• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monoのブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

ツーリングルート変更・・・

6/21開催のツーリングオフのルート変更をさせて頂くことになりました^_^;

理由はこちら

草津白根山の噴火警戒レベルが引き上げられたためです。


現在の状況です。(画像提供:ぼうちゃんさん)


新しいルートの詳細は再告知を兼ねて後日アップします!!
よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/06/03 22:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリングオフ | クルマ
2014年05月10日 イイね!

6/21ツーリングオフ開催します♪

今年2回目のツーリングオフのご案内です(*^_^*)
よろしければ最後までご覧下さい!!

開催日:平成26年6月21日(土)
集合場所:関越道 上里SA下り
集合時間:午前7時
出発時間:午前7時30分
代表幹事:ぼうちゃんさん&mono
保護者役:てつ&ひろさん
最低遂行台数:3台
※雨天決行します。

詳細につきましては、下記をご覧ください。

予定ルート(全体)


地点A:上里SA(下り)

  ↓ 50.0km/60分
地点B:榛名湖

  ↓ 25.8km/40分
地点C:川原湯温泉駅

  ↓ 32.9km/45分
地点D:草津白根レストハウス ※湯釜見学&昼食

  ↓ 38.0km/60分
地点E:鬼押出し園 ※休憩のみ

  ↓ 30.0km/45分
地点F:碓氷峠 めがね橋 ※時間と体力に余裕があれば見学

  ↓ 20.5km/35分
地点G:妙義山 中之岳ドライブイン

  ↓ 19.1km/30分
地点H:道の駅オアシスなんもく

  ↓ 20.0km/30分
地点I:道の駅上野

  ↓ 40.5km/70分
地点J:F1リゾート秩父

総走行距離:276km(+自宅~上里SA+F1リゾート秩父~自宅)

注1 草津白根レストハウス駐車場代 ¥410?

注2 草津白根レストハウスからめがね橋の間で有料道路を使用します。
    万座ハイウェイ(万座温泉→三原) ¥1,050
    鬼押しハイウェイ(三原→鬼押出し) ¥370
    鬼押しハイウェイ(鬼押出し→峠の茶屋) ¥270
    ※現金払いのみになりますのでご注意下さい。

注3 F1リゾート秩父 カート走行料金
    ミニレース(練習10周+決勝10周) ¥4,500

注4 昼食代、高速代、ガソリン代etc

上記の料金が掛かりますので、予め御了承下さいm(__)m

今回は約276kmの過去最長ツーリングオフとなります!!
そして最後はやはり秩父でカート対決☆
うちらのツーリングオフはこれがないとダメらしいです^_^;
(進行具合によっては、秩父断念の可能性もありますが・・・)
もちろん途中合流&途中離脱もOKです♪
藤岡JCT以北で合流される方がいらっしゃった場合は、駒寄PAにも立ち寄ります。

ストレス発散ツーリングにご一緒される方はいらっしゃいませんか?
参加ご検討宜しくお願いします♪

なお、当オフは移動を伴いますので、参加ご希望の方はお手数ですが、コメント・メッセージ・掲示板のいずれかにて参加表明をお願い致します。

参加予定メンバーは掲示板に掲示させて頂きます。
Posted at 2014/05/10 12:49:38 | コメント(0) | トラックバック(1) | ツーリングオフ | クルマ
2014年04月20日 イイね!

ツーリングオフ終了

昨日は狭山~奥多摩~甲州~秩父のルートでツーリングオフを行ってきました。
参加台数は全部で5台です☆

まずは、狭山パーキングに8:30集合。
幹事の私が到着したのは8時32分・・・皆さん既にお揃いでした。
ごめんなさいm(__)m

全員揃った所で、少し駄弁った後、いざ出発!!
青梅ICで圏央道を降り、途中セブンで小休憩を取った後、奥多摩湖:大麦代駐車場へ。

結構寒かったです。
まだ桜も雪も残ってましたね~
そして、次の目的地「頑固おやじの手打ちほうとう」へ出発!!

が、このセクションがネタてんこ盛りでした(笑)
・ペースカー
 大麦代駐車場を出て、すぐにパ○カーが・・・いきなりペースカー導入です^_^;
・雨
 空模様が怪しいな~と思っていましたが、案の定途中から降り出しました^_^;
・濃霧
 標高が上がるにつれて、霧が立ち込めてきました。視界真っ白でした^_^;
・オフロード
 所々で工事をしており、完全に砂利道となっていました^_^;
・犬!
 私は分からなかったのですが、棒を咥えた犬が濃霧の中からいきなり飛び出してきたそうです!!
 見事に回避されたので、事なきを得ました^_^;

以上のトラップを潜り抜け、無事にほうとう屋に到着~



手ぶれすみません^_^;

ほうとうで腹ごしらえした後は、いよいよ秩父に向けて出発!!

雁坂トンネルに入る前に、道の駅みとみで小休止。
途中、かなりの睡魔に襲われました・・・


続いて、道の駅大滝温泉で小休止。
ここまで来れば、F1リゾート秩父まであとわずかです!


ここで秩父スペシャリストのてつ&ひろさんに誘導役をバトンタッチし、F1リゾート秩父さんへ無事に到着♪

そして、締めのカート対決!!
前回とコースレイアウトが変わってました。
ただ、5人のタイム差がほとんどなく、とても拮抗したレースが出来ましたね~♪
人数が集まりそうなら、貸切でカートオフをやりたいと思います(*^_^*)

今回のツーリングオフはここでお開きとなりました!!

ご参加頂いた皆様、昨日はありがとうございました♪
また参加をご検討頂いた皆様、ありがとうございましたm(__)m
次回もよろしくお願いします(*^_^*)


次回は草津!?

 
Posted at 2014/04/20 19:27:34 | コメント(4) | トラックバック(1) | ツーリングオフ | クルマ
2014年04月18日 イイね!

土壇場告知☆

土壇場告知☆土壇場ですが、ツーリングオフのご案内です(^-^)

台数が多くならないように告知を控えていましたが、都合が付かずに参加できなくなってしまった方が予想以上に増えてしまったため、急遽ご案内させて頂きたいと思います。



詳細は以下の通りです。

開催日  平成26年4月19日(土) 要するに明日^_^;
集合場所 狭山PA(内回り)
集合時間 AM8:30
代表幹事 ぼうちゃんさん&mono
※ツーリングルートは画像の通りです。
現在、確定4台、保留2台となってます。
参加車種は、ヴィッツ/プレマシー/セフィーロ/シビックと見事にバラバラです(笑)

今回のメインイベントはほうとうとカート対決です!!
途中参加や途中離脱、スポット参加も歓迎致します♪

お時間がある方、よろしければ是非ご参加下さいませ~☆

このオフは移動を伴いますので、参加希望の方はコメントかメッセージをお願い致しますm(__)m
途中合流をご希望の方は、合流ポイントも合わせてご連絡下さい!!

参加される皆様、明日は安全運転でよろしくお願いしま~す(*^_^*)
Posted at 2014/04/18 21:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリングオフ | クルマ
2013年07月21日 イイね!

ツーリングオフ終了♪

昨日は上里SA→榛名山→妙義山→秩父と抜けるルートのツーリングオフしてきました♪

夏休みに入った事もあり、集合場所の上里SAはかなり混雑・・・
更に集合時間に15分遅刻するという失態を犯しました(反省)

でも、上里SAを出発してからは、渋滞も無くスムーズにドライブすることができました^^

最初の休憩地点の榛名湖畔。


湖畔でまったりと最初の休憩を取り、次の目的地であるおぎのやドライブイン横川店へ出発。
googleで調べたルートと全く違うルート?でおぎのやへ(汗)
相変わらずの詰めの甘さを露呈しました・・・
本来はめがね橋を見学してから、またおぎのやに戻る予定でしたが、メンバーの提案で空いているうちに食べてしまおうという事に。
この選択が吉とでましたね☆


おぎのやの後にめがね橋の見学へ。
※めがね橋の写真データのほとんどがクラッシュしました・・・安物のカードリーダーのせいかと(泣)

前回のオフ時には入れなかったトンネル内への入場が可能だったので、みんなで奥までいってみようということになったのですが、これがかなりのダメージを負うことに・・・
反対出口までなかなかの距離があり、更に出口を出た後、すぐ下の車道に降りたため、そのまま碓氷峠を20カーブ分ほど歩きました。
食後の運動には十分でしたね~
改めて車のありがたさを認識できたプチウォーキングオフとなりました(笑)

その後は適度なペースで進行。

中之岳ドライブイン(妙義山)にて


最後は秩父でレース方式のカートオフを開催。ここで2名追加参戦☆
8名での対決となりました~


ここでツーリングオフは無事終了、次回の話なんかで盛り上がった後、お開きとなりました!!

今回は新たにてつ&ひろさんMAD CATさんのお二人に初めてご参加頂きました。
本当にありがとうございました♪
次回からは強制参加となりますのでよろしくお願いします(笑)


最後に。
今回ご参加頂いた皆様、並びに参加をご検討頂いた皆様、本当にありがとうございました!!
次回も是非よろしくお願いします^^
Posted at 2013/07/21 08:18:52 | コメント(4) | トラックバック(1) | ツーリングオフ | 日記

プロフィール

「ちょっと一息♪」
何シテル?   05/19 15:20
ステップワゴンとシビックに乗ってます。 よろしくお願いします。 細々とみんカラ再開しました。 数年間離れていたため、アプリの使い方が良く分かっておりません....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のメインカーです。 大変重宝してます!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3から乗り換えました。 実用性のあるファミリーカーです。 ドアが4枚あると楽ですね!
ホンダ フリード GB3 (ホンダ フリード)
ステップワゴンにバトンタッチしました。
ホンダ シビックタイプR EP3 (ホンダ シビックタイプR)
独身時代に購入して22年所有。 子供が大きくなってきてからは、乗り降りしにくいとクレーム ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation