡山国際サーキットでのライディングパーティ♪

実はこのライパってのはバイク雑誌「RIDERS CLUB」主催の走行会なんです。

で、当日はプロのカメラマンが来ていろいろ写真を撮ったりしていました。
(まぁ、販売目的ですが(笑))

走行会の最後にはみんな集まって記念写真を撮ったので、もしかしたら雑誌に載るかな?って思っていたらありましたよ(汗)

今月27日発売のRIDERS CLUB 12月号です。

ほら!!

















えっ、わからない??

うーん、じゃ拡大(笑)











ここだよ!!

ここ!!

えっ、まだ分からないの??


















はい!

ここでした(笑)









がったんウィッシュ!!



気になる貴方は本屋でチェックだぁ(爆)

Posted at 2009/10/29 21:04:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | DUCATI 1198S | 日記
2009年10月18日 イイね!

2009.10.3 ライディングパーティin岡山国際(その後)

2009.10.3 ライディングパーティin岡山国際(その後)今月の3日に行ってきました岡山国際サーキットでのライディングパーティ♪

いやー、めちゃ楽しかったと共にサーキットの面白さ、奥深さを感じた一日でした。

特に一緒に参加していただいたがったんと二人だったので楽しさも倍増でしたけどね!!
(一人やったら寂しいっす・・・)

で、がったんのブログにもありましたが、当日プロ!?のカメラマンが来て走行撮影をしていました。

その画像がアップされてきましたのでご紹介♪

無料のサンプル版なのでライパの文字が入っていますが(笑)

客観的に自分の走行を見れるのは楽しいですね。

自分が思っているほどマシンを寝かせていない事実が分かりましたし(爆)

でも、楽しく走るのが一番って思っているので、これでOK♪

また走りに行きたいなぁ!!


フォトギャラリーはこちらです☆




この記事は、09’岡山国際サーキット ライディングパーティー ♪ の時の画♪について書いています。
Posted at 2009/10/18 11:17:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | DUCATI 1198S | 日記

プロフィール

「そうそう。めちゃ懐かしい!! また行きたいね!!」
何シテル?   04/19 21:06
10年ぶりに車生活に復帰しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

捨てアカかよ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:56:43
異文化交流してバブル堪能してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 22:27:52
RECARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 08:07:40

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
10年振り!?のバイク再デビューです。 乗りやすくて街中では十分なパワーもあります。 で ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
家族四人がゆったりと乗れるファミリーカーです。 リアキャリアも広くて、スキー用具を積む事 ...
レクサス IS レクサス IS
マイナーチェンジ後にディーラーに見に行って一目惚れをしました。 車を買うのは10年ぶりで ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めてのミニバン♪ 今まで車はクーペと思っていましたがミニバンもいいですね。 バイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation