• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月18日

ルーテシア確かに壊れる気がしない...

失礼ながらフランス車というと、どうしても故障しやすいイメージがあると思うのですが、その点はどうなのでしょうか?

ルノージャポンの 大極 司 社長 

半分くらいが初めての輸入車というお客さまです。ルノーと日産とのアライアンスでもっとも功を奏した部分の1つが品質です。現在、部品レベルではほぼ共通化されていますから、品質的には日産と同等と考えてもらって問題ないと思います。ですから新しいモデルは安心してお求めいただけます。ただ、古いモデルには故障が多いことも事実です。そうしたイメージはすぐに払拭できるものではありませんから、メーカーとわれわれインポーター、そしてディーラーが三身一体となって改善に取り組んでいかなければなりません。

なるほど。たしかに日産と部品を共通化していると聞けば、一般の人にとっても安心材料にはなります。

これは2015年6月 の 記事の一部です

ルーテシアが発売されて月日が経ってますがほんと最近のルノー車は日産と共通化が進んで壊れる気がしません

まだ、不具合もありません

輸入車初めてだったのでネットの情報や周りからの話を聞いてルノーにしましたが正直、自分は外車に乗ってるんだぞって感覚も薄い気がします

最新のルノーは見た目の雰囲気も何となく日本車チックな気がします

しかし、走り出せば走りの質が高かったり、高速が楽だったりここ辺りが輸入車!?なのかなと思ったりもします

輸入車入門にはもってこいのメーカーなのかもしれませんね


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/18 02:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純正部品、購入しました
Supersonicさん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

届きました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントホイールのツラ 6mm差 http://cvw.jp/b/1603017/46473975/
何シテル?   10/20 18:21
32Sysnbrです。よろしくお願いします。 スイフト大好きでZC11S→ZC72S→ZC32Sと乗り換えました(^_^)/ 皆さん仲良くしてください(#^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 23:52:00
実家まで長旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 09:45:13
言い訳に聞こえてしまう 整備不良 山口県岩国市にあるお店がヤバイ... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 13:21:11

愛車一覧

ルノー ルーテシア 32sysnb (ルノー ルーテシア)
初めまして! スイフトスポーツzc32sからルーテシアに乗り換えました 2017年2月 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2016年4月からR25に乗ってます! ドノーマルですが皆さん仲良くしてください の ...
マツダ MAZDA3 セダン Mazda3 (マツダ MAZDA3 セダン)
初めてのMAZDA車です! 振り向く格好良さが購入の決めてでした MAZDA3は弟と兼用 ...
スズキ スイフトスポーツ ZC33s (スズキ スイフトスポーツ)
zc33s乗ってます! ダウンサス、マフラーのみ交換してます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation