• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

乗り心地

実家に帰った時、ちょいとガタガタ道を走ったんですがスイスポってガタガタ道でめちゃくちゃ乗り心地が悪い((((;゚Д゚)))))))
モンスポのダウンサスだから??
普段の走行では気にならないのですが凸凹道は((((;゚Д゚)))))))てなります!
車高調なんかだったら大丈夫なんですかね?
ノーマルスイスポならここまでガタガタしないのかな??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/31 13:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

20240615活動報告^_^
b_bshuichiさん

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

アンプきた
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年10月31日 18:08
車高調もどれにするかによりますが、自分のは結構落としてるのでダウンサスより悪いです。

でも、ダウンサスよりストローク増えるからマシにはなると思いますよ(゚∀゚)
コメントへの返答
2013年11月1日 9:59
なるほど!種類や下げ幅によって乗り心地が変わるって事ですねー!
最近は乗り心地良い車が良いなと思ったりします!
歳ですね〜(笑)
2013年10月31日 19:48
始めまして。

自分はトラストの車高調をいれているのですが
サーキット仕様のバネが入っているので
乗り心地はかなり悪いです。

どの位かというと
凸凹道でCDの音が飛び続けます。(笑)
コメントへの返答
2013年11月1日 10:00
そんなに乗り心地悪いんですか((((;゚Д゚)))))))
車高調だからと言って乗り心地よくなるわけではないんですね〜‼
2013年10月31日 20:39
こんばんは、ご無沙汰してます。

ここ最近クスコの車高調入れたので乗り心地は純正より悪くなりましたね。

速度によって気になったり、そうでなかったり変化がありますね。
コメントへの返答
2013年11月1日 10:01
お久しぶりです‼つぶやき見ましたよ‼
やはり乗り心地悪いんですね〜!
それなら今のままが一番かもしれませんね☆
2013年10月31日 22:19
乗心地を気にするのなら、レッツ、インチダウンっ!
コメントへの返答
2013年11月1日 10:02
タイヤがダメになったら16インチでも良いのかなと思います‼31は16インチだったからそのままで良かった気もしますが...

プロフィール

「フロントホイールのツラ 6mm差 http://cvw.jp/b/1603017/46473975/
何シテル?   10/20 18:21
32Sysnbrです。よろしくお願いします。 スイフト大好きでZC11S→ZC72S→ZC32Sと乗り換えました(^_^)/ 皆さん仲良くしてください(#^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 23:52:00
実家まで長旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 09:45:13
言い訳に聞こえてしまう 整備不良 山口県岩国市にあるお店がヤバイ... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 13:21:11

愛車一覧

ルノー ルーテシア 32sysnb (ルノー ルーテシア)
初めまして! スイフトスポーツzc32sからルーテシアに乗り換えました 2017年2月 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2016年4月からR25に乗ってます! ドノーマルですが皆さん仲良くしてください の ...
マツダ MAZDA3 セダン Mazda3 (マツダ MAZDA3 セダン)
初めてのMAZDA車です! 振り向く格好良さが購入の決めてでした MAZDA3は弟と兼用 ...
スズキ スイフトスポーツ ZC33s (スズキ スイフトスポーツ)
zc33s乗ってます! ダウンサス、マフラーのみ交換してます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation