• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しかっちのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

☆☆晩秋の走りはほどほどに京都ー滋賀ツーリング♪☆☆ でもBBQだけ(汗)

☆☆晩秋の走りはほどほどに京都ー滋賀ツーリング♪☆☆ でもBBQだけ(汗)恐らく2010年最後となるであろうWOLの「☆☆晩秋の走りはほどほどに京都ー滋賀ツーリング♪☆☆」に参加しようとワクワクしながら朝7時にいつものバイク置き場へ。

愛車Ducati 1198Sにまたがり、キーをONへ。

いつもであれば電磁ポンプが動く音が鳴り、液晶ディスプレイにDucati Super Bike 1198Sの文字が出てくるのですが今日は一切無反応。。。(汗)

そういえば前回乗ったのが10月2日のライディングパーティ。
それ以降、まったくエンジンをかけず約2ヶ月。

バッテーリーが上がってる!!!!!!!!!!!!(冷汗)

押しがけを試みるが意味なし。
(後で知りましたが、インジェクション車は押しがけ不可能なんですね。だって電磁ポンプが動かないから。)

7時30分に万事休す。
既に吹田SAで待っているデビさんに電話で状況を伝え、車(ステップワゴン スパーダ)で行くことに変更。

その後、現地ではいろいろあったようですが。。。
(何があったの?????)

しかっちは12時頃にトマさん邸に到着。
暫くするとサプライズゲスト!?ばーじょんあーるさんが到着。
しばし談笑してるとバイク隊がやってきました。

しかっちのスパーダでBBQの食材を買い出しに行きます。
車内はべべさん、ボリさん、デビさん、アカさん、ごりさん。
こんなに人を乗せるのは初めてでした(笑)
ちょっと渋滞にはまりながら、マックスバリュまで買い出しです。
さすがに13人分の食材の量って難しいですね。
結果的に多めになりましたがそこはご愛嬌で♪

少し時間がかかりましたが食材を買って、トマさん邸へ帰還。
(ランチパックなんて食べていませんから!!)

で、メインイベントのBBQへ♪

お肉もおいしいし、海鮮や野菜もおいしい。
なによりもがっさんの牛タンがめちゃおいしい!!
ジューシーさにびびりましたわ。

BBQの後、散策へ。
その後、デザートを食べたいと思い、買っていたロールケーキ(3本!!)を探すと見当たりません。
なんと、消えてしまいました(笑)
犯人は誰だ!?

で、その後も焼きそばを食べたり、デザートを買いに行ったり、そんでもっておひでさんが合流したりと、結果的に夜の10時まで宴は続きました。

なおPさんからリンゴの差し入れもありました♪(ありがとうございます。)

何故かみなさんをお見送りして、しかっちはスパーダで帰宅。
暖かくて快適でした(笑)

今回は日頃のメンテナンスをさぼったことで1198Sに乗れませんでしたが、楽しいBBQに参加できたので結果オーライです♪

ほんと楽しい一日でした。

参加されたみなさん、幹事のトマさん、楽しい時間をありがとうございました!!

Posted at 2010/12/05 01:00:16 | コメント(25) | トラックバック(0) | STEPWGN | 日記
2010年03月30日 イイね!

HONDA SPADA 購入しました♪

HONDA SPADA 購入しました♪去年からバイクでのサーキット走行をしだして、かなりハマってる今日この頃。

やっぱりバイクでサーキットを走るのはいろんな意味で大変。
(準備やら、なにやら、大変なんですよぉ)

まわりを見てみるとサーキット用のマシーンを持ってる方が多い!

やっぱDucati 1198Sオンリーでサーキットに行くのはチト疲れますね。

ということで、新たな相棒としてHONDA SPADAを購入しました♪



















あっ

















写真を間違えました(笑)



















こっちやった(汗)


 

HONDA STEPWGN SPADA(ホンダ ステップワゴン スパーダ)です♪

いやー、サーキットに行くにはDucati 1198Sオンリーではチト疲れるのでサーキットへのトランポ用マシーンとして新たな相棒SPADAを購入したっていう訳ですわ(笑)

前々からトランポを使っているみんなを見てて羨ましい&エエなぁって思っていまして、興味を持って探していました。

今乗っているメルセデスも今年の5月で車検が切れるし、丁度10年目になるので乗り換えも検討してました。(節々の故障もあって修理代もかかるし。)

そんな中、エコカー減税や補助金など等が2010年3月末で終わること。(結果的に延長されましたが)

各社の決算期である今が一番の値引き時であることなどが後押ししました。

問題は増車ではなく買い替えであること!!

ハイエース等も検討しましたが、やはり大きすぎるので、自分的には無理カナ。

そこで日常的に使えて、楽な5ナンバーワゴンで検討。

ネットで見ると皆さん工夫されて5ナンバーでも十分載せれることが判明!!

そんな中、新型ステップワゴンが発表され、3列目シートが格納できることや見た目(スパーダ)からほぼ狙いをつけて交渉開始♪

1月後半に近くのホンダディーラーにて試乗させてもらい、第一次見積り。

雑誌やネットで調べた値引き額同等の回等を得たものの保留。

メルセデスの下取り価格を某買い取り専門店で査定したところ、こっちの方が高い。

2回目の交渉で、ホンダでは下取りが安いので専門店に出すことを伝えるとともに、更なる値引き交渉。

値引き増額+バイク積載を前提としてメーカーオプションのタイダウンフックの設置、カーゴラバーマット(バイクを載せるときに敷く物)、タイダウンベルト2本をサービスで付けてもらうことで決着!!

流石に決算期でしたので、納車に約1.5ヶ月かかりましたよ(汗)
(あまり注文が出ないZiグレードだったこともあったのかな)

これでスノボ、キャンプ、サーキット等など、遊びの幅が広がります!!

(σ ̄ー ̄)σニヤリ♪
Posted at 2010/03/30 09:54:36 | コメント(25) | トラックバック(0) | STEPWGN | クルマ

プロフィール

「そうそう。めちゃ懐かしい!! また行きたいね!!」
何シテル?   04/19 21:06
10年ぶりに車生活に復帰しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

捨てアカかよ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:56:43
異文化交流してバブル堪能してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 22:27:52
RECARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 08:07:40

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
10年振り!?のバイク再デビューです。 乗りやすくて街中では十分なパワーもあります。 で ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
家族四人がゆったりと乗れるファミリーカーです。 リアキャリアも広くて、スキー用具を積む事 ...
レクサス IS レクサス IS
マイナーチェンジ後にディーラーに見に行って一目惚れをしました。 車を買うのは10年ぶりで ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めてのミニバン♪ 今まで車はクーペと思っていましたがミニバンもいいですね。 バイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation