日帰り弾丸メンテ旅Vol.1
投稿日 : 2014年06月19日
1
今回は日帰り弾丸ツアーにつき
久々に気合いの早朝出発です。
まだ日の出前の午前4時半とあって
空気はヒンヤリと涼しく快適!
2
月曜日の朝の中央道は
やっぱりガラガラで〜す!
3
双葉SAで暫しトイレ休憩。
ホントはこの辺で朝食でも
食べたいところですが
チョット訳あってここは我慢。
4
時刻はまだ6時半、
このまま行くと早すぎるので
高速代節約も兼ねて双葉SAの
ETCスマートインターで降ります。
因みにここで降りたの初めてです。
5
予想通り国道20号線に出てもガラガラ。
渋滞知らずの快適ドライブです。
これなら下道でも全然OKですね。
6
韮崎から小淵沢の区間は
折角なので七里が岩ラインを選択。
朝の清々しい空気の中
高原ドライブを堪能!
7
小淵沢から再び国道20号へ戻り
宿場風情漂う道の駅「信州蔦木宿」で
チョット休憩です。
だいぶお腹が空いてきましたが、
ここでもグッと堪えます。
…って時間が早くてまだ温泉も
売店も開いてませんでしたが…(^レ^;)
8
その後も順調に国道をひた走り
諏訪インターまでやって来ました。
さすがにこの辺まで来ると
朝の通勤ラッシュで少々渋滞。
『日帰り弾丸メンテ旅Vol.2』へ続く。。。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング